バイマーヤンジン
ばいまーやんじん
チベット出身の声楽家
チベット出身の声楽家
チベット出身。名前はチベット語で「ハスの花にのった音楽の神様」の意味。何1000倍という競争に勝ち残り、中国国立四川音楽大学に入学。卒業後は同大学専任講師に就任。1994年に来日。チベットの音楽・文化・習慣等を紹介する活動を行う。また、日本とチベットの子ども同士の交流にも尽力している。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
社会啓発 | 人権・平和 | 教育・青少年育成 |
---|---|---|---|
文化・教養 | 文化・教養 | 音楽 |
関連記事
世界平和について考える講演プラン
アフガニスタン、シリア、ウクライナ…。いまだに世界中のあちこちで紛争や戦争が起こり、多くの尊い命が一瞬にして奪われています。平和な日本にいて、私たちは今何ができるのでしょうか? 紛争地出身の外国人講師や戦場カメラマン、戦...
プランへ移動「多文化共生・国際交流・異文化理解」に関する講演プラン
多文化共生とは「国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと」(総務省より)です。言葉や文化の違う外国人とふれ合ったり、また同じ地域の中...
プランへ移動【学校・PTA向け】外国人の人権問題を考える講演プラン
2022年10月に出入国在留管理庁が発表した報道資料によりますと、2022年6月現在日本に居住する外国人の数は269万1,969人。昨年末に比べ約20万人(7.3%)増加しており、この傾向は今後も続くものと想定されていま...
プランへ移動バイマーヤンジンのプロフィール
■職歴・経歴
1994年来日後、日本でただ1人のチベット人歌手として、チベットの音楽、文化を紹介するため全国的に講演会、コンサート活動を行う。ユーモアたっぷりの語り口で、日本とチベットの文化の違い、家族のあり方などを論じる講演も多くの人々の感動と共感を呼び、教育関係、企業、学校等からも高い評価を得、テレビ、ラジオで度々紹介される。
故郷の子どもたちに教育を!とはじめたチベットの学校建設活動も大きな成果をあげ、今では9つの小学校と1つの中学校が開校、日本とチベットの子供同士の交流も積極的に行なっている。
また、現地の大学4校に奨学金を設立、経済的に苦しい大学生への支援も続けている。
2020年4月~2021年2月 MBS毎日放送「ミント!」にてコメンテーターを務めた。
■著書
『幸せへの近道―チベット人の嫁から見た日本と故郷』(時事通信出版局・2014年)
『こんにちはバイマーヤンジンです。―チベットから嫁に来た私の物語』(致知出版社・2003年)
アルバム『チベットのこころ』
■講演
異文化理解、家族のあり方、子育て、教育、道徳、幸せ、意欲向上、人権、社員のモチベーションアップ、働く女性等、多岐にわたる分野で自身の経験も交えて講演。
講演実績
会合名 | 開催時期・地域 | 主催窓口 | 主催担当者の声 |
---|---|---|---|
人権を考える集い | 2018年12月/兵庫県 | 官公庁 | 当日はリハーサルから終了まで諸々予定通りの進行で問…. |
〇〇工業会2018年度通常総会 | 2018年5月/滋賀県 | 業界・職業団体 | (終了後ご担当者様より) 良いお話をいただき、多…. |
人権講演会・教育講演会 | 2016年12月/広島県 | 官公庁 | 普段あまり知る機会が少ないチベットの文化を知る良い…. |
業務外の講師への取次は対応しておりません。