講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

経営戦略・事業計画の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

草野 厚
くさのあつし

慶應義塾大学名誉教授

慶應義塾大学名誉教授

混迷する政治経済界に、世界の視野から鋭い提言をする政治学者。専門は、政治学・国際関係論、日本外交、メディア分析など。とりわけ、少子高齢化社会に突き進む日本は、また日本の企業は、今後はどうあるべきかについて関心を持ち続けている。著書『ODAの現場で考えたこと』など多数。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

中里良一
なかざとりょういち

有限会社中里スプリング製作所 代表取締役社長

有限会社中里スプリング製作所 代表取締役社長

2代目社長として、革新的な経営に取り組み、業績回復を果たす。これまでの下請けから脱却するために独自の発想と経営方針を貫き、その型破りな経営手法が話題を呼び、メディアにも多数取り上げられる。社員に夢を持ってもらえるよう、様々な社内改革を実施。「日本一楽しい会社」として注目を集めている。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

木越和夫
きごしかずお

有限会社せいわ箸店 会長

有限会社せいわ箸店 会長

一人に一膳あればいい「お箸」を、1店舗と通販で年商数億円を売り上げるカリスマ商売人。ユニークな発想と独自の社員教育・販売接客は、具体的ですぐに役立ち“商売繁盛の仕掛け人”と称される。講演は“木越マジック”とも言われ、聞くものの心を捉え、即行動に移させるパワーがあると大好評。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
経営哲学、 顧客満足・クレーム対応、 安全管理・労働災害、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 意識改革、 営業・販売・マーケティング、 地域活性、 ライフプラン

講師プロフィールへ移動

村上憲郎
むらかみのりお

株式会社村上憲郎事務所 代表取締役 元 グーグル日本法人 名誉会長

株式会社村上憲郎事務所 代表取締役 元 グーグル日本法人 名誉会長

京都大学工学部卒業。日立電子、DECなどを経て、Googleに入社して以来、日本における Google の全業務の責任者を務めた。その後、名誉会長を務め、2011年退任。現在、村上憲郎事務所代表取締役。著書に『一生食べられる働き方』『村上式シンプル仕事術』など多数。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 IT・AI・DX、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

橋本久義
はしもとひさよし

政策研究大学院大学 名誉教授

政策研究大学院大学 名誉教授

中小企業の活性化をメインテーマに研究に取り組み、その経営者に未来への希望を託す、経営指導のスペシャリスト。「現場に近いところで行政を・学問を!」をモットーに、数多くの工場・中小企業の現場で取材を行う。行政・学界には珍しい現場主義者として、独自の経営理論に注目が集まる。

属性 大学教授・研究者 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

瀧津 孝
たきつこう

歴史エンターテインメント作家 日本史激動期研究家

歴史エンターテインメント作家 日本史激動期研究家

中央紙の記者時代を経て、フリーのジャーナリストとして独立。現在、日本史激動期(戦国・幕末・太平洋戦争等)研究家、作家として活躍。アナログ媒体とデジタル媒体を問わず歴史を題材にした小説などを多数執筆。講演では、難解であったり複雑であったりする歴史上の物事をわかりやすく伝えている。

属性 作家 評論家・ジャーナリスト 大学教授・研究者
講師ジャンル
文化・教養、 モチベーション、 経営哲学、 地域活性、 教育・青少年育成、 意識改革、 経営戦略・事業計画、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

桂 三若
かつらさんじゃく

落語家

落語家

桂三枝(現・六代 桂文枝)に弟子入り。テレビ等で活躍後、日本全国「桂三若全国落語武者修行ツアー」(07~08年)を決行、471回の落語会を開催。落語のみならず、司会や大道芸、芝居やマジックも得意とする。その高座は、「現代的センスを持ったスマートで華のある芸人」として高い評価を得ている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

和田秀樹
わだひでき

精神科医 和田秀樹こころと体のクリニック院長

精神科医 和田秀樹こころと体のクリニック院長

学生時代に自身が実践した勉強法はのちに「和田式」と呼ばれ、様々な教育現場で数多くの受験生を志望校合格へと導いてきた。教育関連、受験産業、介護問題、時事問題など多岐にわたるフィールドで精力的に活動し、テレビ・ラジオ・雑誌と様々なマスメディアにもアドバイザーやコメンテーターとして出演。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 モチベーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

都築冨士男
つづきふじお

元 ローソン・ジャパン 社長 SDGs志国連合国 代表 一般社団法人SDGsソーシャルデザイン協会 名誉顧問

元 ローソン・ジャパン 社長 SDGs志国連合国 代表 一般社団法人SDGsソーシャルデザイン協会 名誉顧問

スーパーマーケット・ダイエーに入社し、主に食料品の仕入れに従事。米国勤務を経てローソン再建のために帰国。80店舗しかなかった店舗数を、在籍中3000店舗に拡大し、倒産寸前だったローソンを再建。日本を代表するコンビニエンス・チェーンに急成長させた再建秘話は必聴。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学、 環境問題、 経営戦略・事業計画、 地域活性、 農業・農政

講師プロフィールへ移動

馬渕磨理子
まぶちまりこ

経済アナリスト 日本金融経済研究所 代表理事

経済アナリスト 日本金融経済研究所 代表理事

京大大学院修了後、トレーダーを経て、経済アナリストとして活躍中。フジテレビ「FNN Live Newsα」などメディア出演多数。経済アナリストの知見を活かした講演会も好評。ポリシーは「自分の意志で人生の選択ができる世の中を」。誰もが自分の価値感でしなやかに生きることができる社会を目指して活動中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
時局・経済、 経営戦略・事業計画、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 その他ビジネストピック、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

