講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

大村 優
おおむらまさる

情報セキュリティウォッチャー 前 警察庁情報通信局長

情報セキュリティウォッチャー 前 警察庁情報通信局長

情報セキュリティ問題専門家として活躍。現在、情報セキュリティウォッチャーとして、産・民・官の各フィールドに適した傾向と対策を実践的に啓発・指導。“winny”“フィッシング”等、新たに出現するサイバー犯罪や多発する情報漏えい問題対策に対し鋭い提言をする。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

樋口美愛
ひぐちよしえ

すべての人に等身大の美と健康を!! 自己演出力アップ・美姿勢&美ウォーク&体幹トレーニング・ピラティスインストラクター

すべての人に等身大の美と健康を!! 自己演出力アップ・美姿勢&美ウォーク&体幹トレーニング・ピラティスインストラクター

プロのモデルとして国内外で活躍。第2子出産後在宅ワークグループ活動を、第3子出産後体幹トレーナー活動を開始。子育て中に感じた「外見的・身体的・意識的」もったいないを解消すべく、モデル、トレーナー、就労支援員、PTA役員、青少年指導員等、経験で得た多様なスキルを活かした講演が好評。

属性 実践者 スポーツ関係者・指導者 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 男女共同参画、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

石原 健
いしはらたけし

ホスピタリティ アドバイザー おもてなし コンサルタント

ホスピタリティ アドバイザー おもてなし コンサルタント

3つの 外資系ホテル・ハイアット(新宿)・インターコンチネンタル(横浜) ・ウェスティン(仙台)での合計30年間に亘る ホテルマンとしての経験を活かし、実体験に基づいた内容から おもてなしにより 信用や信頼を得ることについて、わかりやすくお話しします。

属性 コンサルタント 実践者 経営者・元経営者
講師ジャンル
意識改革、 教育・青少年育成、 顧客満足・クレーム対応、 営業・販売・マーケティング、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

風間公太
かざまこうた

マーケティングプランナー コミュニケーションプランナー ソーシャルメディアスペシャリスト

マーケティングプランナー コミュニケーションプランナー ソーシャルメディアスペシャリスト

エンタメ業界を経て、2007年良品計画へ。デジタル戦略推進、【無印良品】各種公式アカウント開設・統括管理など、国内企業ソーシャルメディア運用の第一人者。19年、顧客時間(DX/事業開発)参画。大学や大手企業など、実践的研修が好評。「顧客基点のソーシャルメディア戦略」他、連載・寄稿多数。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

田島章司
たじましょうじ

マネジメントコンサルタント 株式会社アジリティ総合研究所 代表取締役

マネジメントコンサルタント 株式会社アジリティ総合研究所 代表取締役

大企業を支える中小企業の元気のなさを懸念し、活力を復活させるべく研修と事業再生支援に奔走。大手メーカーで一般職から取締役まで全階層を務めた経験と、コンサルティング実績に基づき、事業再生や事業承継のコツを伝授する。組織改革・社内意識改革にも明るく、経営者や管理職に好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 時局・経済

講師プロフィールへ移動

下矢一良
しもやいちろう

中小企業診断士

中小企業診断士

中小企業に特化した、PRと新規事業開発専門のコンサルタント。早大院理工学研究科修了後、テレビ東京入社。「ガイアの夜明け」、「ワールド・ビジネスサテライト」を製作。中小ベンチャー500社以上の取材経験を持つ。その後、ソフトバンクへ。孫社長直轄の新規事業を構築。現在はコンサルタントとして活躍。

属性 評論家・ジャーナリスト コンサルタント 実践者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 経営哲学、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

古荘貴司
ふるしょうたかし

株式会社Brassica 代表取締役

株式会社Brassica 代表取締役

京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻修士課程修了後、(株)日本情報化農業研究所(現株式会社Brassica)を設立。「味の良さ」をコンセプトにした安定的な栽培技術を開発。また、ITシステム開発等も行い、農業に限らず、幅広い業界に向けて、IT活用促進に尽力している。

属性 経営者・元経営者 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

前田邦江
まえだくにえ

一級建築士・インテリアプランナー

一級建築士・インテリアプランナー

建築事務所を経営する夫と結婚後、自身も大学で建築を学び建築士となった経歴を持つ、生涯学習の実践者。NHK「婦人百科」等、テレビ出演も多く、新聞・雑誌に住宅記事を多数執筆。1975年よりユーザー向け住宅講座「住まいの実技講座」主宰。株式会社三伸建築事務所取締役。

属性 実践者
講師ジャンル
福祉・介護、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

今井真理
いまいまり

学術博士 四天王寺大学 教授

学術博士 四天王寺大学 教授

介護予防としてのアートセラピー(芸術療法)を研究・実践し、ギャラリー(聴講者)参加型の公演・研修として完成させる。認知症高齢者向けのアートセラピーの実践により認知機能が有意に改善された事例を基に、理論・実践方法を解りやすく解説。福祉・介護の現場ですぐに役に立つ手法を説く。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
医療・福祉実務、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

