講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ソフトスキルの人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

平野早矢香
ひらのさやか

ロンドン五輪卓球女子団体戦 銀メダリスト

ロンドン五輪卓球女子団体戦 銀メダリスト

5歳で卓球を始め、2007年より全日本選手権3連覇、通算5度の日本一に。2012年ロンドンオリンピックでは福原愛、石川佳純氏と団体戦で銀メダルを獲得。2016年に現役を引退。現在は、ミキハウススポーツクラブアドバイザーとして後進の育成に尽力。BSテレ東「卓球ジャパン!」(MC)に出演。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

丸山寛之
まるやまひろゆき

コア・エリート株式会社 代表取締役社長 自主性のある強いチームを創る、チームプロデューサー

コア・エリート株式会社 代表取締役社長 自主性のある強いチームを創る、チームプロデューサー

大手不動産会社の経営企画部にて、破綻寸前の状態から社員のやる気を再生させた経験を経て、自主性のある強いチームを創るチームプロデューサーとして、講演、企業研修、経営コンサルタントを手掛ける。U-15女子サッカーのクラブチームのコーチも務め、これまで3,000人以上のコーチング経験を持つ。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

新名史典
しんみょうふみのり

プレゼンテーションコンサルタント 組織開発コンサルタント

プレゼンテーションコンサルタント 組織開発コンサルタント

「わかりやすい説明力」を伝授するプレゼンテーションコンサルタント。プレゼンテーションを軸として、社内外への報告や商談、交渉や会議運営を含め幅広いスキルに展開しており、ビジネスコミュニケーション悩む方々必聴。経験談と事例によってまじめな話も、良い意味で笑える話にして提供している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

桧山進次郎
ひやましんじろう

野球解説者 スポーツコメンテーター 元プロ野球選手

野球解説者 スポーツコメンテーター 元プロ野球選手

元プロ野球選手(外野手)。現役時代は阪神タイガースに22年間所属、背番号は24。2013年にファンに惜しまれながらも現役を引退。現在は、野球解説者・スポーツコメンテーターとして活動。また、「野球から学んだリーダーシップと組織論」「継続する力」などの講演も各地で好評を得ている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

ピーター・フランクル
ぴーたーふらんくる

数学者 大道芸人

数学者 大道芸人

国際数学オリンピック金メダリストで、大道芸人としても人気を博す数学者。語学にも長けており、大学で講義できる程度に話せる言語は12ヵ国語。その才能を活かし、110ヵ国以上を訪問している。現在は人生を楽しくするコツ等をより多くの日本人に伝えたいと、講演活動に力を入れている。

属性 タレント・芸能関係者 大学教授・研究者
講師ジャンル
意識改革、 人権・平和、 国際化・グローバル、 男女共同参画、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

坪内美樹
つぼうちみき

ハッピーボイス研究家 トーキング・プランナー 合同会社坪内美樹事務所 代表

ハッピーボイス研究家 トーキング・プランナー 合同会社坪内美樹事務所 代表

出版社勤務の後、TV番組リポーター、TV番組制作ブレーンを務める。「笑顔でコミュニケーション♪」をテーマとし、「笑顔力で日本を元気にする!」を信条に、全国で講演活動を展開。15年にわたるホテル経営の経験を基にした「おもてなし」研修も、実践的でわかりやすいと好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 意識改革、 顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 教育・青少年育成、 医療・福祉実務、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

笑福亭笑助
しょうふくていしょうすけ

落語家

落語家

20歳で笑福亭笑瓶に入門。 上京後、2014年4月~2018年9月まで吉本興業の「あなたの街に住みます芸人プロジェクト」で山形県に移住し、“東北住みます落語家” として活動。現在は大阪に戻り、寄席を中心に活動。防犯、人権、ヒューマンエラー、コミュニケーションなど、笑いを交えながら伝えている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
環境問題、 防災・防犯、 ライフプラン、 コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人権・平和、 地域活性、 健康

講師プロフィールへ移動

土元紀子
つちもとのりこ

人材育成コンサルタント、叱り方名人、ベアリンク代表

人材育成コンサルタント、叱り方名人、ベアリンク代表

「人は自ら動く時が一番力を発揮する。自ら動く人たちが信頼関係を築きながら仕事をする時が、より成果が出せる組織、強い組織となる。」当事者意識を引き出す関わり方の専門家として各地で研修を行い、実績は年間のべ2500人以上。参加者の当事者意識を促し、実践的で分かりやすいと定評がある。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 意識改革、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

岡本工介
おかもとこうすけ

一般社団法人タウンスペースWAKWAK 業務執行理事 兼 事務局長

一般社団法人タウンスペースWAKWAK 業務執行理事 兼 事務局長

被差別部落出身というルーツを持ち、ネイティブアメリカンとの生活や黒人解放運動の地など20年以上にわたる旅を経験。社会的包摂の実現に向けまちづくりに携わり、子どもから大人までを対象に各地で講演を行っている。大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程(修士 人間科学)修了。社会福祉士。

属性 教育・子育て関係者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
人権・平和、 教育・青少年育成、 福祉・介護、 文化・教養、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

上田真弓
うえだまゆみ

笑顔の時間U 代表 表情筋セラピスト スマイルアドバイザー協会 理事長

笑顔の時間U 代表 表情筋セラピスト スマイルアドバイザー協会 理事長

保育士、トリマー、ヘルパー職を経て、表 5情筋セラピストのライセンスを取得。笑顔の心と大切さを様々な角度から伝えるスマイルアドバイザーとして活動を開始。現在は、独自のメソッド「笑顔の時間®」を用いて全国各地の企業、団体等で講演を行うなど多方面で活躍している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

