岩城成弘
いわしろあきひろ
MCSC 代表 株式会社マジカルクリエイトサービス 代表講師 日韓学生交流事業団 日本国代表



講師ジャンル
|
ビジネス教養 | ライフプラン | その他ビジネストピック |
---|---|---|---|
ソフトスキル | モチベーション | リーダーシップ | |
意識改革 | |||
実務知識 | その他実務スキル | 人材・組織マネジメント |
岩城成弘のプロフィール
■経歴
1990年、岡山県総社市に生まれる。中学卒業時、両親から送られた「最後の家族が東京ディズニーリゾート」にて自分の人生を変える劇的な体験を行い、高校入学後はテーマパークやエンターテインメントを独学で勉強する。
2005年7月 チボリ・ジャパン株式会社 入社 アトラクション部所属
2008年4月 スターバックスコーヒー 新店オープニングスタッフとして入社
2008年10月 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ディズニーストアジャパン事業部 入社
2011年8月 株式会社オリエンタルランド 運営部 入社
東京ディズニーシー アトラクション ヴェネツィアン・ゴンドラ 配属
2012年7月 株式会社舞浜リゾートライン 入社(ディズニーリゾートライン)
2013年10月 東急セキュリティ株式会社 入社 鉄道警備隊 配属
2014年10月 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 ディズニーストアジャパン事業部 再入社
2023年 活動拠点を韓国へ広げ韓国大手企業の従業員向け研修を実施
2024年 韓国 私立教諭(日本語教諭)JTA 講師 就任
2025年 日韓学生交流事業団 日本国代表 就任
■専門分野
家庭問題から引きこもり問題の解決/人材育成とモチベーション/起業家としての心へ/商品企画・展開・販売 新規企画立ち上げ/保育者の子と親と先生との関係構築研修/介護者、看護者向けホスピタリティ研修/理念・目的・目標達成に向けてのブルースカイミーティング(ワーク研修)/販売員への販売の声掛け、押し売りしない、気持ちいいサービス/イベントなどの運営オペレーション研修/学生進路、キャリアの考え方/平和学習(鹿児島知覧)/社会人マナー(新人社員向け)/旅客運送、物流のサービス向上
■背景・活動歴など
大手アニメーション企業に興味を持ち独自で学んだ体験と経験から生み出せる研修は感動とモチベーションアップ、目的の再認識の研修に定評がある。特に、保育、看護、介護に広く精通し「終末期の患者と家族」へのホスピタリティ研修は広く業界で知られている。また、テーマパークの研修は座学研修だけではなく体験研修も実施しており他の研修とは異なる特別な研修を提供している。また、海外の視察研修なども行っており「学生交流」「企業視察」など岩城講師だからこそ生み出せる独自研修に評価をいただいている。
■メディア出演
韓国 産業新聞 研修実施内容 掲載
講師からの実績情報
<受講者の反応・成果>
国を超えた文化の理解と新たなステージへ進むために
何が今求められているかをお話いたしました。
<開催目的に対して>
半年に一度の定期公演を依頼いただいております。
<主催者>韓国 私立 日本語教師団体様
<会合名>JTA 上半期総会
<タイトル>日韓学生交流事業の進め方~違いを理解し新しいステージへ~
<受講者の反応・成果>
実際経験した人が少なくなり映画の世界だけで感じるようになった世界を
実際に見て、聞いて、体験いただく研修です。
<開催目的に対して>
定期開催を前向きに検討したいとお言葉を頂戴しております。
<主催者>トヨタユナイテッド静岡株式会社様
<会合名>若手中堅向け~平和学習~過去の真実から今の自分たちを見つめなおす~
<タイトル>特攻隊の真実~過去を正しく理解する~
<受講者の反応・成果>
学校運営で業務を効率化にする為に必要なコミュニケーションと
効率化のコツをお伝えしました。
<開催目的に対して>
次回のご検討も含めて継続協議を続けており今後も主幹事様の支援を継続させていただきたいと思っております。
<主催者>柏崎市刈羽郡学校教育研究会 学校事務研究部様
<会合名>
<タイトル>元テーマパークスタッフが教える業務効率が上がる基礎とコツ
<受講者の反応・成果>
新入社員として、テーマパークから学ぶ社会人としての基礎とコツを学びました。
新卒新入社員として特に税理士法人としての【対応遅延】【ミスなどの報連相】がどれだけ大切かなどの学んでいただきました。
<開催目的に対して>
大変評価いただき毎年定例開催となっております。
<主催者>ランドマーク税理士法人様
<会合名>
<タイトル>テーマパーク体験
<受講者の反応・成果>
美容としてメイクなどお客様に触れる機会が多い中で不快に思われない
【接遇】【言葉使い】【身だしなみ】を学び
また来たいと思っていただけるお店にする為に
基礎とコツをお伝えしました。
<開催目的に対して>
大変ご評価をいただきました。
特に、受講生の方が心から感動していただきまして
主幹事様は大変喜んでいただいておりました。
<主催者>株式会社アトリエはるか様
<会合名>
<タイトル>テーマパークから学ぶホスピタリティと社会人対応の基礎とコツ
業務外の講師への取次は対応しておりません。