講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

実践者の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

杉本浩司
すぎもとこうじ

メディカル ・ケア ・サービス株式会社 コーポレートコミュニケーション室 室長 認知症戦略部 部長

メディカル ・ケア ・サービス株式会社 コーポレートコミュニケーション室 室長 認知症戦略部 部長

介護福祉士として、介護の面白さを伝える講演や自立支援、人材育成、経営管理等の講演活動の他、施設アドバイザーやコンサルタント、各団体幹事や顧問、理事としても活躍。また、大学院にて研究に取り組み、修士号を取得。テレビ・新聞・対談・インタビュー等、業界内外から注目されている。

属性 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
福祉・介護

講師プロフィールへ移動

岡本 覚
おかもとさとる

ガラスアーティスト 大阪工業大学客員教授

ガラスアーティスト 大阪工業大学客員教授

ガラス屋・鍛冶屋・大工等職人の街で生まれ育ち、幼少よりもの作り環境に恵まれる。米国オハイオドミニカンカレッジ留学の後、ガラス工房を開設。アーティストとして硝子素材そのものを研究し、数々の発明を行い数件の特許及び論文を発表している。大阪府立大学客員研究員・大阪工業大学客員教授。

属性 音楽・芸術関係者 実践者
講師ジャンル
ものづくり・生産・製造

講師プロフィールへ移動

太田 創
おおたつくる

一般社団法人日本つみたて投資協会 代表理事

一般社団法人日本つみたて投資協会 代表理事

海外での資金ディーラーとしての豊富な経験と、資産運用会社における運用商品企画経験を活かし、市況や金融市場に関する幅広い執筆、講演を数多く手がける。金融情報ポータルサイト「LIMO」のレギュラー執筆陣の一人。幻冬舎ゴールドオンラインでの執筆、およびセミナー講師も務めている。

属性 評論家・ジャーナリスト 作家 実践者
講師ジャンル
ライフプラン、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

伊藤淳子
いとうじゅんこ

農と食女性協会代表、A-GirlCreative代表 (公)日本フードスペシャリスト協会 理事 (社)防災安全協会 顧問

農と食女性協会代表、A-GirlCreative代表 (公)日本フードスペシャリスト協会 理事 (社)防災安全協会 顧問

女性誌の編集者を経て、女性をターゲットとした各種企画やプロモーションなどに携わり、女性の創業・起業支援や農商工連携等での活躍推進に尽力。農林水産省、総務省などで各種委員を歴任。

属性 実践者 コンサルタント 評論家・ジャーナリスト

講師プロフィールへ移動

葉石かおり
はいしかおり

酒ジャーナリスト&エッセイスト 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション 会長

酒ジャーナリスト&エッセイスト 一般社団法人ジャパン・サケ・アソシエーション 会長

お酒と健康、酒食マッチングにまつわるコラムの執筆や書籍を多数出版。企業や自治体において社内研修、セミナーを行う。認定心理士の資格を生かした酒席でのコミュニケーション術、お酒に関するコンプライアンス、飲酒コントロール術、未成年飲酒の予防策などをテーマにした内容を得意とする。

属性 実践者
講師ジャンル
健康、 ワークライフバランス、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

矢野悦子
やのえつこ

ビューティー・スタイリスト チェリーブラッサム株式会社 代表取締役社長

ビューティー・スタイリスト チェリーブラッサム株式会社 代表取締役社長

スタイリストの草分け的存在として知られるビューティー・スタイリスト。コピーライター、CMソング作詞等、広告制作を経て、フリーのスタイリストに。映画、テレビ、舞台のスタイリストとして多くの著名人のスタイリングを担当。また、ファッション講座やアパレル企業の販売員教育等、幅広く活躍。

属性 実践者
講師ジャンル
その他実務スキル、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

樋渡啓祐
ひわたしけいすけ

樋渡社中株式会社 代表取締役社長 (一社)全国空き家バンク推進機構理事長 前 佐賀県武雄市長

樋渡社中株式会社 代表取締役社長 (一社)全国空き家バンク推進機構理事長 前 佐賀県武雄市長

属性 実践者

講師プロフィールへ移動

宮崎文隆
みやざきふみたか

・逆手塾事務局長・抱きしめて笑湖ハイヅカ実行委員長

・逆手塾事務局長・抱きしめて笑湖ハイヅカ実行委員長

過疎を逆手に取り、街・人のヤル気を起こさせる“輝爆剤仕掛人”。サラリ ーマン生活を経て、現在は、おもしろくて為になる、そして元気がでて「やる気」を起こさせる講演会講師として全国を飛び回る。 ライフワークとして街と人の活性化問題に取り組んでいる。

属性 実践者
講師ジャンル
地域活性、 意識改革、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

山本義彦
やまもとよしひこ

大阪市立浅香人権文化センター職員 浅香地区まちづくり協議会会長

大阪市立浅香人権文化センター職員 浅香地区まちづくり協議会会長

長年にわたり、部落解放運動の第一線で活躍。早くからあらゆる社会的弱者と手を組み、人権を尊重する社会の実現に向けて奔走する。1973年中国を初めアジア各国を訪ね、被差別人民との交流を図る。さらに教育・福祉関係の視察等で北欧各国の訪問も多い。沖縄やアイヌの人々との交流も深い。

属性 実践者

講師プロフィールへ移動

田中愛子
たなかあいこ

料理研究家 インターナショナルフードコーディネーター

料理研究家 インターナショナルフードコーディネーター

「おいしくて楽しい食卓」をテーマに関西を中心に料理教室や講演会、イベントのプロデュース、海外の食事情や食文化の取材など幅広く活躍中。また、近年では「健康と環境」をテーマに、身体に美味しいレシピと未来に向けて私たちがすべき事・理想の暮らし方を提案し、次世代の育成にも尽力。