江上 剛
えがみごう

作家

作家

銀行員時代の幅広い経験を有し、広報、危機管理、コンプライアンス等にも精通する作家。

属性 作家
講師ジャンル
時局・経済、 経営戦略・事業計画、 経営哲学、 リーダーシップ、 国際化・グローバル、 意識改革

講師プロフィールへ移動

西久保浩二
にしくぼこうじ

山梨大学名誉教授 福利厚生戦略研究所 代表 政策研究大学院大学 客員研究員/日本大学商学部 商学研究所 研究員

山梨大学名誉教授 福利厚生戦略研究所 代表 政策研究大学院大学 客員研究員/日本大学商学部 商学研究所 研究員

一貫して福利厚生に取り組み、理論と実践の経験を活かした独自の視点で、福利厚生・社会保障問題に関する研究成果を発信。2024年福利厚生戦略研究所を設立。国家公務員の福利厚生のあり方に関する研究会(総務省)座長など多数の公職を歴任。著作『戦略的福利厚生 』(日本労務学会 学会賞)等。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
ライフプラン、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

藤井正隆
ふじいまさたか

株式会社イマージョン 代表取締役社長 一般社団法人 人を大切にする経営学会 理事 茨城大学大学院人文社会科学部 非常勤講師

株式会社イマージョン 代表取締役社長 一般社団法人 人を大切にする経営学会 理事 茨城大学大学院人文社会科学部 非常勤講師

社会性と経済性を両立させた経営を実現している“いい会社”研究と成長変革支援がライフワーク。徹底した現場主義で全国を飛び回り、各地の優良企業を視察。著書『後継者の仕事』(PHP研究所)、『いい会社をつくった名経営者の言葉』(商業界)他、執筆掲載も多数。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 経営哲学、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

鈴木ひとみ
すずきひとみ

アテネパラリンピック(射撃) 日本代表 人権啓発講師、エッセイスト ユニバーサルデザインの商品開発・モデル

アテネパラリンピック(射撃) 日本代表 人権啓発講師、エッセイスト ユニバーサルデザインの商品開発・モデル

'82ミスインターナショナル準日本代表に選ばれ、モデルやTVのアシスタントとして活躍。1984年に交通事故で頸椎を骨折し下半身にハンディを負う。2004年アテネパラリンピック射撃日本代表。企業のユニバーサルデザイン商品の開発等にも携わり、共存共栄のバリアフリーな社会を目指して活動中。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
意識改革、 人権・平和、 福祉・介護、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

三木雄信
みきたけのぶ

トライズ株式会社 代表取締役社長

トライズ株式会社 代表取締役社長

元ソフトバンク社長室長。孫正義の片腕として、事業立上げから目標達成に至るまで、実務を通じ勝利の経営哲学を体得。独立後、ベンチャー起業家や新規事業担当者へ向け、実践的経営戦略を説く。ベストセラーの『孫社長にたたきこまれたすごい「数値化」仕事術』他、著書多数。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
リーダーシップ、 その他実務スキル、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

松本協子
まつもときょうこ

税理士法人松本会計事務所 税理士

税理士法人松本会計事務所 税理士

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

小松大介
こまつだいすけ

デジタルマーケティング講師 オンライン講師の育成講師 IT複業講師

デジタルマーケティング講師 オンライン講師の育成講師 IT複業講師

米ロングアイランド大学卒業後、楽天にてWEBディレクションを担当。その後、IT企業数社を経て、2019年株式会社litlを創業。国内最大級スキルシェアサービス「ストアカ」では3万人の講師の上位約1%のプラチナ講師に認定、累計受講者数は5,000人超となる。また同サービスの講師アワードでは3部門で受賞。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

高橋浩士
たかはしこうじ

スモールビジネスコンサルタント

スモールビジネスコンサルタント

中小企業の販売促進や新規事業開発を支援するコンサルタント。創業支援/第二の創業(新規事業開発)/地域の中小企業の「事業建て直し」「ネットビジネス」支援を行う。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

坂本真樹
さかもとまき

国立大学法人電気通信大学副学長 感性AI株式会社取締役COO ソフトバンク株式会社社外取締役

国立大学法人電気通信大学副学長 感性AI株式会社取締役COO ソフトバンク株式会社社外取締役

言葉と感性の結びつきに着目した文系的な現象を、理工系的観点から分析し、人工知能に搭載することが得意。著書『坂本真樹先生が教える人工知能がほぼほぼわかる本』(オーム社)の一部は、2020年国語の教科書に採用される。フジテレビ「ホンマでっか!?TV」など、メディア出演多数。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント、 医療・福祉実務、 地域活性、 IT・AI・DX

講師プロフィールへ移動

浅野 潔
あさのきよし

組織マネジメントコンサルタント セミナー・研修講師 エンドステートナビゲーション代表兼主任講師

組織マネジメントコンサルタント セミナー・研修講師 エンドステートナビゲーション代表兼主任講師

防衛大卒業後、海上自衛隊(阪神淡路・東日本大震災時、指揮官の意思決定をサポート)、アメリカ海軍大学外国人教官(世界各国の海軍士官教育)、帰国後は組織マネジメント第一人者として、高級幹部・育成に尽力。2021年退官。現在は、VUCAの時代に勝ち残る独自の組織マネジメント研修を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 時局・経済、 経営戦略・事業計画、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別