講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

松本 純
まつもとじゅん

親業訓練インストラクター コミュニケーショントレーナー

親業訓練インストラクター コミュニケーショントレーナー

ADHDの息子を持ち、家庭崩壊の寸前までいった母親としての経験を基に、子育てに悩む親たちを支援。親と子の愛情をどう育むか、効果的なコミュニケーションの方法を具体的に伝授。「親が愛情だと思っていても、子どもに伝わらなければ同じこと」と語り、親子関係の再生に向けて一筋の光を投げかける。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 教育・青少年育成、 地域活性、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

眞橋今日子
まばしきょうこ

アンガーマネジメントコンサルタント ストレングスコーチ キャリアコンサルタント

アンガーマネジメントコンサルタント ストレングスコーチ キャリアコンサルタント

ストレス社会の「怒りの感情」をなんとかできないか、との思いからアンガーマネジメントを広める活動を展開中。ストレス・メンタルヘルス・コミュニケーション、人の強み(才能)を生かすストレングスファインダーやキャリア構築の講座も開催。心と身体・人と環境がバランスよく調和する社会を目指す。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 医療・福祉関係者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

浦上俊司
うらがみしゅんじ

売れる営業マン育成講師

売れる営業マン育成講師

リクルートブックの新規営業を皮切りに、飛び込み営業一筋に驀進。その豊富な経験に裏付けられた「売れる営業マン育成のための実践型研修」は、業種・業界・階層を超えて大人気。多種多様な成功・失敗事例を紹介し、すぐに役立つ実践的ノウハウを楽しみながら身に付けさせる参加型研修が特徴。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 モチベーション、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

高祖常子
こうそときこ

NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク 副理事長 子育てアドバイザー

NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク 副理事長 子育てアドバイザー

子育て支援を中心とした編集・執筆、家族の笑顔を増やすための講演活動を全国各地で行っている。 主なテーマに「感情的にならない子育て」「パパのポジティブ子育て」「児童虐待防止」「ワークライフバランス」など。具体例を挙げながら対処法なども分かりやすく伝えている。3児の母。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

細川義洋
ほそかわよしひろ

ITプロセスコンサルタント、政府CIO補佐官

ITプロセスコンサルタント、政府CIO補佐官

ITのトラブルや訴訟の例からITユーザがベンダが何をすべきなのか、そんな硬い話をわかりやすく、明るく解説します。ITなんて分からない、関係ないと思っている方にも、IT開発のプロを自認される方にも、明日から役に立つお話をします。

属性 コンサルタント 作家 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

瀧津 孝
たきつこう

歴史エンターテインメント作家 日本史激動期研究家

歴史エンターテインメント作家 日本史激動期研究家

中央紙の記者時代を経て、フリーのジャーナリストとして独立。現在、日本史激動期(戦国・幕末・太平洋戦争等)研究家、作家として活躍。アナログ媒体とデジタル媒体を問わず歴史を題材にした小説などを多数執筆。講演では、難解であったり複雑であったりする歴史上の物事をわかりやすく伝えている。

属性 作家 評論家・ジャーナリスト 大学教授・研究者
講師ジャンル
文化・教養、 モチベーション、 経営哲学、 地域活性、 教育・青少年育成、 意識改革、 経営戦略・事業計画、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

松平定知
まつだいらさだとも

京都造形芸術大学教授 元・NHK理事待遇アナウンサー

京都造形芸術大学教授 元・NHK理事待遇アナウンサー

早稲田大学卒業後NHK入社。「朝のニュースワイド」「19時ニュース」など、TVニュースを15年。TV「その時歴史が動いた」「世界遺産100」、ラジオ深夜便「藤沢周平を読む」他、NHKスペシャルシリーズ物キャスター、「世紀を越えて」のナレーション等、100本以上担当。著書『心を豊かにする言葉術』他多数。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

松田美夜子
まつだみやこ

生活環境評論家  (元富士常葉大学環境防災学部教授、元原子力委員会委員)

生活環境評論家  (元富士常葉大学環境防災学部教授、元原子力委員会委員)

廃棄物処理法など数々のリサイクル法制定に関与し、循環型社会の構築に貢献。中央環境審議会委員として地球温暖化問題等にも従事。1986年から25年間欧州の環境政策を継続調査。現場からの体験に基づいた発言を続け、廃棄物問題の第一人者として活動している。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
環境問題

講師プロフィールへ移動

小山明子
こやまあきこ

女優

女優

松竹映画「ママ横をむいてて」でデビュー。以来、映画・テレビ・舞台で活躍。また、夫・大島渚の介護体験を綴った『いのち輝く』や、介護うつの体験を綴った『パパはマイナス50点』等を出版。介護を中心にした内容の講演は、各地で好評を得ている。日本ペンクラブ会員、鎌倉ペンクラブ会員。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

大中尚一
おおなかしょういち

歴史経営コンサルタント 株式会社學天堂 代表取締役

歴史経営コンサルタント 株式会社學天堂 代表取締役

阪大文学部卒後、高校歴史教師、民間への転職を経て起業。現在は経営の傍ら、歴史に関する造詣と、コンサルタント・起業家としての経験に基づき、「能力・価値を最大限に発揮する生き方・働き方」を伝えている。歴史から生き方・考え方を考えるための発信を継続して行っており、高い評価を得ている。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
リーダーシップ、 経営戦略・事業計画、 営業・販売・マーケティング、 その他ビジネストピック、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

