コンサルタントの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
東野郁夫
ひがしのいくお
保安・防災アドバイザー
公務員(消防吏員)と民間を経験し、法令面と現場の両面に精通。特に災害時における対応や泡消火薬剤など、実災害や泡薬剤試験及び消火実験において高度な知識を有する。現在、保安・防災アドバイザーとして、危険物施設や工事現場における安全についての技術指導など幅広く活躍している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
防災・防犯、 安全管理・労働災害 |
---|
大谷尚子
おおたになおこ
整活改善コンサルタント 整理収納アドバイザー 産業カウンセラー
SE時代に経験した周囲や家族のメンタル不調を契機にココロとモノの関係性に注目、片付けを手段として多様活用した【整活改善コンサルタント】として活躍中。講演では、働き方改革による時短対処法(整理整頓メソッド、かたづけメンタル、パソコン整理時短術など)を具体的に伝授、好評を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX、 意識改革、 メンタルヘルス、 安全管理・労働災害 |
---|
生利喜佐男
なまりきさお
コミュニケーション・ホーム喜舎 代表 医療分野専門人材育成コンサルタント
大手製薬会社勤務時代から、医療機関の依頼を受け、医療・福祉従事者を対象に研修・指導を行ってきた人材育成コンサルタント。「人が主役のヒューマン・サービス」と言われる医療・福祉分野の現場を熟知した講演は、受講者からの評価も非常に高く、リピート依頼も多い。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 福祉・介護、 医療・福祉実務、 リーダーシップ、 その他実務スキル |
---|
渡辺陽子
わたなべようこ
人財コンサルタント
採用人事や客室乗務員に従事した後、秘書・学校事務・司書・アパレル販売・スポーツインストラクターなど多種多様な勤務経験を持ち、現場感覚を養う。「会社にとって人材は人財である」を信条に持ち、「楽しく学び、しっかり身につき、実行できる」をモットーに、人財育成に力を注いでいる。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応、 教育・青少年育成、 福祉・介護、 その他実務スキル、 モチベーション |
---|
川邊彌生
かわべやよい
BCS認定プロフェショナルビジネスコーチ、MBA ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ 合同会社オモテナシズム 代表
キャセイパシフィック航空のCAとして香港に11年勤務。後輩CAの育成、エルメスやシャネルなどブランド企業の人材育成に従事。2012年ビジネスコーチとして独立。コミュニケーション、リーダーシップ開発、ダイバーシティ、顧客満足向上などをテーマに企業研修、講演活動、ビジネスコーチングを行っている。
属性 | コンサルタント |
---|
小林瑞穂
こばやしみずほ
スリープ・パフォーマンス カンパニー代表 睡眠活用の専門家 睡眠講師
薬剤師として5万人以上の睡眠改善に関わった経験を基に、現在は心と体の健康を軸とした、「生産性向上のためのスリープパフォーマンス研修」のほか、「ポジティブ睡眠法」など全国各地で講演活動を実施。エビデンスに基づいた知識と体感型ワークを融合した講演・講座は楽しく学べると好評を博す。
属性 | 医療・福祉関係者 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 その他ビジネストピック、 人材・組織マネジメント、 健康、 メンタルヘルス、 モチベーション、 教育・青少年育成 |
---|
中川政雄
なかがわまさお
株式会社オフィス・なかがわ代表 元気コメンテーター
若くして支店長を拝命し、不振店を次々に優秀店に変身させた実績を持つ。営業推進部長に就任するや、組織改革や人材活性化策を導入し、独自の施策と笑いを取り入れた人を活かす手法で数々の実績を上げた。現在は、元気コメンテーターと称し、人材育成と組織活性化などの指導で活躍中である。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 その他実務スキル、 経営哲学、 リーダーシップ、 文化・教養 |
---|
佐藤将之
さとうまさゆき
アマゾン ジャパン立ち上げメンバー、元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors、株式会社GA technologies 執行役員 CEOオフィス室長、エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役、事業成長支援アドバイザー
驚異的な成長を続けるアマゾンの原動力は真の顧客第一主義。お客様の立場に立って事業を見直し、お客様の目線で事業の再構築を行っていく事が成長の一番の近道とし、その実現を支えるのが人材と仕組み作りにあると考える。著書『アマゾン式 変わり続ける力』(大和書房)など。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル |
---|
足立明穂
あだちあきほ
ITビジネス・コンサルタント IT関連の講演・研修講師
ITエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、ベンチャー企業の立上げなどにも関与してきた経験から、技術をビジネスに活かすことを分かりやすく説明することが得意。また、官庁関係の仕事にも多く関わってきた。ITビジネス・コンサルタント、IT関連の講演・研修講師。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX、 その他ビジネストピック |
---|
原 マサヒコ
はらまさひこ
プラス・ドライブ株式会社 代表取締役 トヨタのPDCA著者
元トヨタのNO.1メカニック。第19代総理大臣「原敬」の子孫。現在は多くの企業でWEBマーケティングを推進しPDCAを回しながら売上向上に貢献。自らの経験を基にした「トヨタのカイゼン」や「PDCAの回し方」についての講演が非常に分かりやすいと、若者から経営者まで好評を博している。
