コンサルタントの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
清水和輝
しみずかずき
    
    近畿大学農学研究科 株式会社POI代表取締役 昆Tuber
昆虫食の美味しさにハマり、100種以上を制覇。昆虫食の企画開発・販売や普及啓発のための講演や ワークショップ等、幅広く展開。また【昆Tuber】としても活躍。現在は、昆虫食専門家として、気候変動対策やSDGs達成に貢献する食品やサービスを開発する株式会社POIを立ち上げ、全国各地を奔走中。
| 属性 | 実践者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 環境問題 | 
|---|
上村菜穂
うえむらなほ
    
    株式会社PR NET 代表取締役
14歳でメルマガ2万人を8ヶ月で集める。就職せずに独立し、女性集客の講師として、インスタ集客・SNSマーケティング、ブログライティング、セールスライティング指導を展開。【広告費をコストカットして理想のお客様が゙集まるSNSづくり】をコンセプトに、講演・研修、取材など好評を得ている。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 営業・販売・マーケティング | 
|---|
沢田尚子
さわだひさこ
    
    アナウンサー、コミュニケーションインストラクター、日本語教師
アナウンサーとして培った確かなコミュニケーション術。起業女子・大学生のキャリア支援・新入社員やスキルアップセミナーに実績がある。市民生涯学習の「脳もよろこぶ朗読講座」も各地で好評。人生100年時代を見据えた「お口と頭の体操」も人気。
| 属性 | キャスター・アナウンサー | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション | 
|---|
町屋宗邦
まちやひろくに
    
    日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントコンサルタント® 薬剤師 二輪車安全運転指導員
東北薬科大卒後、薬剤師として活動の傍ら、アンガーマネジメントコンサルタントとして幅広く活躍中。医療現場(患者・医師・医療スタッフ・同僚・出入り業者とのコミュニケーション)や親子・夫婦・職場でのより良いコミュニケーションを支援。二輪車安全運転指導員としてあおり運転防止の講座も行っている。
| 属性 | コンサルタント | 医療・福祉関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 危機管理・コンプライアンス・CSR | 
|---|
飯田和一
いいだわいち
    
    スターティアウィル株式会社  シニアアドバイザー
教育業界を経て、スターティア株式会社で障がい者雇用の責任者として従事。企業向け講演会を多数開催し、障がい者雇用促進に貢献。その後、特例子会社スターティアウィル株式会社代表取締役などを務め、現在はシニアアドバイザーとして、豊富な経験とノウハウで企業の課題解決を支援している。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 人材・組織マネジメント | 
|---|
伊藤羊一
いとうよういち
    
    武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 Musashino Valley 代表 元Yahoo!アカデミア学長  Voicyパーソナリティ
アントレプレナーシップを抱いて活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部長、スタートアップスタジオ「Musashino Valley」代表のほか、ウェイウェイ代表として次世代リーダー開発を行う。代表著作に『1分で話せ』。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 リーダーシップ | 
|---|
田代邦幸
たしろくにゆき
    
    防災・BCM コンサルタント 合同会社 Office SRC 代表
メーカー勤務時代にリスクマネジメントや危機管理について研究。情報セキュリティ、海外出張・駐在者の安全対策、BCP など、様々な取り組みを手がけた後、防災・BCM(事業継続マネジメント)コンサルタントに転身。自治体や一般企業を対象とした、リスクマネジメント・危機管理に関する研修実績も多数。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 防災・防犯 | 
|---|
飯田欽次
いいだきんじ
    
    再生可能エネルギーコンサルタント 経費削減コンサルタント
学習塾経営、テレビゲームの中古売買(加盟店150店、年商64億)などを経て、現在は再生可能エネルギーコンサルタント、経費削減コンサルタントとして活動。単なる「経費カット屋」ではなく、持続可能な経営基盤をともにつくるコンサルタントとして、企業の未来づくりを支援している。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
丸山寛之
まるやまひろゆき
    
    コア・エリート株式会社 代表取締役社長 自主性のある強いチームを創る、チームプロデューサー
大手不動産会社の経営企画部にて、破綻寸前の状態から社員のやる気を再生させた経験を経て、自主性のある強いチームを創るチームプロデューサーとして、講演、企業研修、経営コンサルタントを手掛ける。U-15女子サッカーのクラブチームのコーチも務め、これまで3,000人以上のコーチング経験を持つ。
| 属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル | 
|---|
大杉 泉
おおすぎいずみ
    
    公認会計士 監査役監査のエキスパート
「ガバナンスの要は有意義なモニタリング」との思いから、大手監査法人での勤務経験と、上場企業での常勤監査役就任経験を生かし、会計監査・監査役監査双方の立場から、主に会社の監査に携わっている方に向けた監査に役立つ情報を提供いたします。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 危機管理・コンプライアンス・CSR | 
|---|
新名史典
しんみょうふみのり
    
    プレゼンテーションコンサルタント 組織開発コンサルタント
「わかりやすい説明力」を伝授するプレゼンテーションコンサルタント。プレゼンテーションを軸として、社内外への報告や商談、交渉や会議運営を含め幅広いスキルに展開しており、ビジネスコミュニケーション悩む方々必聴。経験談と事例によってまじめな話も、良い意味で笑える話にして提供している。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 意識改革、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント | 
|---|
宅島奈津子
たくしまなつこ
    