田中正博
たなかまさひろ

株式会社田中危機管理広報事務所 代表取締役社長

株式会社田中危機管理広報事務所 代表取締役社長

早稲田大学卒業後、 電通PRセンター(現電通パブリック・リレーションズ)に入社。常務取締役、専務取締役、顧問を経て、2001年に独立。現在、株式会社田中危機管理広報事務所 代表取締役社長。クレーム対応、訴訟問題、企業不祥事など、2000件を超える危機管理のコンサルティングに従事。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

井原慶子
いはらけいこ

Future株式会社 CEO カーレーサー

Future株式会社 CEO カーレーサー

プロカーレーサ―として世界70か国を20年間転戦。世界耐久選手権・ルマン24時間レースなどに参戦し、女性カーレーサーとして世界最高位を獲得。その傍ら、日産自動車㈱独立社外取締役、慶應義塾大学特任教授などを務め、産業構造改革、女性の活躍、教育のデジタル化などにも取り組んでいる。

属性 評論家・ジャーナリスト スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 男女共同参画、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

藤崎一郎
ふじさきいちろう

一般社団法人日米協会 会長 元 在アメリカ合衆国特命全権大使 公益財団法人中曽根康弘世界平和研究所 顧問

一般社団法人日米協会 会長 元 在アメリカ合衆国特命全権大使 公益財団法人中曽根康弘世界平和研究所 顧問

外交官。一般社団法人日米協会会長(第九代)、公益財団法人中曽根康弘世界平和研究所顧問、一般社団法人日本外交協会理事。父は外交官でオランダ駐箚特命全権大使や最高裁判所判事等を務めた藤﨑萬里。内閣総理大臣を務めた伊藤博文の玄孫。

属性 大学教授・研究者

講師プロフィールへ移動

山手 勝
やまてまさる

ワンハンドプロゴルファー

ワンハンドプロゴルファー

片腕のハンディを強靭な精神力で克服し、活躍を続けるプロゴルファー。幼少の頃、空襲で被弾し片腕を失うが、不屈の闘志で、プロゴルファーとして大成。逆境に負けず努力する姿は、多くの人々に感動をもたらし、生きる勇気と希望を与えてくれる。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

東野郁夫
ひがしのいくお

保安・防災アドバイザー

保安・防災アドバイザー

公務員(消防吏員)と民間を経験し、法令面と現場の両面に精通。特に災害時における対応や泡消火薬剤など、実災害や泡薬剤試験及び消火実験において高度な知識を有する。現在、保安・防災アドバイザーとして、危険物施設や工事現場における安全についての技術指導など幅広く活躍している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
防災・防犯、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

羽川英樹
はがわひでき

フリーアナウンサー 元 読売テレビアナウンサー 接客コミュニケーションアドバイザー

フリーアナウンサー 元 読売テレビアナウンサー 接客コミュニケーションアドバイザー

読売テレビで16年間、情報系全国番組等に多数出演。39歳で在阪テレビ局初のフリーアナウンサーとなり、ラジオパーソナリティとしても新分野を開拓。言葉とコミュニケーション等をテーマとした講演も好評。鉄道好きが高じて、鉄道や旅に関する著書を出版するなど、多方面で活躍している。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション、 文化・教養、 その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応、 ライフプラン、 健康、 経営戦略・事業計画、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

大谷尚子
おおたになおこ

整活改善コンサルタント 整理収納アドバイザー 産業カウンセラー

整活改善コンサルタント 整理収納アドバイザー 産業カウンセラー

SE時代に経験した周囲や家族のメンタル不調を契機にココロとモノの関係性に注目、片付けを手段として多様活用した【整活改善コンサルタント】として活躍中。講演では、働き方改革による時短対処法(整理整頓メソッド、かたづけメンタル、パソコン整理時短術など)を具体的に伝授、好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
IT・AI・DX、 意識改革、 メンタルヘルス、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

笹原美智子
ささはらみちこ

公益財団法人健康・体力づくり事業財団所管 健康運動指導士 日本交流分析協会認定交流分析士

公益財団法人健康・体力づくり事業財団所管 健康運動指導士 日本交流分析協会認定交流分析士

日本女子柔道界初の国際試合で金メダルを獲得する等、女子柔道の国内初試合からパイオニアとして活躍。引退後は健康づくりの道を歩み、2002年入学の筑波大学大学院では高齢者の心身の健康に関して研究。現在は高齢者の運動指導の他、体や心の健康に関する講演・研修講師として全国各地で活動。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

三遊亭究斗
さんゆうていきゅうと

NPO法人子どもたちをいじめから守る文化芸術協会理事長 一般社団法人落語協会真打 国家資格キャリアコンサルタント

NPO法人子どもたちをいじめから守る文化芸術協会理事長 一般社団法人落語協会真打 国家資格キャリアコンサルタント

劇団四季出身の落語家。歌と語り、笑いを融合させた「ミュージカル落語」で、教育現場や企業安全大会で絶大な人気を集めている。講演テーマは、自己肯定感、レジリエンス教育(心の回復力)、人権尊重、SNS時代の生き方、安全文化づくりなど幅広い。著書は『いじめられてしんどい君へ』。

属性 音楽・芸術関係者 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 経営哲学、 モチベーション、 文化・教養、 コミュニケーション、 意識改革

講師プロフィールへ移動

青野輝子
あおのてるこ

元 東京個人タクシー太陽協会会長 タクシーエッセイスト

元 東京個人タクシー太陽協会会長 タクシーエッセイスト

女性タクシードライバーの草分け。1926年2月5日愛媛県松山市に生まれる。松山女子師範学校長期講習科卒業。教員、参議院議員の書生、OLなどを経て、個人タクシードライバーとなる。 現在は、執筆活動、テレビ・ラジオ・CM出演、講演と幅広く活躍中。

属性 実践者

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別