講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

串田修一
くしだしゅういち

エムアンドエス研究所 所長

エムアンドエス研究所 所長

準大手ゼネコン31年間の都市土木の現場管理・運営(主に地下鉄現場)で養った様々なトラブルと対処策等を実体験を基盤に、トラブル防止のためのノウハウを伝授。また独自のメンタルヘルスや人生相談経験者でもあり、一風変わった熱血講師として人気を呼んでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

増田ユリヤ
ますだゆりや

ジャーナリスト

ジャーナリスト

国内のみならず、世界各国の最新情報を取材・執筆するジャーナリスト。現代の子どもたちや青少年を取り巻くさまざまな問題に精通し、書著も多数出版。また、テレビ朝日系列「グッド! モーニング」などでコメンテーターとしても活躍している。テレビ朝日番組審議会委員。

属性 評論家・ジャーナリスト 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

丸子孝法
まるここうほう

三輪山平等寺 住職

三輪山平等寺 住職

寺復興の使命に燃え、托鉢行で得た精神を説く異色の僧侶。16年間の托鉢行で集めた浄財を基に聖徳太子開基の平等寺を復興。修行の厳しさを存分に味わいながらの“出合いに学ぶ”の実践哲学は教訓を含む。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

角井亮一
かくいりょういち

株式会社イー・ロジット 代表取締役社長 兼 チーフコンサルタント

株式会社イー・ロジット 代表取締役社長 兼 チーフコンサルタント

ゴールデンゲート大学でMBA取得後、船井総合研究所勤務。その後、家業の光輝物流株式会社を経て、2000年 株式会社イー・ロジット設立。現在310社以上から通販物流を受託し、社数№1企業。物流とシステムを得意とするコンサルタントとして多方面で活躍、また、人材育成にも力を注いでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

田制圭子
たせいけいこ

株式会社クィンビー 代表取締役

株式会社クィンビー 代表取締役

第一生命で4年連続組織長の部第1位(史上初)を樹立。その後退社し、保険事務所設立。現在は、年間100本以上の講演を行い、社員教育の研修をはじめ、保険営業のおもしろさ、営業政策アドバイスを行うなど常に現場主義の目線で伝える。業界誌執筆 生保社内誌制作(3社)及びエッセイ執筆。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション

講師プロフィールへ移動

向田敬子
むこうだたかこ

舞台女優

舞台女優

1993年『橋のない川』を初演以来、声楽家として培った表現力を文学世界に活かし、「演奏するように語る」独自の語り舞台を続演中。以後、障がい者問題をテーマにしたひとり語りの作品も多く、一貫して“人間は人間としてみな平等である”という当たり前の事を訴える。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

中本久美
なかもとひさみ

公認心理師、親業訓練インストラクター Kids First カウンセリング 代表

公認心理師、親業訓練インストラクター Kids First カウンセリング 代表

いじめ不登校問題について取り組み、公認心理師、教育カウンセラー、親業訓練インストラクターとしての豊富な実践経験を活かした講演が好評。摂食障がい・抑うつ・パニック障がい等の問題についても専門医と連携しながら研究を重ね、「現代社会の子育てについて、今何が問われているのか」を説く。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

吉村秀實
よしむらひでみ

ジャーナリスト(元NHK解説主幹)

ジャーナリスト(元NHK解説主幹)

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
防災・防犯、 安全管理・労働災害、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

三又英世
みまたひでよ

ヒューマンライフ・エデュケーター

ヒューマンライフ・エデュケーター

長年の社員教育経験から、一人ひとりの存在価値を高めることが、企業を強くすることを痛感。「マニュアルでは真の人材は育たない」を信念に、ダスキン創業者鈴木清一の教え(理念と目的)に基づく社員育成法を実践。働くことの意義を問い掛けながら、個々の動機作りを行う指導に定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 意識改革

講師プロフィールへ移動

小谷あゆみ
こたにあゆみ

農ジャーナリスト フリーアナウンサー

農ジャーナリスト フリーアナウンサー

野菜をつくる「ベジアナ」としてつくる喜び、都会の菜園で農のある暮らし、都市における農の価値から、都市と農村のフェアな関係を発信。介護番組司会17年の経験から、老いを前向きにとらえ、高齢者の生きがいや居場所づくりなど誰もが役割を発揮できる地域とコミュニティをテーマに取材・講演などを行う。

属性 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
農業・農政、 地域活性、 福祉・介護、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