    思春期の子育て環境改善コンサルタント
全国でも希少な女性の元白バイ隊員として、約15年間沖縄県警交通部に勤務。取締りをメインとするなか、1000名以上の少年補導にも携わる。退職後、人の心理を根本から学び直し、「親子関係改善コンサルタント」として活動中。また、元白バイ隊員ならではの交通安全教育に関する講演も好評。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 安全管理・労働災害、 教育・青少年育成 | 
|---|
坪内美樹
つぼうちみき
    
    ハッピーボイス研究家 トーキング・プランナー 合同会社坪内美樹事務所 代表
出版社勤務の後、TV番組リポーター、TV番組制作ブレーンを務める。「笑顔でコミュニケーション♪」をテーマとし、「笑顔力で日本を元気にする!」を信条に、全国で講演活動を展開。15年にわたるホテル経営の経験を基にした「おもてなし」研修も、実践的でわかりやすいと好評を得ている。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 意識改革、 顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 教育・青少年育成、 医療・福祉実務、 福祉・介護 | 
|---|
土元紀子
つちもとのりこ
    
    人材育成コンサルタント、叱り方名人、ベアリンク代表
「人は自ら動く時が一番力を発揮する。自ら動く人たちが信頼関係を築きながら仕事をする時が、より成果が出せる組織、強い組織となる。」当事者意識を引き出す関わり方の専門家として各地で研修を行い、実績は年間のべ2500人以上。参加者の当事者意識を促し、実践的で分かりやすいと定評がある。
| 属性 | コンサルタント | 実践者 | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 意識改革、 メンタルヘルス | 
|---|
川野智己
かわのともみ
    
    人材定着マイスター 転職定着マイスター(元大手人材紹介会社教育研修部長、元伊藤忠アカデミー教育研修MG):「人材定着・早期離職防止」専門家
大正製薬、伊藤忠アカデミー教育部長、人材開発コンサル(アセスメントや通信教育教材開発)を経て、大手人材紹介会社教育研修部長(「人材の組織適応」を提唱し、転職後の離職率を大幅に改善)。現在は、転職定着マイスターとして、転職先で光り輝く為の「人間関係力アップ講座」など幅広く活動中。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 人材・組織マネジメント | 
|---|
上田真弓
うえだまゆみ
    
    笑顔の時間U 代表 表情筋セラピスト スマイルアドバイザー協会 理事長
保育士、トリマー、ヘルパー職を経て、表 5情筋セラピストのライセンスを取得。笑顔の心と大切さを様々な角度から伝えるスマイルアドバイザーとして活動を開始。現在は、独自のメソッド「笑顔の時間®」を用いて全国各地の企業、団体等で講演を行うなど多方面で活躍している。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 教育・青少年育成、 健康、 コミュニケーション | 
|---|
荒木俊哉
あらきしゅんや
    
    株式会社電通 コピーライター
一橋大卒後、電通に入社。コピーライターとして手掛けたプロジェクトの数は100以上、活動は5大陸20か国以上。世界三大広告賞うちCannes LionsとThe One Showのダブル入賞他、国内外20以上のアワード獲得。著書『瞬時に「言語化できる人」が、うまくいく。』は累計14万部突破のベストセラー。
| 属性 | 実践者 | コンサルタント | 
|---|
山本志のぶ
やまもとしのぶ
    
    人材育成コンサルタント Leaf Wrapping 代表
24時間体制のコールセンター、その他での勤務経験を活かし、受講者の動機づけ&課題解決につながる事例・実体験・取り組み=Storyを切り口に“記憶に残る”多様な講座を展開。また、実践練習を取り入れ参加型で進行。受講者からは「自信がついた」「楽しくあっという間だった」との定評がある。
| 属性 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | コミュニケーション、 メンタルヘルス、 モチベーション、 その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応 | 
|---|
池田早苗
いけださなえ
    
    色彩戦略家® 株式会社ル・ビジュー 代表取締役
声が明るく活気があり質問がしやすい。受講者を飽きさせず、終始笑いが絶えない参加型セミナー及び研修に老若男女問わず人気がある。色の専門知識を難しく語らず、受講者の役に立つ、実践できる講義に定評がある。特に、個々の個性を色で生かす自己演出法の大切さにおいては、根強いファンが多い。
| 属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | モチベーション、 ライフプラン、 営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害、 その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション | 
|---|
木越和夫
きごしかずお
    
    有限会社せいわ箸店 会長
一人に一膳あればいい「お箸」を、1店舗と通販で年商数億円を売り上げるカリスマ商売人。ユニークな発想と独自の社員教育・販売接客は、具体的ですぐに役立ち“商売繁盛の仕掛け人”と称される。講演は“木越マジック”とも言われ、聞くものの心を捉え、即行動に移させるパワーがあると大好評。
| 属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 
|---|
| 講師ジャンル | 経営哲学、 顧客満足・クレーム対応、 安全管理・労働災害、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 意識改革、 営業・販売・マーケティング、 地域活性、 ライフプラン | 
|---|







 
                 
             
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         講師候補」に登録されました
講師候補」に登録されました
 
   
  





業務外の講師への取次は対応しておりません。