長坂麻須美
ながさかますみ
産業カウンセラー、アロマセラピスト 自分らしくをデザインする ココロとカラダケアーコンサルタント
産業カウンセラー、アロマセラピスト 自分らしくをデザインする ココロとカラダケアーコンサルタント
オリジナルのココロ・カラダケアー講座は、理論と実践を組み合わせた体験型で、参加者のココロに寄り添った、楽しく分かりやすい内容が好評。「自分を大切に、自分らしく」をすべての人に伝えるべく、心理学、アロマ・ハーブ、ストレッチ、自己分析などを駆使したハートフル・パワフル講座を展開する。
講師が「

講師候補」に登録されました
講師が「

講師候補」から削除されました
講師候補が10名を超えています。
1名減らしてください。
講師候補一覧へ
関連記事
定着率強化のために保育士新人研修が効果的。導入のメリットと研修内容、おすすめのプランも
多くの保育の現場において、新人保育士の定着率の低さが問題となっています。保育の仕事に憧れて資格を取得しても、現場でさまざまな壁にぶつかって離職してしまう保育士は毎年後を絶ちません。 今回は新人保育士の定着率向上を目的とし...
プランへ移動
保護者との信頼関係構築に接遇研修がおすすめ! 必要性と内容、人気プランを詳説
保育の現場において、保護者との関係性に悩む保育士は少なくありません。保育士が保護者と信頼関係を構築するための1つの方法として、「接遇」スキルの向上がおすすめです。 今回は接遇研修のメリットと研修内容について解説します。さ...
プランへ移動
【保育士・幼稚園教諭研修】保護者への対応セミナー
満1歳~6歳までの幼児期は一生の中で人間形成の基礎が培われる最も大切な時期です。子どもたちの健やかな成長を実現するには、家庭と保育園や幼稚園、地域との連携が必要です。そのためには、保育士と保護者の良好な関係を築く必要があ...
プランへ移動
長坂麻須美のプロフィール
■経歴・職歴
名古屋市立保育短期大学卒業。
公立保育園にて14年間保育士として勤務。
2子目出産を期に、ママ&赤ちゃんのためのセラピストとしてNatural(ナチュラル)を立ち上げる。
母子のメンタルケアーの取り組みを、2010年4月、NHK取材、出演。
高校非常勤講師として保育を担当。大学キャリアセンターにて就職支援経験。
大切な友達のうつ闘病からココロとカラダケアーの重要性をさらに痛感し、もっと役立ちたとの思いで産業カウンセラーを取得。ココロとカラダの健康を追求したオリジナルの講座は、心理学、TFT、傾聴、キャリアデザイン、コミュニケ-ション、アロマ、ハーブストレッチ、栄養学、体質学、生活習慣を取り入れ、理論・実践・体験型として好評を得る。企業・大学・地方公共団体・教育団体などの実績多数。
メンタルヘルス、キャリアデザイン、コミュニケーション、マナーの分野をトータルでバランスよくサポート。
■保有資格
・産業カウンセラー
・TFT初級セラピスト
・アロマセラピスト
・ハーブコーディネーター
・ベビー&マタニティーケアーアドバイザー
・保育士資格(公立園にて14年勤務)
・幼稚園教諭2種
・米国心理学会、夫婦家族療法学会
講演実績
実績をもっと見る
講師からの実績情報
<受講者の反応・成果>
・聞きたくなるような話題から本題に入っていき興味を
持ちながら聞けた
・講座の全体の流れがよくわかりやすい
・自分のことを知る、ケアーする方法を知ることができた
・気になっていたことを楽しく学べてよかったです
・自分のストレスケアーに活用しストレスを減らしていきたいです
・手軽にできるセルフケアーが学べてよかったし活用します
・自分でセルフケアーは思ったより簡単なことを知りました。
実践します
<開催目的に対して>
メンタルへルスマネジメントの授業の一つセルフケアーの実践をということでご依頼頂きました。様々な体験を通しての講座にてご満足いただきました
<主催者>椙山女学園大学様
