()

  • HOME »
  • 斧出吉隆 (K-7794)

斧出吉隆 おのでよしたか

グローバルタレント育成の第一人者 株式会社ヒューマンエッジ代表取締役

P&G、USJ、シンジェンタ、日本マクドナルド等、グローバル企業で人事の最高責任者を歴任し、グローバルタレント育成の鍵は「リーダーシップ」と「コミュニケーション」であると確信。単なる理論ではなく実践に裏づけされた現場感覚で、様々な経験に基づく講演やファシリテーションに定評がある。

コンサルタント
意識改革 コミュニケーション その他実務スキル リーダーシップ ワークライフバランス 国際化・グローバル
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

斧出吉隆のプロフィール

2009年10月に、これまでとは全く違う研修ツールとして「ストーリーマップ」を開発。わずか1枚の「絵」の中に、研修プログラムの全てを表現することによって、研修に参加した人たちは、研修プログラムの全体像を常に確認しながら、研修内容を理解することができ、「絵」を見るだけで研修内容を振り返ることができる。現在「リーダーシップ」と「ワークライフバランスを実現する時間管理と優先順位」の2種類が利用可能。

■職歴・経歴
1980年 早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。
同年より99年まで、Procter & Gamble。人事では採用のマネージャーとしてキャリアを開始。「職種別採用」のシステムを日本で最初に導入し現在のP&Gの採用の基礎を構築。
また、「インターンシップ」を開始し、「インタビュー・スキル」「グループ・ファシリテーション・スキル」のトレーニングを実施。89年からは採用・教育のグループマネージャー。社内のニーズアセスメントを基にして包括的なトレーニングカタログを作成・実施。93年からはAsiaのサプライチェーンで主に工場の生産性をあげるための組織開発を担当。
1999年~2002年Universal Studios Japan。800人の正社員と6000人のアルバイトを採用。各部のトレーニング担当とTraining NetworkをつくりGrand Openを成功させ、各アトラクションごとの作業マニュアル作成をリード。
2003年~2005年Syngenta。採用から退職にいたるまでの包括的な人事プランの作成。とりわけ、シンジェンタのリーダーシッププログラムの普及と営業の強化に貢献。
2006年~2008年日本マクドナルド。会社の企業戦略と連動した人事戦略及び組織戦略を構築。経営の視点から人事の戦略的課題を明確にし人事戦略として取り組む。
2008年に独立以降、主に「影響力によるリーダーシップ」の普及につとめる。他にも講演や企業内研修を数多くこなし「研修で人の行動は変わる・人の行動が変われば組織は活性化する」を信念に活動中。

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
労働組合 勉強会

<受講者への貢献> お陰様で無事に勉強会を終えることができました。….

東京都 製造業

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

意識改革 シニア活性化プログラム

<概要> 50歳以上のシニア層がより高い価値を持った労働力として組織貢献できるよう、マインドセットの書き替え、自分自身の価値観とスキルの分析(自分の強みと弱みを認識する)をおこない、今後に向けたアクシ...

プランへ移動

意識改革 若手社員のためのキャリア開発

キャリア開発は重要な人事戦略である   組織におけるキャリアは、経済活動や社会的な価値観に大きく影響される。1960年代の高度経済成長期には「働き手不足」という社会的な背景もあり、典型的なキャリアとは...

プランへ移動

コミュニケーション 若手組合員・中堅組合員向け
上司を巻き込むコミュニケーション術

リーダーシップとは他者に対する影響力だと考えます、 上司とのコミュニケーションはどのように行っていけば良いのか? 上司が協力したくなる、若手・中堅組合員とはどのような人か? スキルやマインドをお伝えい...

プランへ移動

その他実務スキル 【労働組合向け】若手・中堅組合員のためのキャリア開発
~上司を巻き込み自分のスキルを磨く方法~

キャリアを切り開くには2つの鍵ある。 1つはキャリアの扉を開くこと。これは上司の協力が必要な場合が多い。 2つめは開いた扉の外で、自分自身の武器を使いながら活躍すること。  あなたは、自分自身の強みや...

プランへ移動

その他実務スキル 実践!戦略的思考力育成講座

できないことを「できるにはどうするか」という気持ちを持つようになります。 理論は最小限にして、普段何気なく考えていることをいかに戦略的思考に落としこめるのかを提供します。 戦略的思考というと難しく考え...

プランへ移動

その他実務スキル 効果的な会議の進め方
~ファシリテーションスキルを磨く~

時間は「コスト」であるという意識がつく。 「ネクスト・ステップ」が明確な会議ができるようになる。  会社で会議のために何%の時間を費やしているのか、 また結論の出ない会議がどれほど多いのかを認識するこ...

プランへ移動

その他実務スキル 実践コーチング講座

パフォーマンスのレビューの際にどうやって話を進めたらよいかわからなかったのが、具体性のあるフレームワークのなかで話ができるようになる。 世の中に多くのコーチングの研修がありますが、ビジネス上のパフォー...

プランへ移動

リーダーシップ 若手・中堅のためのリーダーシップ
~個人や組織にポジティブな影響力を与えるには?~

P&GやGEで広く使われているリーダーシップの考え方「リーダーシップとは人と組織に与えるポジティブな影響力である」という理念に基づき、職位や年齢に関係なく個人のリーダーシップを最大に引き出すことを狙い...

プランへ移動

リーダーシップ 影響力を強化して業績を上げるリーダーシップ

いわゆる職位とか、年功に左右されない「影響力」によるリーダーシップを習得することで、自分自身、あるいはチームの業績を向上させるセミナーである。リーダーシップというのは誰もが持っている能力であり、改善が...

プランへ移動

ワークライフバランス ワークライフバランスを実現する時間管理

時間は人類の全ての人に対して平等に与えられたものであり、私たちが勝手に時間を止めたり、進ませたりすることはできない。つまり私たちは「時間を管理」することはできないのです。また、残念ながら、全ての人はや...

プランへ移動

~時間は有限、工夫は無限~
優先順位を明確にし、「効率的な時間管理」を身に付けよう!

現代の仕事環境においては「効率的な時間の管理(プライオリティ・マネジメント)」の重要性がさらに高まってきています。 優先順位を明確にし少ないことにフォーカスすることは、「ワークライフバランス」にも「残...

プランへ移動

コミュニケーション 影響力を強化するコミュニケーション

どんな組織でも、「リーダーの役割」は以下のとおりです。  ・組織の方向性を定め目標を明確にする  ・目標に向けた具体的なプランを策定する  ・組織内・外の関係者に対し、組織の方向性を共有し、巻き込んで...

プランへ移動

国際化・グローバル グローバルタレント育成のバイブル
グローバルのビジネス社会で活躍する人材・組織開発

少子化や高齢化によって、日本経済が縮小する一方で、好むと好まざるにかかわらずグローバル化の波に飲み込まれているという外部環境下、グローバルのビジネス社会で活躍できる日本人の人材育成と組織開発が急務であ...

プランへ移動

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.