Wマコト だぶるまこと
お笑い研修プログラム講師

吉本興業の劇場を中心とした漫才活動、USJでのMC活動などを経て、放送作家に転身。テレビ・ラジオの企画・構成、イベント・ライブのMC、ラジオパーソナリティ等を務める。また、日本初の漫才式セミナー講師として、研修・講演を通して“笑い”を活用したコミュニケーション術を伝えている。
Wマコトのプロフィール
■特徴
(1)日本初漫才セミナー講師Wマコト式オリジナルメソッド
・これまでの研修業界では例を見ない「笑って学べる」新感覚の漫才研修を展開中。
・3000回以上の笑いの現場経験から抽出した超コミュニケーションスキルを公開。
(2)コミュニケーションの本質「問題発見」の極意
・「なんでやねん力」を受講生に伝授。
コミュニケーションの本質は「問題発見」である。問題解決へと導くための「真の問い」を見つけるため
の「なんでやねん力」ワーク体験を提供する。
(3)一流芸人も実践する完全体験型の集中トレーニング
吉本興業お笑い研修プログラムの開発(2009年)に携わったWマコトが、吉本式お笑い研修のスキル
をギュッと凝縮。コミュニケーション能力、自己ブランディング力、創造性の3つが身に付く。
■マスコミ活動・連載など
MBSラジオ・コミュニケーション情報バラエティ「Wマコトの笑コミュ!」のメインパーソナリティ、全国研修体験記「Wマコトの笑ってなんぼ!」(毎日新聞)等で連載中。
■主な講演実績
医療界(日本看護学会・看護管理・学術集会、日本医療マネジメント学会他)教育界(東京大学・京都大学・同志社大学等、ゼミや講演を担当)。2014年、教育機関認定のコミュニケーション教材を発行。その他、大手企業・銀行等の社員研修、労働組合研修など多数。
■Wマコト(中山真/中原誠)
●中山真(なかやま まこと) 放送作家/日本初の漫才セミナー講師
20歳で、吉本総合芸能学院NSC入学。22期生で同期には、キングコング・NONSTYLE・南海キャンディーズらがいる。吉本興業の劇場「baseよしもと」で500組中10組しか合格しないオーディションを勝ち抜き、レギュラーメンバーに昇格。コンビとして7年間の漫才活動をした後、放送作家に転身。 吉本興業のライブやイベントの台本作成、テレビやラジオなどのメディアで企画、構成を手掛ける。
また、りそな総合研究所や大阪厚生年金病院、同志社大学など全国の企業、病院、学校で「笑いのノウハウ」を活かしたコミュニケーション術を身につけられるコミュニケーション研修「TEPPAN」や「MOTHER」、「MUGEN∞」の講師として活動中。
●中原誠(なかはら まこと)放送作家/日本初の漫才セミナー講師
18歳で吉本総合芸能学院NSCに入学。吉本興業の劇場(大阪)『baseよしもと』(東京)シアターDを中心に9年間、漫才活動をした後、放送作家に転身。芸人活動中は吉本の舞台以外に『ユニバーサルスタジオジャパン』にてキャスト、MCなども務めた。
現在、吉本興業のライブやイベントの台本作成、テレビやラジオなどのメディアで企画、構成を手掛ける。主にバラエティ・スポーツを担当。その他、大阪府CMコンテスト受賞、歌ネタ王決定戦2013の企画制作なども務める。全国の企業、病院、学校でコミュニケーション研修「TEPPAN」や「MOTHER」、「MUGEN∞」の講師として活動中。著書『都市伝説~テレビでは流せない話』『英雄の決断』
講演実績
弊社での実績
会合名 | 地域 開催時期 |
主催窓口 |
---|---|---|
【オンライン版】ユースリーダー研修会
<受講者への貢献> ①オンライン事業について 今回、組合として初となる.... |
中部地区 2020/10月 |
サービス業 |
支部イベント コミュニケーション講座
<受講者への貢献> ①参加者 大好評!でした。コミュニケーションという.... |
関西 2019/12月 |
建設・住宅 |
医療講演会
<受講者への貢献> 参加した人たちは大変満足していました。 もっと多く.... |
奈良県 2019/06月 |
医療・福祉 |
厚生連看護師会総会
<受講者への貢献> 特に大きな問題もなく滞りなく終了いたしました。Wマ.... |
愛知県 2019/06月 |
医療・福祉 |
ライフプランセミナー
<受講者への貢献> ①参加者 とても良かったです。参加者の組合員の皆さ.... |
京都府 2019/02月 |
製造業 |
講演タイトル例
コミュニケーション
【オンライン版】一流芸人の究極思考
ビジネスコミュニケーションの本質『なんでやねん力』
仕事の本質は「誰に何をして喜んでもらえるか」つまり「問題解決」にあります。 コミュニケーション能力は相手がどんな問題を抱えているかを見つける「問題発見」であり、その「問題発見」は「問題解決」につながる...
