人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
山田 優
やまだまさる
農業ジャーナリスト 農学博士(東京農工大学連合農学研究科生物生産学専攻)
名古屋大学農学部卒後、日本農業新聞に従事(37年間)し、海外農業を担当。2015年に農業ジャーナリストとして独立。専門誌等に寄稿。海外農政や最新技術などの戦略的な知見を元にした講演も多数。 著書に『亡国の密約』『農業問題の基層とはなにか』など。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
農業・農政 |
---|
清水有生
しみずゆうき
脚本家
NHK朝の連続テレビ小説「すずらん」「あぐり」の脚本家。1954年6月、東京都出身。72年、都立北高校卒業。74年、東京都板橋区役所に入区。84年同区を退職。87年、「正しいご家族」で脚本家デビュ ー。ギャラクシー優秀賞、放送文化基金賞、第6回橋田賞など受賞。
属性 | 作家 |
---|
長田百合子
おさだゆりこ
ノンフィクション作家 (有)塾教育学院メンタルケア部門代表/学習塾部門取締役 一般社団法人「日本家庭教育再生機構」理事長
不登校・ひきこもり・非行など、2000組以上の問題を体当たりで解決してきた実践家。メンタルケアによって、子どもの問題解決と問題の大部分の原因を作っている親の意識改革を促し、テレビ・雑誌等でも取り上げられる。一般社団法人「日本家庭教育再生機構」理事長、NPО法人「家庭教育再生機構」理事長。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
メンタルヘルス |
---|
志茂田景樹
しもだかげき
作家
小説『黄色い牙』で直木賞を受賞、独特のファッションで一躍世間に名を馳せた作家。現在、執筆活動の傍ら、絵本・児童書作家として製作を行い、読み聞かせの活動を全国規模で展開中。絵本の読み聞かせを通じ、親子の心に夢と勇気を与え、豊かな感受性と絆を育む。
属性 | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
男女共同参画 |
---|
斎藤やすのり
さいとうやすのり
気象予報士 防災士 株式会社斎藤予報士事務所 代表
気象予報士としてテレビ・ラジオ等で活躍。分かりやすい予報と親しみやすいキャラクターで人気を博している。講演では温暖化が地球環境に与える様々な影響を、具体的な事例やクイズを交えるなど、対象者に応じて分かりやすく説く。福島テレビ「サタふく」「テレポートプラス」などに出演。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
楠堂浩己
なんどうこうき
ドラムス・ウォッシュボード
日本のデキシー界ではNo.1の存在として活躍中の、力強いビートを持ったダイナミックなドラマー。安定したリズムと豪快な大車輪のドラムソロを身上とし、笑顔を絶やさない明るいステージマナーは、デキシーランドジャズの雰囲気を大いに盛り上げる。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
森下信雄
もりしたのぶお
元 宝塚総支配人 経営・マーケティングコンサルタント 阪南大学流通学部 准教授
香川大学を卒業後、阪急電鉄(株)に入社。その後、宝塚歌劇団、梅田芸術劇場等に出向し、劇団、劇場の経営に長年携わる。2011年 阪急電鉄(株)を退職。「タカラヅカ」に学ぶ組織運営、危機管理、経営戦略、地域づくり戦略などをテーマに講演。2019年4月より阪南大学流通学部 准教授。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
経営戦略・事業計画、 地域活性、 文化・教養、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 営業・販売・マーケティング |
---|
中武篤史
なかたけあつし
「草食系経営」アドバイザー
「草食系」経営者、後継者、管理者、リーダーでも影響力を発揮できるように導く指導により、草食系経営者の多い弊社顧問先13社全社が2年連続増収を達成。やわらかいコミュニケーションアプローチでの顧問先、経営者への指導でイキイキと経営改善に取り組んで頂けるようサポートしています。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
野村弘樹
のむらひろき
野球解説者・スポーツコメンテーター
PL学園ではエースとして春・夏の甲子園を連覇。1987年、ドラフト3位で横浜大洋ホエールズに入団。1年目から活躍し1993年には17勝を挙げて最多勝を獲得。1998年にはエースとして13勝を挙げ38年ぶりリーグ優勝、日本一に貢献。02年の引退後は野球解説者として活躍中。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 モチベーション、 意識改革 |
---|
伊吹晶夫
いぶきあきお
