講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

コンサルタントの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

松田浩一
まつだひろかず

俳優式コミュニケーション・アドバイザー 営業マン育成トレーナー

俳優式コミュニケーション・アドバイザー 営業マン育成トレーナー

元俳優という異色な経歴にも関わらず、ビジネスの世界で大活躍。右肩上がりで現在も業績を伸ばし続けるIT関連の上場会社で、営業マネージャーとして年間最優秀チーム賞を受賞。その時の部下育成手法を研修プログラムとして開発。大阪商工会議所の公開講座では2年連続、受講者満足度100%を達成。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

ピョートル・フェリクス・グジバチ
ぴょーとるふぇりくすぐじばち

プロノイア・グループ株式会社 代表取締役

プロノイア・グループ株式会社 代表取締役

ベルリッツ、モルガン・スタンレー、Googleなどグローバル企業での人材育成分野にて活躍。2015年に独立し、現在、プロノイア・グループ株式会社 代表取締役を務め、組織開発、人材育成、働き方改革のコンサルティングなどを手掛けている。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
ワークライフバランス、 リーダーシップ、 その他ビジネストピック、 意識改革

講師プロフィールへ移動

服部裕子
はっとりひろこ

自律型人材開発プロデューサー

自律型人材開発プロデューサー

テーマパークや人材ビジネス業界などで人材開発・組織風土改革に従事。また、大学などでキャリア開発にも携わる。「後継者の軍師」としての経営視点を持ち、物事の本質を捉えた人材開発のコンサルティングを行っている。特に「自律型人材育成」「活き活き組織開発」に代表される研修には定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
メンタルヘルス、 モチベーション、 その他イベント、 ライフプラン、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 ワークライフバランス、 意識改革、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

高橋浩士
たかはしこうじ

スモールビジネスコンサルタント

スモールビジネスコンサルタント

中小企業の販売促進や新規事業開発を支援するコンサルタント。創業支援/第二の創業(新規事業開発)/地域の中小企業の「事業建て直し」「ネットビジネス」支援を行う。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

山岸弘子
やまぎしひろこ

敬語コミュニケーション講師

敬語コミュニケーション講師

言葉の教育に長年携わってきた経験を生かし、言葉には、自分を変え、環境を変える力があることを伝える。言葉を大切にすることで未来を切り拓くお手伝いをする。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

石田勝紀
いしだかつのり

一般社団法人 教育デザインラボ 代表理事 公立大学法人 都留文科大学 国際教育学科 元特任教授

一般社団法人 教育デザインラボ 代表理事 公立大学法人 都留文科大学 国際教育学科 元特任教授

東京大学大学院教育学研究科修士課程修了。20歳で学習塾を始め、これまで4000人以上の生徒に対し、「心を高める」「生活習慣を整える」「考えさせる」の3つを柱に指導。東洋経済オンラインで「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」は長期人気連載となり、累計1.1億PVを突破している。(2022年8月時点)。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 経営戦略・事業計画、 意識改革

講師プロフィールへ移動

垣田達哉
かきたたつや

消費者問題研究所 代表 食品問題評論家

消費者問題研究所 代表 食品問題評論家

BSE、鳥インフルエンザ問題などの食の安全や、食育、食品表示問題に関する第一人者。食品問題評論家、食アドバイザーとして、評論や執筆活動・講演等を手がけ、日本テレビ「世界一受けたい授業」にも出演。表示問題を中心に、消費者が見落としがちな食の安全に関する真実について分かりやすく説く。

属性 評論家・ジャーナリスト コンサルタント 大学教授・研究者
講師ジャンル
文化・教養、 その他実務スキル、 健康、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

髙木健次
たかぎけんじ

クラフトバンク総研所長 認定事業再生士(CTP)

クラフトバンク総研所長 認定事業再生士(CTP)

建設業界のデータ、事例などをわかりやすく発信する民間研究所「クラフトバンク総研」所長。ゼネコン安全大会や建設業協会等の講師の他、建設業に関するTVの報道番組の監修・解説等を担当。京大在学中、実家の塗装業の倒産を経験後、事業再生ファンドのファンドマネージャーを経て現職。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 時局・経済

講師プロフィールへ移動

高橋フミアキ
たかはしふみあき

作家 ヒプノセラピスト

作家 ヒプノセラピスト

「たった1日であなたの文章力を飛躍的にアップさせます」というテーマのもと、ビジネスに役立つ文章術セミナーを行う。今、最もビジネスに必要なスキルである「文章力」が、職場でどのような効果を生み出すのかを解説。“相手の心を動かす文章が、業績をアップさせる”その秘訣を説く。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

浅野 潔
あさのきよし

組織マネジメントコンサルタント セミナー・研修講師 エンドステートナビゲーション代表兼主任講師

組織マネジメントコンサルタント セミナー・研修講師 エンドステートナビゲーション代表兼主任講師

防衛大卒業後、海上自衛隊(阪神淡路・東日本大震災時、指揮官の意思決定をサポート)、アメリカ海軍大学外国人教官(世界各国の海軍士官教育)、帰国後は組織マネジメント第一人者として、高級幹部・育成に尽力。2021年退官。現在は、VUCAの時代に勝ち残る独自の組織マネジメント研修を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 時局・経済、 経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