原 正紀
はらまさのり

株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 ジョブカフエ・サポートセンター 代表

株式会社クオリティ・オブ・ライフ 代表取締役 ジョブカフエ・サポートセンター 代表

リクルートで、人財採用・教育・キャリア開発に関する事業を手がけ、2004年に独立。国の事業であるジョブカフェにおいて年間のべ150万人に上る若者の就職支援に携わる。採用活動・人財育成・人事制度構築などに関する提案を行い、実践的な“人財経営”を追求し続けている。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

吉田達生
よしだたつお

はやぶさ社会保険労務士法人 代表社員 中小企業人財活用プランナー LEC東京リーガルマインド 専任講師

はやぶさ社会保険労務士法人 代表社員 中小企業人財活用プランナー LEC東京リーガルマインド 専任講師

「良好な職場環境なくして売上アップなし」とのポリシーのもと、中小企業の就業規則の策定、人事評価制度の構築、助成金の活用を通じて、元気な中小企業作りをサポート。人事制度構築、就業規則策定、労務相談、年金相談、助成金活用サポート、働き方改革に関する各種研修を実施。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

榎本澄雄
えのもとすみお

株式会社 kibi 代表取締役

株式会社 kibi 代表取締役

元警視庁警部補。麻布署知能犯刑事として自閉スペクトラム症者を被疑者とする事件を担当。署長によるパワハラを内部通報、更迭請求し警視庁を辞職。特別支援教育等の福祉現場に身を置く。著書『元刑事が見た発達障害 真剣に共存を考える』他。薬物犯罪対策など危機管理の講演も行っている。

属性 弁護士・法律関係者 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 医療・福祉実務、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

古川直子
ふるかわなおこ

自閉症の人のバリアフリーを考える親の会はぐくみ ペアレントメンター

自閉症の人のバリアフリーを考える親の会はぐくみ ペアレントメンター

長男の子育ての中で、発達障がいに気づき、早期療育の重要性を実感。2004年、自身も子宮筋腫・卵巣嚢腫・乳癌手術。06年佛教大学社会福祉学部社会人編入学。08年同卒後、京都セルフヘルプ支援センター副代表。

属性 教育・子育て関係者 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
人権・平和、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

みなみらんぼう
みなみらんぼう

シンガーソングライター

シンガーソングライター

歌やエッセイにと、幅広い層から支持を得ているシンガーソングライター。法政大学社会学部を卒業後、ラジオ台本作家を経て、1971年作詞・作曲家としてデビュー。1973年歌手デビュー。その後、コンサート活動・執筆・TVレポーター・ラジオパーソナリティと多彩に活躍している。

属性 音楽・芸術関係者

講師プロフィールへ移動

横倉恒雄
よこくらつねお

医療法人社団健人会 横倉クリニック 健康外来サロン院長

医療法人社団健人会 横倉クリニック 健康外来サロン院長

1990年に日本初「健康外来」を開設。 聖路加病院理事長日野原重明先生に師事。 学会論文発表。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

西野慎一
にしのしんいち

日本野菜ソムリエ協会  シニア野菜ソムリエ

日本野菜ソムリエ協会  シニア野菜ソムリエ

兼業農家で育ち、島根大学農学部農学科卒業。経済連にて青果物の出荷指導と販売、その後、青果卸会社に転職し、農業、野菜果物を軸として様々な分野で実務を経験。現在、野菜ソムリエ協会シニア野菜ソムリエとして、食と農についての解りやすく役立つセミナーを開催し、好評を得ている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

片山千枝
かたやまちえ

福井工業大学 経営情報学部 経営情報学科 准教授

福井工業大学 経営情報学部 経営情報学科 准教授

高校生時代、ケータイ・インターネットを多用していた経験や、IT企業に就職した経験等を生かし、青少年とインターネットの実態を分かりやすく丁寧に解説。「親子でインターネットについてお話しをするきっかけ作りになった」と好評を得ている。著書『女子はなぜネットを介して出会うのか』(青弓社 2022年)出版。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

北龍 賢
きたきみまさる

株式会社社員教育センター 代表取締役

株式会社社員教育センター 代表取締役

①「実務と連動した」 営業力強化の研修、効果測定が可能なコンサル型研修に的を絞っている。 ②研修目的に合わせた「オリジナルプログラムとテキスト」を作成する。③行動レベルの具体的な話、実例を題材の話を組み込む。④「理と情」のバランスを重要視する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 顧客満足・クレーム対応、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

潮 匡人
うしおまさと

東海大学海洋学部 講師 公益財団法人国家基本問題研究所 客員研究員

東海大学海洋学部 講師 公益財団法人国家基本問題研究所 客員研究員

早稲田大学大学院法学研究科博士前期課程修了(法学修士)。航空自衛隊出身のエキスパートとして、また保守派の論客として、テレビやラジオ、新聞、雑誌などで活躍中。帝京大学准教授、拓殖大学客員教授等を歴任。最新刊『誰も知らない憲法9条』(新潮社)他、単著・共著多数。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

小野寺美和
おのでらみわ

日本ほめる達人協会特別認定講師 産業カウンセラー

日本ほめる達人協会特別認定講師 産業カウンセラー

日本ほめる達人協会認定講師、産業カウンセラー、ワークショップデザイナー。ほめ達、アドラー心理学(勇気づけ)、マインドフルネス、脳科学を融合させ、エビデンスに基づいた、メンタルヘルス・対人コミュニケーション、チームビルディングを目的とする体験型研修に定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別