プランへ移動
【オンライン版】 レクリエーション
親子で笑いの大冒険!~『ワラクエ』 (お笑いクエスト)~
吉本お笑い総合研究所」出身で、笑いの現場を3000回以上体験・研究してきた放送作家のWマコトが考案。笑いの中にゲーミフィケーションの構成を加えたオリジナル作品、お笑いクエスト。通称「ワラクエ」。 外出...
プランへ移動コミュニケーション
ひとを笑顔に導く!
ビジネスの礎“笑いの五原則”
一流芸人さんが目の前のひとを笑顔にするために活用しているのが、笑いの五原則。 -安・共・認・楽・善- この普遍的な原理原則を基に、仕事の本質「ひとを笑顔にする人間力を高めるプログラムです。
プランへ移動コミュニケーション 超雑談力が身につく! ~アドリブ立ちトーク~
一流芸人さんはどのような状況でも、相手のコミュニケーションに対応できる喋りの達人です。 高いアドリブ力や的確に伝える力は営業マンの強い味方となります。 【研修プログラム】 1.プレゼンテーションで周...
プランへ移動コミュニケーション
笑いの現場から学ぶ!
最強医療コミュニケーション『なんでやねん力』
昨今、医療の高度化・複雑化に伴い専門分化が進んだことで、根本的な医療・看護の在り方が問われる中、チーム医療・地域医療が推進されています。そこでチームコミュニケーション・フォローコミュニケーションの最高...
プランへ移動コミュニケーション
一流芸人の究極思考
ビジネスコミュニケーションの本質『なんでやねん力』
仕事の本質は「誰に何をして喜んでもらえるか」つまり「問題解決」にあります。 コミュニケーション能力は相手がどんな問題を抱えているかを見つける「問題発見」であり、その「問題発見」は「問題解決」につながる...
プランへ移動コミュニケーション
漫才師から学ぶ!
バラエティ式チームビルディング『笑利の方程式』
元吉本芸人で現在テレビやラジオなどのメディアで企画構成を手掛ける放送作家が、漫才師のスキルを徹底解析、コミュニケーションに必要不可欠な「聞き手」と「話し手」両方のスキルを伝授します。またフォロワーシッ...
プランへ移動その他実務スキル
ツッコミから学ぶ!
相手の心を一瞬でツカむ『笑ビジネストーク術』
元吉本芸人で現在テレビやラジオなどのメディアで企画構成を手掛ける放送作家が、ツッコミ芸人のスキルを徹底解析、究極のコミュニケーション法を伝授します。上司部下間で信頼関係を結ぶ「ツッコミの三大奥義」を通...
プランへ移動その他実務スキル 新しい自分が発見できる“ひな檀トーク”
一人ひとりの個性を活かし合い、お互いを輝かせ合うひな檀トーク番組。 笑いの空間は自己開示を促し、より高いパフォーマンスを発揮することが出来ます。 【ひな壇トーク研修プログラム】 1.自分の殻を破り個...
プランへ移動コミュニケーション
吉本興業から学ぶ!会社活性化術!
ヒットメーカーより『ムードメーカー』になれ!
これまで13年間笑いの現場でお仕事をさせて頂き、たくさんの芸人さんを見てきました。それで気が付いたことがあります。芸人さんの世界では当たり前のように使われている後輩としてのコミュニケーションノウハウや...
プランへ移動コミュニケーション
即現場で実践できる!
笑撃コミュニケーションスキル
芸人さんは笑いのプロであり、コミュニケーションのプロでもあります。 質の高いコミュニケーションスキルは対人関係を円滑にし、ビジネスの最強の武器となります。 この研修は、コミュニケーションのスキルアッ...
プランへ移動