泉♥アキ
いずみあき

タレント

タレント

「嫁姑問題評論家」としても定評があるマルチタレント。1967年歌手デビュー。パンチとウィットが効いた明るいキャラクターが人気。「乳がん」「介護」「環境問題」など、自らの体験を語る講演が好評。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
男女共同参画、 人権・平和、 健康

講師プロフィールへ移動

里見英子
さとみえいこ

里見英子クリニック院長

里見英子クリニック院長

兵庫医科大学卒業。白山病院副院長を経て、2014年8月に里見英子クリニックを開院。医療現場での活動のかたわら、テレビ・ラジオ等にも出演。わかりやすい健康法を広く伝え、著作・講演活動も積極的に行う。また、美容内科・アンチエイジングにも取り組む。著書『若く見える毎日の習慣』など。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 健康

講師プロフィールへ移動

加藤諦三
かとうたいぞう

早稲田大学名誉教授 ハーバード大学ライシャワー研究所アソシエイト

早稲田大学名誉教授 ハーバード大学ライシャワー研究所アソシエイト

属性 大学教授・研究者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

三林京子
みつばやしきょうこ

俳優

俳優

1951年大阪市生まれ。70年私立大谷高校卒業。NHK大阪放送児童劇団、東宝演劇部を経て、フリーとなる。三林京子の名付け親は、故:菊田一夫氏。実父は文楽人形遣い、重要無形文化財保持者、故・桐竹勘十郎。弟は文楽人形遣いの三世桐竹勘十郎(2003年4月襲名)。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

奥薗壽子
おくぞのとしこ

家庭料理研究家

家庭料理研究家

家庭料理研究家の立場から、現代人必須の健康管理法(糖尿病・高血圧・成人病予防、腸内環境等)、食育や食品ロス問題など幅広く発信。「日々の家庭料理の積み重ねが明日の健康を支える」がモットー。著書・メディア出演も数多く、健康に適った質の高いレシピは、医学関係者からも高く評価されている。

属性 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

浅井 隆
あさいたかし

経済ジャーナリスト

経済ジャーナリスト

現代日本の問題点、矛盾点に斬新な切り口で鋭いメスを入れる経済ジャーナリスト。1954年東京都生まれ。早稲田大学政経学部入学。海外留学を経て、毎日新聞社に入社。94年独立。執筆・講演活動も精力的に行い、数々の経済予測を的中させてベストセラーを多発。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
経営哲学

講師プロフィールへ移動

ドリーミング
どりーみんぐ

歌手

歌手

「それいけ!アンパンマン」主題歌、挿入歌など300曲以上レコーディング。コンサートは5500ステージを超え、ファミリーコンサート界屈指の歌手と評される。2011年「アンパンマンのマーチ」が「着うた®」ミリオンに認定。19年デビュー30周年アルバムをリリース。同年妹・嘉代急逝、姉・千代が新ドリーミング始動。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

柏木孝夫
かしわぎたかお

東京工業大学特命教授・名誉教授 ゼロカーボンエネルギー研究所 GXI 最高顧問

東京工業大学特命教授・名誉教授 ゼロカーボンエネルギー研究所 GXI 最高顧問

長年、国のエネルギー政策づくりに深く関わる。2018年 内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「脱炭素社会実現のためのエネルギーシステム」のプログラム・ディレクターに就任。2017年エネルギー・環境分野で最も権威のある国際賞「The Georg Alefeld Memorial Award」を受賞。

属性 大学教授・研究者

講師プロフィールへ移動

藤本正樹
ふじもとまさき

株式会社グローカルアース 代表取締役 世界を旅し世界を伝える旅人先生

株式会社グローカルアース 代表取締役 世界を旅し世界を伝える旅人先生

世界100を超える国と地域を旅してきた元 中学校・高校の教師。教師としての経験と今でも旅をし続けている体験をベースに、日本中の小中高生や大学生、若い社会人に「グローバル時代に必要な本当の生き方・考え方」や「夢を持って挑戦することの素晴らしさ」を伝える講演や出前授業を行っている。

属性 教育・子育て関係者 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 モチベーション、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

天野勝弘
あまのかつひろ

俳優 体操のお兄さん 日本スポーツ協会公認エアロビックコーチ

俳優 体操のお兄さん 日本スポーツ協会公認エアロビックコーチ

多くのテレビドラマ、CMなどに出演している俳優。NHK『おかあさんといっしょ』第9代“体操のお兄さん”。 子ども向けのファミリーコンサートや体操教室は1500公演を超える。また、高齢者向けにスローエアロビックの指導も行っている。幅広い世代の“体操のお兄さん”として活躍中。

属性 タレント・芸能関係者 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 音楽、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別