属性 実践者

講師プロフィールへ移動

狩野玲子
かのうれいこ

異文化間コミュニケーションスペシャリスト トヨタ生産方式コーチ

異文化間コミュニケーションスペシャリスト トヨタ生産方式コーチ

「日本文化から生まれたトヨタ生産方式などのカイゼン活動」は、コミュニケーションにより世界中に伝えることができるということを身をもって体験しています。日本人は単一民族ではあるけれど、時代が変わり世代が変わるれば日本文化も多様化してきます。時代や文化に適したカイゼンを提案できます。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

小塩稲之
こしおいねゆき

(一社)日本観光文化協会会長 (一社)日本販路コーディネータ協会会長

(一社)日本観光文化協会会長 (一社)日本販路コーディネータ協会会長

大手流通グループ代表室勤務、日本セールスレップ協会会長等を経て、現在 (一社)日本販路コーディネータ協会会長、(一社)日本観光文化協会会長ほか多数。実践者・コンサルタントとして、その他実務スキル 地域活性 営業・販売・マーケティング 経営戦略・事業計画 など。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 地域活性

講師プロフィールへ移動

大西正泰
おおにしまさひろ

地域再生コンサルタント 一般社団法人ソシオデザイン 理事

地域再生コンサルタント 一般社団法人ソシオデザイン 理事

「不景気だから逆転できる」をキャッチコピーに、新規事業やお客様の視点に立った商品企画を得意とする起業家育成・地域再生のスペシャリスト。漫談のような話術に加え、ワクワクやジーンと胸に響く感動のある講演がモットー。2018年 中小企業庁「創業機運醸成賞」受賞。香川大学、吉備国際大学講師。

属性 教育・子育て関係者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性、 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

村本睦戸
むらもとむつこ

情報整理戦略コンサルタント 地域づくりコーディネイター

情報整理戦略コンサルタント 地域づくりコーディネイター

都市部と地方、トップと現場、流通と生産者、女性管理職とスタッフなど立場の違うキモチをマッチングさせる業務のポイントを見つけ出し、「場」のクウキを創ります。0円で販促できるメディアの活用や、ITをツールとした業務フロー改善のアドバイスと実践プランニングをわかりやすくご支援します。

属性 実践者 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

篠田寛子
しのだひろこ

ダイバーシティ&インクルージョン 戦略コンサルタント ビジネスコーチ

ダイバーシティ&インクルージョン 戦略コンサルタント ビジネスコーチ

「一人ひとりの可能性を引き出す」をモットーに、ダイバーシティ、女性活躍推進の専門家として、管理職・女性社員向け研修、コンサルティングを行う。又、コーチング、アサーションを含めたコミュニケーション研修も多数実績がある。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

栗本 薫
くりもとかおる

司会者・ボイストレーナー、演説・面接指導者、セミナー講師

司会者・ボイストレーナー、演説・面接指導者、セミナー講師

講師・司会・プレゼン対策 伝わる声を作る登壇者のためのボイストレーナー。発声練習をしなくても、伝わる声や話し方を作るボイストレーニングを指導。子育て中の起業家として「明るいオカンの作り方」などの講演活動を各自治体等で行う。

属性 教育・子育て関係者 経営者・元経営者 実践者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

有江正太
ありえただたか

NPO法人空き家コンシェルジュ 代表理事

NPO法人空き家コンシェルジュ 代表理事

株式会社リクルート、大手アパートメーカーで、土地の有効活用・空き家や賃貸アパートのコンサル等の経験を積み、2011年に独立。人口流出及び少子高齢化の影響により、今後益々増えるであろう空き家問題について取り組み、地域、民間事業者、行政が一体となったまちづくりの在り方について説く。

属性 実践者
講師ジャンル
地域活性

講師プロフィールへ移動

大西正曹
おおにしまさとも

関西大学名誉教授 関西大学 社会連携部 産学官連携コーディネーター

関西大学名誉教授 関西大学 社会連携部 産学官連携コーディネーター

“まいど教授”こと関西大学の大西正曹です!長年「まいどまいど」と至る所に出没し多くの中小企業を訪問、経営者から「まいど教授」「宅急便教授」の呼称で親しまれています。中小企業活性化や地域活性化に、現場の実情を踏まえた提言・助言で尽力中。多数の講演・新聞・雑誌・テレビ出演をこなす。

属性 評論家・ジャーナリスト 実践者
講師ジャンル
ものづくり・生産・製造、 地域活性、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

森 幹治
もりみきはる

地球市民の会ぎふ 会長 岐阜県立国際たくみアカデミー 講師

地球市民の会ぎふ 会長 岐阜県立国際たくみアカデミー 講師

中学校を卒業後、大工見習の傍ら、通信教育で高校卒業の資格を取得。大工としての腕を磨きながらも、建築士、技能士、管理士等の免許を取得し、専門校講師として学生を指導。1989年に会社を設立。次世代育成、地域活性、子どもの教育など、多方面に活躍。教育、人材育成等の講演も精力的に行う。

属性 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

中野貴行
なかのたかゆき

元青年海外協力隊

元青年海外協力隊

フィリピンでのNGO活動、また青年海外協力隊メンバーとして2年間中東シリアで母子保健や女性のエンパワメントに関わる活動に尽力。国際協力の現実と限界を肌で感じながらも「世界から飢餓をなくし、子どもも大人も夢のある社会」の実現を目指し、講演活動や国際協力のためのビジネスを展開中。

属性 実践者

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別