講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

中野涼子
なかのりょうこ

DJ、司会

DJ、司会

物怖じしないトークとやわらかな話し方が魅力の、老若男女問わず幅広い層に人気の司会者。また、FM・AM局のラジオ番組の他、イベント司会などでも活躍中。中でも、トークショーの聞き手役では、お笑いタレントからスポーツ選手、文化人まで、相手の魅力を引き出す話術で、好評を博す。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
その他イベント

講師プロフィールへ移動

松岡利恵子
まつおかりえこ

CSマネジメントコンサルタント 国家資格キャリアコンサルタント CSスペシャリスト検定認定講師

CSマネジメントコンサルタント 国家資格キャリアコンサルタント CSスペシャリスト検定認定講師

人の力を引き出す勇気づけのプロフェッショナルとして、受講すると元気になる講義が強み。顧客満足に軸をおいた現場力向上を大切に、「実践する力」を養う研修に定評がある。また、アドラー心理学をベースに人を育てるマインドを伝える。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 モチベーション、 コミュニケーション、 意識改革、 ワークライフバランス、 営業・販売・マーケティング、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

草野 仁
くさのひとし

TVキャスター

TVキャスター

東京大学卒業後、NHKに入局。オリンピックをはじめとするスポーツ実況やニュースキャスター等を担当。1985年 NHK退職。現在は、TVキャスターとしてTBS「世界ふしぎ発見!」等多数の番組に出演する他、 “いつもチャレンジ精神で”をテーマとした講演や、執筆活動など多方面で活躍。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

清水紘子
しみずひろこ

ピアニスト

ピアニスト

生まれつきの弱視であったが、7歳で右目を、17歳(阪神淡路大震災の直後)で左目を失明。家族や友人に支えられながら、幼少時から親しんできたピアノレッスンを続ける。大阪音楽大学ピアノ科を卒業し、音楽と共に歩める幸せをかみしめながら、演奏と講演の活動を続けている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

河内理恵
こうちりえ

人財支援コンサルタント コミュニケーションアドバイザー コーチング&カウンセラー

人財支援コンサルタント コミュニケーションアドバイザー コーチング&カウンセラー

人財支援コンサルタント。NHKニュースキャスターからPHPビジネスコーチング・産業カウンセラー資格。コミュニケーションを中心とし講演・研修活動。職場や地域においてのコミュニケーション、メンタルヘルスなどを解かり易く指導。キャリアデザイン支援、心のヘルスケア等でも活躍中。

属性 コンサルタント キャスター・アナウンサー 教育・子育て関係者
講師ジャンル
モチベーション、 人材・組織マネジメント、 ライフプラン、 安全管理・労働災害、 教育・青少年育成、 メンタルヘルス、 コミュニケーション、 意識改革、 その他実務スキル、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

牛窪 恵
うしくぼめぐみ

世代・トレンド評論家 経営管理学修士(MBA) マーケティングライター

世代・トレンド評論家 経営管理学修士(MBA) マーケティングライター

立教大学大学院(MBA/経営管理学)修了。大手出版社勤務、フリーライターを経て独立。「おひとりさま(マーケット)」(05年)、「草食系(男子)」(09年)は新語・流行語として注目される。フジテレビ「ホンマでっか!?TV」などに出演。新著は『恋愛結婚の終焉』(光文社)。

属性 実践者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 その他ビジネストピック、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

高野 登
たかののぼる

元 リッツ・カールトン支社長 人とホスピタリティ研究所 代表

元 リッツ・カールトン支社長 人とホスピタリティ研究所 代表

米国の著名ホテル勤務を多数経験。その後リッツ・カールトン日本支社開設に携わり、94年日本支社長に就任。2010年に「人とホスピタリティ研究所」を設立。著書に『ホテルマンが実践している本当の気づかい』(きずな出版)、『一流の想像力―仕事の感性が磨かれる56のヒント』(PHP研究所)など多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 意識改革、 モチベーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

阪田陽子
さかたようこ

対人行動研究家(人間科学修士) 一般社団法人名誉領事連盟参与 一般社団法人生産性コーチング協会 代表理事 元NHKBSニュースキャスター

対人行動研究家(人間科学修士) 一般社団法人名誉領事連盟参与 一般社団法人生産性コーチング協会 代表理事 元NHKBSニュースキャスター

結婚後、在インド日本国大使館員夫人として駐在。帰国後も駐日各国大使や外交官と民間外交を継続、トップオブザトップとの長きにわたる交流経験を持つ唯一無二の存在として講演活動多数。フリーアナとしてもNHK報道で20年に渡る実績、戦略的コミュニケーションの講師としても活動中。

属性 キャスター・アナウンサー コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック、 コミュニケーション、 経営哲学、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

眞橋今日子
まばしきょうこ

アンガーマネジメントコンサルタント ストレングスコーチ キャリアコンサルタント

アンガーマネジメントコンサルタント ストレングスコーチ キャリアコンサルタント

ストレス社会の「怒りの感情」をなんとかできないか、との思いからアンガーマネジメントを広める活動を展開中。ストレス・メンタルヘルス・コミュニケーション、人の強み(才能)を生かすストレングスファインダーやキャリア構築の講座も開催。心と身体・人と環境がバランスよく調和する社会を目指す。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 医療・福祉関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 意識改革、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