老邑敬子
おいむらけいこ

日本語教師 (大阪 YMCA 日本語学校他)  やさしい日本語指導者  大学非常勤講師 (関西国際大学)  防災士

日本語教師 (大阪 YMCA 日本語学校他)  やさしい日本語指導者  大学非常勤講師 (関西国際大学)  防災士

関西テレビ在勤時、報道部、国際部、宣伝部、事業部と、各部門にて活躍し、事業部長として手腕を発揮。2017年関西テレビ放送 定年退職 。定年後、日本語教師資格取得。在住外国人や高齢者、子ども、障がいのある方など、どなたにも伝わる、解りやすく思いやりのある日本語を伝える活動をしている。

属性 実践者
講師ジャンル
防災・防犯、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

三浦あかね
みうらあかね

看護師・医療経営士 アンガーマネジメントファシリテーター 健康経営講師 マナー講師 認定エグゼクティブコーチ

看護師・医療経営士 アンガーマネジメントファシリテーター 健康経営講師 マナー講師 認定エグゼクティブコーチ

看護師25年の経験を基に、病気にならない心と体でいるための研修を開催。医療従事者向けの接遇、クレーム対応、ハラスメント予防対策研修等の他、企業や行政でのメンタルヘルス、健康サポートに関する研修を実施。医療現場での実例を基にグループワークやストレッチ等実践を交えた参加型研修も人気。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康、 その他実務スキル、 コミュニケーション、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

山本志のぶ
やまもとしのぶ

人材育成コンサルタント Leaf Wrapping 代表

人材育成コンサルタント Leaf Wrapping 代表

24時間体制のコールセンター、その他での勤務経験を活かし、受講者の動機づけ&課題解決につながる事例・実体験・取り組み=Storyを切り口に“記憶に残る”多様な講座を展開。また、実践練習を取り入れ参加型で進行。受講者からは「自信がついた」「楽しくあっという間だった」との定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 モチベーション、 その他実務スキル、 顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

遙 洋子
はるかようこ

タレント・作家

タレント・作家

読売テレビ「ときめきタイムリー」で上岡龍太郎氏と共に司会を務め、本格的なタレント活動を開始。その後、テレビ・ラジオ・執筆と活動の幅を広める。自分の生き方、あり方についての考えには、誰にも負けないパワーと説得力があり、持ち前の大阪弁を生かした喋りでおなじみのタレント、そして作家である。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
男女共同参画、 福祉・介護、 意識改革、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

木越和夫
きごしかずお

有限会社せいわ箸店 会長

有限会社せいわ箸店 会長

一人に一膳あればいい「お箸」を、1店舗と通販で年商数億円を売り上げるカリスマ商売人。ユニークな発想と独自の社員教育・販売接客は、具体的ですぐに役立ち“商売繁盛の仕掛け人”と称される。講演は“木越マジック”とも言われ、聞くものの心を捉え、即行動に移させるパワーがあると大好評。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
経営哲学、 顧客満足・クレーム対応、 安全管理・労働災害、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 意識改革、 営業・販売・マーケティング、 地域活性、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

関口奈美
せきぐちなみ

気象予報士、防災士

気象予報士、防災士

早稲田大学卒業。気象予報士、防災士の資格を取得し、NHK総合テレビの番組などで気象キャスターとして活躍。気象講演は小学生向けから大人向けまで幅広く行い、その他、自治体向けの防災講演、地球温暖化に関する講演も多数。また、自身の経験と基に不妊治療に関する講演も行っている。

属性 タレント・芸能関係者 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
環境問題、 防災・防犯、 文化・教養、 意識改革、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

吉川隆久
よしかわたかひさ

変革クリエイター 【企業改革・自己改革】

変革クリエイター 【企業改革・自己改革】

企業改革・自己改革が強く求められる時代、モチベーション向上・リーダー力アップ・営業力アップ・安全意識・CSR意識等、個人の成長が組織の変革への道と鋭く提言する。大手銀行での長年の現場体験と鋭い眼力・分析力を武器に、改革実現の具体策を指導。『日本の研修・講演部長』を目指す。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 リーダーシップ、 モチベーション、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 経営哲学、 地域活性、 安全管理・労働災害、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

村上憲郎
むらかみのりお

株式会社村上憲郎事務所 代表取締役 元 グーグル日本法人 名誉会長

株式会社村上憲郎事務所 代表取締役 元 グーグル日本法人 名誉会長

京都大学工学部卒業。日立電子、DECなどを経て、Googleに入社して以来、日本における Google の全業務の責任者を務めた。その後、名誉会長を務め、2011年退任。現在、村上憲郎事務所代表取締役。著書に『一生食べられる働き方』『村上式シンプル仕事術』など多数。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 IT・AI・DX、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

柳本晶一
やなぎもとしょういち

アスリートネットワーク 理事長 アテネ・北京オリンピック バレーボール全日本 女子代表監督

アスリートネットワーク 理事長 アテネ・北京オリンピック バレーボール全日本 女子代表監督

現役時代はセッターとして活躍。1980年から監督兼任。91年に選手を引退し、監督専任となる。2003年に全日本女子チーム監督に就任。低迷していたチーム復活の立役者として、アテネ・北京の2大会連続でオリンピックへと導く。挫折を乗り越えて培った教訓など、エピソードを交えながら語る。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

川口祐吾
かわぐちゆうご

株式会社モチベーションスイッチ 代表

株式会社モチベーションスイッチ 代表

NASAで採用された行動心理メソッドを元に、とっさにでも使えるようにたった3タイプに大別して体系化、独自の【モチベーションスイッチ理論】を構築。大手企業をはじめ、飲食店や整体サロンなどから絶賛され、研修依頼が殺到。シンプルなため1回の研修で理解でき成果が出ると評判。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 その他実務スキル、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別