佐藤 満
さとうみつる

元 日本ゼネラルモーターズ株式会社 代表取締役社長

元 日本ゼネラルモーターズ株式会社 代表取締役社長

ホンダ時代、タイでホンダ車を売りまくり、VAN社長に就任後はフォルクスワーゲンを輸入車No1に返り咲かせ“伝説の男サトマン”と称される。上手く行かない時こそ、その原因は自分自身にあると説く「原因自分論」は圧巻。実績に裏付けられた「経営論」「超成功をなしとげる秘伝の法則」は貴重。

属性 経営者・元経営者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
経営哲学、 営業・販売・マーケティング、 農業・農政、 その他実務スキル、 意識改革、 リーダーシップ、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

生利喜佐男
なまりきさお

コミュニケーション・ホーム喜舎 代表 医療分野専門人材育成コンサルタント

コミュニケーション・ホーム喜舎 代表 医療分野専門人材育成コンサルタント

大手製薬会社勤務時代から、医療機関の依頼を受け、医療・福祉従事者を対象に研修・指導を行ってきた人材育成コンサルタント。「人が主役のヒューマン・サービス」と言われる医療・福祉分野の現場を熟知した講演は、受講者からの評価も非常に高く、リピート依頼も多い。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 福祉・介護、 医療・福祉実務、 リーダーシップ、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

上甲 晃
じょうこうあきら

志ネットワーク代表

志ネットワーク代表

「志の高い国づくりは、まず日本人一人ひとりが志を高く持つことである」と説く 人材教育のスペシャリスト。松下政経塾の塾頭、常務理事を経て、現在は志ネットワーク代表として活躍。次代を担う青年の人間教育の場として「青年塾」を主宰している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 その他実務スキル、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

新津研一
にいつけんいち

一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 代表理事/事務局長

一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 代表理事/事務局長

伊勢丹(現三越伊勢丹)にて営業本部戦略立案・推進担当として、店舗運営業務から営業戦略、新規事業開発まで幅広く担当。現在、一般社団法人ジャパンショッピングツーリズム協会 代表理事/事務局長。インバウンド消費の案内人・先導者として知られ、観光立国実現に向けた活動を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
国際化・グローバル、 地域活性

講師プロフィールへ移動

亀井亜希子
かめいあきこ

オフィスココロプラス 代表

オフィスココロプラス 代表

2002年からコミュニケーション・マナー講師として各地で研修・講演等を実施。ユーモアを交えながら理解を促す指導スタイルが企業・学校で好評を得ている。「知識・スキルだけでなくモチベーションも上がる」と、多数のリピートを生んでいる。日本マナー・プロトコール協会初の認定講師としても活動。

属性 コンサルタント キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

七條千恵美
しちじょうちえみ

愛ある接客ができるスタッフを育成する研修講師

愛ある接客ができるスタッフを育成する研修講師

元JAL CA教官としての経験と約100万人以上のお客様との出会いを生かし、「愛ある接客ができ、お客様からも愛され応援される人材」の育成に力を注ぐ。研修やセミナーを行った企業や大学の受講者からは「おもしろい!わかりやすい!明日からやってみたい!」といった声が多く寄せられている。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント 作家
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 安全管理・労働災害、 顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

山﨑裕子
やまざきゆうこ

ダイバーシティ・女性活躍推進・人材育成コンサルタント マインドリンク株式会社代表取締役

ダイバーシティ・女性活躍推進・人材育成コンサルタント マインドリンク株式会社代表取締役

大和証券に23年勤務し、人事部や営業企画部にて採用や研修、商品企画まで幅広い業務に従事。 2005年に立ち上げた「女性活躍推進プロジェクト」では、ワーク・ライフ・バランス推進企業として外部表彰・評価に貢献。独立後は、ダイバーシティ・女性活躍推進をはじめ、人材育成等の分野にて活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 リーダーシップ、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

松丸俊彦
まつまるとしひこ

海外安全アドバイザー コメンテーター 防犯コンサルタント

海外安全アドバイザー コメンテーター 防犯コンサルタント

警視庁公安捜査官、外交官として、国内外で多方面に活躍。退職後、危機管理会社にてJICA、外務省、民間企業、学校法人等の安全調査・管理を多角的にコンサルサポート。現在は、海外安全アドバイザー・防犯コンサルタントとして、講演、メディア出演他、多方面に活躍中。著書「リスク管理マニュアル」

属性 コンサルタント
講師ジャンル
防災・防犯、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

磯田吉郎
いそだきちろう

一級建築士・福祉住環境コーディネーター 東大阪市住宅改造助成事業適正検証員

一級建築士・福祉住環境コーディネーター 東大阪市住宅改造助成事業適正検証員

使いやすくて遊び心のあるデザイン空間を得意とする。特に福祉への関心が高く、耐震性があり省エネでバリアフリーである住環境を考えて、新築もリフォームもこなす。バリアフリーのリフォームの際の公的助成金の制度の説明や、実際に役立つ提案など、分りやすく楽しい講演と各地で好評を得る。

属性 医療・福祉関係者 コンサルタント
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

高松康平
たかまつこうへい

株式会社スキルベース 代表取締役

株式会社スキルベース 代表取締役

慶應大卒後、マッキンゼー、リクルート等に勤務。その後、ビジネス・ブレークスルー執行役員に就任し、問題解決力トレーニング講座責任者(法人研修No.1講師)として活躍。独立後【考える力育成】を主軸に多様な研修を展開。著書『筋の良い仮説を生む問題解決の「地図」と「武器」』(Amazon経営戦略第1位)。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別