元 三越日本橋本店 外商トップセールス / コンシェルズマイスター オフィスミライング 代表 株式会社産経デジタル「産経ネットショップ」エブゼクティブアドバイザー
18歳で三越入社。三越日本橋本店にて43年営業一筋。うちの10年間を特別な富裕層、VIPのお世話様係として奉職。生涯顧客700家族3000人の中には、昭和天皇や歴代首相、そして、政財界、芸能界、スポーツ界などのトップが名を連ねる。百貨店「三越」伝説のトップセールス外商として知られる。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応、 営業・販売・マーケティング、 文化・教養 |
---|
内藤雄士
ないとうゆうじ
ツアープロコーチ ゴルフコーチ・ゴルフアナリスト 一般財団法人丸山茂樹ジュニアファンデーション 理事
日大ゴルフ部在籍中アメリカにゴルフ留学。帰国後、ゴルフクラブ設立、レッスン活動を開始。1998年よりツアープロコーチ。2001年全米プロのメジャー大会日本人初のツアープロコーチを経験。丸山茂樹プロツアー3勝、多数の契約プロゴルファーツアー優勝をサポート。テレビ出演、著書、連載など多数。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
PUKA SONCCO
ぷかそんこ
南米ペルー フォルクローレグループ
プカソンコとは、アンデス地方の言語ケチュア語で「温かい心」という意味を持つ。1984年にペルーの古都クスコ出身のメンバーで結成。現在は、アルゼンチンとコロンビア出身のメンバーが加わり、アンデス地域の微妙なフォルクローレ音楽を表現するグループとして各地で人気を得ている。
属性 | 音楽・芸術関係者 |
---|
講師ジャンル
|
音楽 |
---|
伊藤淳子
いとうじゅんこ
農と食女性協会代表、A-GirlCreative代表 (公)日本フードスペシャリスト協会 理事 (社)防災安全協会 顧問
女性誌の編集者を経て、女性をターゲットとした各種企画やプロモーションなどに携わり、女性の創業・起業支援や農商工連携等での活躍推進に尽力。農林水産省、総務省などで各種委員を歴任。
属性 | 実践者 | コンサルタント | 評論家・ジャーナリスト |
---|
葉石かおり
はいしかおり
酒ジャーナリスト&エッセイスト 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション 会長
お酒と健康、酒食マッチングにまつわるコラムの執筆や書籍を多数出版。企業や自治体において社内研修、セミナーを行う。認定心理士の資格を生かした酒席でのコミュニケーション術、お酒に関するコンプライアンス、飲酒コントロール術、未成年飲酒の予防策などをテーマにした内容を得意とする。
属性 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 ワークライフバランス、 文化・教養 |
---|
咲 セリ
さきせり
作家 在宅WEBデザイナー
「生き辛ささは幸せを運ぶエネルギーになる」心の病による自殺未遂から回復。体験した「人からの愛」「自己肯定感を持つこと」「マイナスをプラスに変える力」など赤裸々に語る半生は多くの方の共感を呼びました。カウンセラー芸人と紡ぐ「生きやすくなる実話」「使えるテクニック」が好評です。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 人権・平和 |
---|
杉本八郎
すぎもとはちろう
薬学博士 同志社大学 生命医科学部 客員教授 グリーン・テック株式会社 代表取締役
アルツハイマー病治療薬の開発研究に取り組み、化学・バイオつくば賞、恩賜発明賞「アルツハイマー型痴呆治療剤・塩酸ドネペジルの発明」など受賞多数。エーザイ株式会社退職後、京都大学大学院薬学研究科 最先端創薬研究センター客員教授などを経て、現在、同志社大学 生命医科学部 客員教授。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
島田直明
しまだなおあき
移動動物園ZOOKISS園長
埼玉県の東武動物園で19年間、野生動物の飼育・調教を手がけた後、2000年に移動動物園ZOOKISSを設立。動物を連れて学校を訪問する動物コンサルタントとしても活躍。人間と動物とのふれあいを通して子どもたちの教育と環境問題に取り組んでいる。常に動物と人間の接点にいる動物飼育家。
属性 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
野上文代
のがみふみよ
工房fumifumi装具プロデューサー メンタルカウンセラー(日本メンタルヘルス協会公認)
3つ子のうち2児が脳性麻痺の障がいを持って生を受け、シングルマザーとして奮闘中。また、「VERY」のカリスマ読者モデルを経て連載を持ち、講演活動・執筆・装具プロデューサーとしても活動中。すべての方にとって優しい社会を実現するためのバリアフリー活動「Fプロジェクト」等、啓発活動に奔走している。
属性 | 医療・福祉関係者 |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。