<会合名>
<タイトル>自分でできるセルフケアー
<受講者の反応・成果>
感想の中にわかりやすかった
即実践できそうです
ケアー方法に興味がわきました
もっと聞きたいです
などとのご感想頂きまして
ありがとうございます。
<開催目的に対して>
理論だけではなかなかセルフケアーへとつながらないということで実践体験型講座をご依頼いただきました。アロマ・ハーブティー、ストレッチなどの体験で即実践可能な内容にて参加者に満足いただけましたとのご意見いただきました
<主催者>愛知県職員様
<会合名>愛知県職員組合研修
<タイトル>自分できるストレスケアー
<受講者の反応・成果>
説明が丁寧でわかりやすく即実践できそうです。
資料がまたよかったです。
香りがメンタルで役立つということに驚きました。
そしてセルフマッサージすぐ活用します
テンポ良く楽しく話してくれてよかった。
ストレスを発散する方法が見つかりました
簡単でわかりやすく説明してくれ、
体験があり今後活用できそうです。
声がよく通り、ひきつける間のとり方、
など、話し方が上手く講座の内容がよくわかりました。
早速アロマ購入して活用します
なぜストレスがたまるのかその解決法がよくわかった
などなど感想を頂きました
<開催目的に対して>
日々、ますます激務となる現場で職員個々のセルフケアー
の知識、ストレスによるカラダとココロへの影響を知ることによってうつの予防につなげたいとの思いにて依頼頂きました。非常に即役立つ具体的なケアーが多く、楽しみながら実践できる講座だったため来年度もとの意見を頂いております。
<主催者>三重県立久居農林高校様
<会合名>職員メンタルヘルス研修
<タイトル>即役立つ自分でできるストレスケアー
<受講者の反応・成果>
・具体的な内容、説明がわかりやすい
・体験することによって理解しやすい
・楽しみながら参加できる授業でわかりやすい
・理解が深まるよう工夫されていてわかりやすい
などとのご意見を頂きました
・話し方、話すスピードが丁度よく話がききやすい
<開催目的に対して>
人とのかかわりが強い職場だからこそ、仕事の後もどうしても頭から仕事のことがぬけずに知らず知らず疲労へココロへの負担もでてきてしまうということからご依頼いただきました。非常に皆さんが興味ある内容で役立つものだったの是非今後も講座をとのお言葉を頂いております
<主催者>一宮地域包括支援センター様
<会合名>職員メンタルヘルス研修
<タイトル>即役役立つ自分でできるセルフケアー
講演タイトル例
安全管理・労働災害
+
ヒューマンエラー防止!!一日数分でできるセルフケアー!!
メンタルヘルス
+
簡単セルフケア!
ココロとカラダの免疫力UP
健康
+
腰痛・肩こり・偏頭痛あなたの痛みはどこから?筋肉とココロをほぐして改善!
+
キレイは簡単♪目指すは中からキレイ!美肌・美ボディ美人
教育・青少年育成
+
今必要なのは未来を切り拓く力!らしさを活かす子育て術!
その他実務スキル
+
即戦力になる保育士・幼稚園教諭・教師のための新人研修
その他実務スキル
+
アロマで改善ココロに寄り添う認知症改善&予防
ワークライフバランス
+
賢くスイッチONとOFF!私らしく仕事&家事・育児
その他イベント
+
一緒に遊んでココロとカラダでギュッと握手
コミュニケーション
+
知って得するアロマ&体質学!!
スムーズな人間関係を!!
その他実務スキル
+
今日から草花・昆虫博士!コレだけは知っててほしい自然遊び
健康
+
目からうろこ簡単冷え改善でココロとカラダの免疫力アップ講座
健康
+
何度でもキレイに花を咲かせましょう!40歳からの私ケアー
メンタルヘルス
+
保護者とのコミニケーションUPのための
傾聴&セルフケアー
+
元保育士・カウンセラーが送る
私流・らしさを活かすNatural育児術
業務外の講師への取次は対応しておりません。