属性 | 作家 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
中井俊介
なかいしゅんすけ
元 米国江崎グリコ株式会社 代表取締役社長 元 花王株式会社経営戦略室 海外事業担当 中小企業診断士
海外のビジネスの現場で長くリーダーを務めた経験を活かし、現在は中小企業診断士として、複数の企業の経営顧問を務め、商品・サービスのブランディングや海外進出の支援を行っている。また、花王で学び、海外市場で実践した「ブランド設計の基礎技術」をテーマにした研修・講演が高い評価を得ている。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
酒井とし夫
さかいとしお
ビジネス心理学講師
最先端心理学の米国NLP心理学協会認定ビジネスマスター資格、コーチ資格も有し、ビジネスでのセールス、交渉、コミュニケーションに活かすビジネス心理学を基にした講演・研修が好評。雑誌「プレジデント」やフジテレビ「とくダネ」でも紹介され、「聞くとやる気が出る」「スグに役立つ」と高い評価を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害、 その他ビジネストピック、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント、 経営哲学 |
---|
中村隆俊
なかむらたかとし
元 松下電器産業株式会社 人材開発センター営業研修所 所長
松下幸之助と公私に亘る妙縁を得て、直々に“商いの心”を学ぶ。松下時代、直伝の経営哲学に倣い事業経営を行う傍ら、営業・管理職の指導に尽力し数々の人材を輩出。現在、経営者・後継者を対象に全国各地で講演・研修活動・商道塾を行い、実践で培われたビジネスマインドを伝える。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営哲学 |
---|
増井孝夫
ますいたかお
増井労働安全管理事務所代表、RSTトレーナー、公認KYTインストラクター
三菱化学株式会社(現 三菱ケミカル株式会社)定年後、保安・安全・衛生管理業務等に従事。その間、中央労働災害防止協会KYT(危険予知訓練)コーディネーターとして活躍。現在、KYTをベースとした不安全行動、ヒューマンエラー防止の講演と職場風土改革・技術の伝承につながる安全先取り手法の研修等で活躍。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 安全管理・労働災害 |
---|
小森康充
こもりやすみつ
営業力強化コンサルタント 元 P&Gアジアパシフィック最優秀マネージャー
人材輩出企業といわれるP&G営業本部にて初代トレーナーを経験。外資系企業で20年間の営業キャリア、人材育成キャリアを積む。お客様との会話の進め方や、成約率を最大限にあげるための手法を伝授。著書『リーダー3年目からの教科書』、『スベらない商談力』など多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 教育・青少年育成、 メンタルヘルス |
---|
片岡隆太
かたおかりゅうた
営業シナリオライター
「営業は暗記でできる」というコンセプトのもと、多くの営業マンが激変するトークを紡ぐ、営業シナリオライター。「信念をもって行動できるようになった」など、営業が苦手だった人からも、数多くの体験談が寄せられている。「コトバが変われば結果が変わる」をモットーとする、伝わるコトバの創造主。
属性 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング |
---|
柴田真梨子
しばたまりこ
健康運動指導士 健康経営エキスパートアドバイザー メンタルヘルスマネジメントⅡ種・Ⅲ種
フィットネスクラブ(運動指導)を経て、子供〜大人まで4000人の指導に携わる。結婚を機に大分へ移住。不慣れな地でのストレスで顔面神経麻痺に。現在3児の母として【食事×運動×睡眠×メンタル】指導を実践。セミナー(メタボ予防、子供・産後ママ向け身体作り、睡眠改善等)、テレビ出演など幅広く活躍。
属性 | コンサルタント | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 健康 |
---|
中路和宏
なかじかずひろ
組織改革研究所代表 万松青果株式会社代表取締役会長 中小企業診断士
築地の青果卸売セリ人を経て、家業[万松青果]入社。社員大量退職、得意先喪失など多々の困難を“従業員を幸せに”の一心で大改革。今や“20歳代スタッフ4割超の日本一綺麗な青果仲卸”として名高い。「自ら進んで仕事をする組織づくり」「ブルーカラーの採用・定着手法」など、実践に基づく講演は必聴!
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント |
---|
前川敏幸
まえかわとしゆき
社会保険労務士、行政書士 ファイナンシャルプランナー 元 NEC兵庫労組 副委員長
「元気で明るい職場づくり」「魅力あふれる人づくり」をモットーに元労働組合役員として豊富な経験を持つ社会保険労務士が、労働法令や労使関係などのテーマをわかりやすい表現でエネルギッシュに語る。特に労使関係に関しては中立的な考えを基本に、企業や労働組合のあるべき姿を提起する。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 安全管理・労働災害、 ライフプラン、 その他ビジネストピック、 その他実務スキル、 経理・総務・労務、 人材・組織マネジメント |
---|
上田英樹
うえだひでき
参加者が眠らない!安全大会 講師 石綿建築物石綿含有建材調査者 講師/RSTトレーナー 東京RST研究会副代表 特別教育 講師(フルハーネス、足場、職長等19種)
「安全大会」「職長・安全衛生責任者教育」「フルハーネス講習」など、建設業・中小企業の問題解決に全力でサポート。損害保険・生命保険代理店経営を通して、数々の資産形成と現場最前線での事故対応リスクマネジメントを経験。机上の空論ではない実践に沿った講演が各地で高い評価を得ている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。