経営戦略・事業計画の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
柴口敏一
しばぐちとしかず
銀行取引アドバイザー 公認経営革新等支援機関(経済産業省)
某銀行にて、債権回収専門部隊の責任者、6店舗の支店長等を経験。独立後は、30数年に亘る金融マンとして、銀行の内部事情に精通している立場から、銀行取引に対する正しい知識を伝え、経営危機に陥った企業の救済、貸付を求める企業支援などに尽力している。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 経理・総務・労務、 経営戦略・事業計画 |
---|
柴崎智哉
しばざきともや
司法書士(成年後見・遺言書サポーター) 家族信託専門士
司法書士として相続手続に携わりながら、相続トラブルを防ぐには遺言書の作成が重要であると痛感し、啓蒙活動を行っている。また、成年後見人としても活躍しており、老後の財産管理について分かりやすい講義に定評がある。最近注目されている家族信託の講義もできる数少ない講師の一人。
属性 | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 経営戦略・事業計画、 ライフプラン |
---|
岩本 直
いわもとなおし
地域活性化プランナー 地域ビジネスプランナー 香川大学 教授
これまで一貫して地域振興に関する実務及び研究に従事してきました。元気な地域づくりを目指す自治体、企業、個人等にとって、地域活性化に結び付く「中心市街地の活性化」、「地域資源の活用」、「事業活動の生産性向上」について理解することは大変重要です。これらについてわかりやすく解説します。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 地域活性 |
---|
富田眞司
とみたしんじ
ヒット企画書づくり講師 日本元気シニア総研顧問
名大卒、6社で企画業務経験を生かし企画書作成ノウハウ本20冊執筆、韓国・タイ・中国語で翻訳、ヒット企画本著者。シニア関連では日本元気シニア総研顧問として企画力を生かし「元気シニア需要創造提案」「シニア8つのライフスタイル分析と攻略法」など独自の提案力を生かし講演する。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 ライフプラン、 その他実務スキル |
---|
村山寛樹
むらやまひろき
組織プロデューサー 人事顧問 キャリアコンサルタント
リクルート(採用・就職支援)を経て、ヘッドハンティングにより司法書士法人の人事部責任者を経験。その後、人事コンサルタントとして独立。人事課題全般(採用・社員定着・組織づくりなど)、最適な人事制度構築、地方創生など、幅広く支援・貢献中。人事課題解決は“制度ではなくコミュニケーション”が持論。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画 |
---|
木越祥和
きごしよしかず
(有)せいわ箸店 代表取締役
父創業せいわ箸店(伝統工芸若狭塗製造販売)長男として生誕。2006年2代目社長に。同社は、幼児用お箸せいわの六角知能箸販売高日本一、プロが選ぶ観光売店100選10年連続選出。「せいわ感動の接客術」「コロナ禍観光売店の経営戦略」「お客様・経営者・現場3方向目線」などの講演は必聴の内容。
属性 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画 |
---|
ジュリアン・ベイショア
じゅりあんべいしょあ
ボド・メラー・ケミー・ジャパン株式会社 代表取締役社長
ペンシルベニア大卒後、英国・米国・ドイツ系の外資系企業3社で日本法人社長を歴任。日系企業の社外取締役として経営文化の融合に貢献。日本28年・米国25年の国際経験と、経営知見を活かし、経営戦略や国際ビジネス、持続可能性など多様なテーマの講演を国内外で実施。執筆やメディア出演も多数。
属性 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 地域活性、 経営戦略・事業計画、 ものづくり・生産・製造、 人材・組織マネジメント、 国際化・グローバル |
---|
宮崎健治
みやざきけんじ
中小企業診断士 クリエイティブ・マネジメント研究所 代表 企業再建・承継コンサルタント協同組合理事
長年の銀行勤務経験を基に、「事業再生」「業績向上」「意識改革」を三本柱に企業の課題解決に尽力。「人が変わらなければ会社は変わらない」と、社員の意識改革を前提としたコンサルティングが特徴。また、企業再建・承継コンサルタント協同組合理事を務め、経営者を対象とした事業承継塾の講師も担当。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
信太 明
しだあきら
アウンコンサルティング株式会社 代表取締役
日本ネットワーク研究所、ABCマートを経て独立。検索エンジンマーケティング(SEM)の先駆者として、検索エンジン最適化(SEO)や検索連動型広告(P4P)の有効性を広く啓蒙。グローバル・ワイドテールマーケティング(多言語のウェブ制作・SEO・PPC・SMO・翻訳)を専門に活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
本郷隆之
ほんごうたかゆき
NPO法人日本障害者アイデア協会 理事長
法政大卒後、都市銀行のシステム開発を経て特許業界に転身。障害児として生を受けた長男を通じて知り得た「バリアフリーアイデア」の研究を重ね、NPOを設立。障害者や支援者、介護ヘルパー等、独自のネットワークを形成。バリアフリーに関わる事業・教育支援、ビジネスセミナーも幅広く実践中。
属性 | 医療・福祉関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 教育・青少年育成 |