吉川直子
よしかわなおこ

社会保険労務士 ビジネスコーチ 人事コンサルタント

社会保険労務士 ビジネスコーチ 人事コンサルタント

社会保険労務士、ビジネスコーチとしての経験と実績を活かし、【人事労務】と【人材育成】の両面から、職場での実践しやすい内容を意識したテーマでの講演・研修等を得意とする。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 経理・総務・労務、 その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

蟹江憲史
かにえのりちか

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授

国連事務総長の任命を受けた独立科学者15人の1人として、グローバル持続可能な開発報告書(GSDR2023)の執筆を行うなど、国内外でSDGsや環境問題を中心に多方面で活躍。NHK 総合テレビ「クローズアップ現代」、NHKオンライン「地球ラジオ」などに出演。朝日新聞デジタルに連載中。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

山崎清治
やまさきせいじ

NPO法人生涯学習サポート兵庫 理事長 無人島学校 校長

NPO法人生涯学習サポート兵庫 理事長 無人島学校 校長

「あそびのチカラで社会を元気に」という理念の基、2003年にNPO法人生涯学習サポート兵庫を設立。無人島一週間自給自足プログラムをはじめ、さまざまな社会教育プログラムを手掛け、教育機関や企業を対象に講演や研修なども行っている。著書『自立をはぐくむ 無人島式 子育てメソッド』など。

属性 実践者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 コミュニケーション、 モチベーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

澤 円
さわまどか

株式会社圓窓 代表取締役

株式会社圓窓 代表取締役

元・日本マイクロソフト株式会社業務執行役員。DXやビジネスパーソンの生産性向上、サイバーセキュリティや組織マネジメントなど幅広い領域のアドバイザーやンサルティングなどを行っている。複数の会社の顧問や大学教員の肩書を持ち、2023年一般社団法人生成AI活用普及協会理事に就任。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営哲学、 IT・AI・DX、 意識改革、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

杉本あきほ
すぎもとあきほ

笑うメンタルトレーナー

笑うメンタルトレーナー

笑いとヨガの呼吸法を組み合わせたエクササイズ「ラフターヨガ(笑いヨガ)」を、日本で最初にビジネス向けにアレンジ。ただ笑うだけで、コミュニケーション、ストレスマネジメント、レリジエンスを向上できることを解りやすく解説。どんな人でも自然に笑顔になる進行は、男性の多い職場からも好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

河合 薫
かわいかおる

健康社会学者(Ph.D.)  気象予報士

健康社会学者(Ph.D.)  気象予報士

「人の働き方は環境がつくる」をテーマに学術研究を重ね、健康社会学者として様々なメディアで発信。900人を超える働く人々や企業へのインタビュー経験から、具体的な改善方法を伝える。特に、ミドル世代・中高年の働き方、生き直し、さらに女性の生き方など、自身の経験を交えての講話は各地で好評。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
意識改革、 ワークライフバランス、 リーダーシップ、 モチベーション、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

中村伸一
なかむらしんいち

おおい町国民健康保険名田庄診療所 所長

おおい町国民健康保険名田庄診療所 所長

NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で地域医療のスペシャリストとして紹介された医師。「家族に看取られて家で死にたい」という住民の切なる願いをかなえるべく、村を地域医療の理想郷にしようと奔走する姿は、小池徹平主演のNHK-BSプレミアムドラマ『ドロクター』としてドラマ化された。著書『寄りそ医』など。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

山﨑武司
やまさきたけし

野球解説者 スポーツコメンテーター

野球解説者 スポーツコメンテーター

豪快な風貌と性格、愛嬌のある笑顔から「ジャイアン」の呼び名で多くのファンに愛され、ベテランの域に達しても第一線で活躍し続ける姿は、「サラリーマンの星」として支持された。2013年 現役を引退。スポーツコメンテーターを務める傍ら、セルフマネジメント、コミュニケーション等をテーマに講演も行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ、 モチベーション、 コミュニケーション、 意識改革

講師プロフィールへ移動

青野浩美
あおのひろみ

声楽家

声楽家

声楽家を目指していた矢先、原因不明の神経性難病を発症。命を守るため「気管切開」を行う。歌手を諦めず、“気管切開をした声楽家”として活動中。著書『わたし“前例”をつくります 気管切開をした声楽家の挑戦』 。京都光華女子大学医療福祉学科言語聴覚専攻在学中。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

山元賢治
やまもとけんじ

株式会社コミュニカ CEO & Founder

株式会社コミュニカ CEO & Founder

神戸大学を卒業後、日本IBMに入社。日本オラクル、ケイデンス、EMCジャパンで要職を歴任。2002年日本オラクルに専務として復帰後、2004年にスティーブ・ジョブズに指名されアップル・ジャパン代表取締役社長に就任。iPodやiPhoneの国内展開し、アップル復活に貢献。リーダー育成や英語教育に取り組む。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

宮脇春男
みやわきはるお

組織活性化ファシリテーター

組織活性化ファシリテーター

行動科学と行動哲学をベースに、多角的な視点で「働く人たちの可能性を引き出す」組織活性化のスペシャリスト。ファンアテンドの育成ベース「6つのポジション」を基に、受け取りやすく発言しやすい雰囲気をつくり、体感型の講義スタイルは定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 コミュニケーション、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別