---|
上條憲二
かみじょうけんじ
ブランドコンサルタント 愛知東邦大学経営学部教授
長い間、企業の広告コミュニケーション、ブランディングのお手伝いをしてきました。「温かくストラテジック」「知性・感性・機知」、「分かりにくい、を分かりやすく」「何となく、をハッキリと」「漠然を、確信に」のスタイルを貫いています。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画 |
---|
鈴木壮治
すずきそうじ
一橋総合研究所CEO(統括責任者)
総合商社、外銀そして東京都などで、幅広く、国際ビジネス、国際金融そして中小企業支援に取り組んだ実務経験と、シンクタンク・一橋総合研究所で、多くの分野の研究を行い、実践と理論の融合においてユニークな視点での講演が好評を得ている。著書『オバマと日本』(グラフ社)、テレビ出演など多数。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
山口 宰
やまぐちつかさ
社会福祉法人光朔会オリンピア 常務理事
福祉先進国スウェーデンで福祉を学んだ後、24歳で先駆的な高齢者福祉施設を開設し注目を集める。法人を年商19億円の組織に育て上げ、大学教員として人材育成に携わるほか、福祉経営コンサルタントとしても活躍。理論と実践を融合した講演は、国内外で年間50回を数える。
属性 | 医療・福祉関係者 | 大学教授・研究者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
土井紀彦
どいとしひこ
CFP®認定者 JA推進アドバイザー
「情熱」と「笑い」さらに「緻密さ」も盛り込み、クイズも交えながら参加者と双方向なセミナーがわかりやすいと評判のファイナンシャル・プランナー。大手老舗ホテル退職後は、もっと役に立てるサービスとは何か?を自問自答し、CFP資格を取得。コンシェルジュ型サービス業としてのFPを日々追求。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 その他実務スキル |
---|
後藤勇人
ごとうはやと
人生を変える朝1分習慣ナビゲーター
世界一の男をプロデュースするまでになった、『夢実現の50の習慣「人生を変える朝1分の習慣」』(あさ出版)が注目を集める。講演では、「朝1分で夢を叶える方法」やフジゲン(グレコで有名な世界一のギター会社)会長・横内祐一郎氏の成功法則を伝授。夢実現の救世主として活躍中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画 |
---|
太田康広
おおたやすひろ
慶應義塾大学ビジネス・スクール教授
ビジネス・スクール、企業研修、セミナーなどで、経営分析を教える。経営者、役員、部課長など、経理・財務の専門家以外の企業人に向けて、会社の数字をどのように仕事に役立てていくかを直観的にわかりやすく話す。仮面ライダーのビジネス・モデル、潜水艦など防衛装備品の値付けなど、具体例も豊富。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 経理・総務・労務、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング |
---|
南保圭佑
なんぽけいすけ
中小企業診断士 事業再生マネージャー(TAM) 株式会社BASEMENT 代表取締役
金融機関(融資・財務分析・法人営業・本部人事)を経て、中小企業診断士取得を機にコンサルファームへ転職し、企業の中期ビジョン・経営計画策定、経営改善支援、人事制度策定等のコンサルキャリアを積む。現在は【中小企業の地元への価値提供継続支援】を多角的な観点からコンサル。研修実績も多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 リーダーシップ |
---|
氏家秀太
うじけしゅうた
行動心理学者 ビジネスコンサルタント キャスター
大学在学時より“人を集める”才能を発揮し、音楽業界最年少でのスタジアムコンサートをプロデュース。その後、サービス業、各業種事業のプロデュース・コンサルを展開。情報発信力・生産性向上・人材育成等数々の成功実績により“サービス業界の革命児”と評される。著書多数。講演・セミナーも人気が高い。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング |
---|
長谷川朋子
はせがわともこ
コラムニスト コンテンツビジネス・ジャーナリスト 放送ジャーナル社 取締役
NETFLIXをはじめとする、配信動画コンテンツに関するコラムニストの第一人者。コンテンツ業界の海外戦略を例としたビジネス戦略の話から、女性活躍・働き方、最近のトレンドまで講演が可能。ATP賞テレビグランプリの総務大臣賞審査員やセミナー講師、行政支援プロジェクトのファシリテーターも務める。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
国際化・グローバル、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング |
---|
八子隆喜
やこたかよし
仕組歴35年小規模企業活性化コンサルティング
金融と商社で35年の経験。特に商社勤務では社長の右腕となり、経営の仕組みを立案し実行してきた。経営と現場の両方を経験した事で、従業員のマインドがわかり『持って行き方』を提案できる。トップと従業員の接点をつくり、経営の目的を達成する『早道』を示す事ができるプログラムが得意である。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント、 経営哲学 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。