ソフトスキルの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
今井和興
いまいかずおき
マイブランド プランナー
大学卒業後、多様な企業において、教育研修、採用、人事制度の構築などに携わり、各業界のノウハウを習得。その後、独立しプロの研修講師として活動。受講者が抱える問題を解決すべく、“真の参加型”の講演を行い、講義と熱意あふれる分かりやすい指導には定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 コミュニケーション |
---|
藤原幸乃
ふじわらさちの
NPO法人日本家族問題相談連盟認定 カウンセラー
学生の頃からファッションモデルとタレントと学業を並立しながら自立。 その後、結婚・出産・離婚を経験。夫婦・家族問題や恋愛の悩みに寄り添い、誰もが明るい未来への可能性があるという現実を分り易く伝えている。男女共同参画、ワークライフバランス、モチベーションなど、具体的で実践的アドバイスを行う。
属性 | タレント・芸能関係者 | 弁護士・法律関係者 |
---|
講師ジャンル
|
男女共同参画、 モチベーション、 ワークライフバランス |
---|
篠田寛子
しのだひろこ
ダイバーシティ&インクルージョン 戦略コンサルタント ビジネスコーチ
「一人ひとりの可能性を引き出す」をモットーに、ダイバーシティ、女性活躍推進の専門家として、管理職・女性社員向け研修、コンサルティングを行う。又、コーチング、アサーションを含めたコミュニケーション研修も多数実績がある。
属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 経営戦略・事業計画 |
---|
中村雄一
なかむらゆういち
教育ジャーナリスト(グローバルティーチャー) NPO法人なかよし学園プロジェクト理事長 教育カウンセラー
「LOVE OTHERS for yourself」(誰かの喜びは自分の幸せ)を掲げ、日本、海外問わず生徒一人ひとりとガチンコで向き合ってきた異色の教師。2000人以上の生徒を受け持ち、他を圧倒する経験値と経歴で聴衆を話題に引き込んでいく。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 教育・子育て関係者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 文化・教養、 リーダーシップ、 人権・平和、 安全管理・労働災害 |
---|
池谷幸雄
いけたにゆきお
タレント 池谷幸雄体操倶楽部株式会社 代表取締役
タレントとして第2の人生を飛び跳ねる元・オリンピック体操メダリスト。日本体育大学卒業。大阪・清風高校の時にソウル五輪に出場、団体、個人床で銅メダル。バルセロナ五輪で団体銅、個人床で銀メダル。現在は、スポーツ振興や子どもの教育問題に取り組み、青少年健全育成の活動に力を注いでいる。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 健康、 教育・青少年育成 |
---|
栗本 薫
くりもとかおる
司会者・ボイストレーナー、演説・面接指導者、セミナー講師
講師・司会・プレゼン対策 伝わる声を作る登壇者のためのボイストレーナー。発声練習をしなくても、伝わる声や話し方を作るボイストレーニングを指導。子育て中の起業家として「明るいオカンの作り方」などの講演活動を各自治体等で行う。
属性 | 教育・子育て関係者 | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成 |
---|
小林一行
こばやしいっこう
アイケービジョン株式会社 代表取締役 日本メンタルダイエット協会 代表 健康経営アドバイザー
エンジニア・商工会議所職員などを経て2016年に独立。自身がうつで自殺未遂をした経験から、自ら心理学等を学んで克服、このメソッドをダイエットに応用し25kgの減量に成功する。著書9冊18万部を売り上げ、代表作に10万部のベストセラー『なぜ一流の男の腹は出ていないか?』(かんき出版)などがある。
属性 | コンサルタント | 作家 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 健康、 医療・福祉実務、 意識改革 |
---|
中山美佐子
なかやまみさこ
関西国際大学講師 アンガーマネジメントトレーニングプロフェッショナル
幼稚園教諭・主任教諭8年、大学講師14年、社員研修講師24年の、「育成」のプロフェッショナル。育成上手は、良い職場をつくり生産性を上げます。育て方=育つ人×育てる人。育つ人に合わせた「育て方」を、育てる人の特性分析と合わせて「人」「感情」「表現」「論理」の4方向からお伝えします。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
阿奈靖雄
あなやすお
(株)クリエイトANA 代表取締役
著書『プラス思考の習慣で道は開ける』は、販売部数30万部を超えるベストセラー。36年の講演キャリアを持ち「プラス思考講演家」としてエネルギッシュに全国を奔走中。マスコミ等からは「プラス思考のカリスマ」と称され、講演内容は超具体的で実践的。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション |
---|
河野正光
こうのまさみつ
元 プリンスホテル取締役、元 帝京大学教授 ホス活(ホスピタリティの活用)コンサルタント
ホテル観光業35年勤務。7000人の人財育成を行う。ホテル退任後、4つの大学・大学院で12年間教鞭を執り、また、訪問した60ヵ国で観光業・ホスピタリティについて研究。これまで約80社の講演・従業員教育を行い、行動・実践する人材を数多く輩出。課題解決型の研修・講演が各地で好評を得ている。
属性 | 大学教授・研究者 | コンサルタント | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ |
---|
林 敏之
はやしとしゆき
元 ラグビー日本代表
徳島県出身の元 ラグビー選手。高校時代をスタートに数々の代表を経て、大学3年から日本代表のフォワードとして活躍。13年間日本代表を務め、神戸製鋼の7年連続日本一にも貢献。現在は、選手時代の経験を基に、心の触れ合いを大切にした感性開発の道を求めて講演活動などを行っている。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション |
---|
古川裕倫
ふるかわひろのり
一般社団法人彩志義塾 代表理事
現在、(株)多久案代表、(一社)彩志義塾代表理事。職歴は、三井物産23年(内海外勤務10年), ホリプロ取締役7年。「日本と世界の架け橋となる」「先人・先輩の教えを後世に順送りする」が信条。 グローバル化、歴史的リーダー論、企業革新、部下育成が強み。「課長のノート」など著書多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 モチベーション、 経営哲学、 国際化・グローバル、 教育・青少年育成 |
---|
杉原 学
すぎはらまなぶ
哲学者、文筆家
「人間は弱い生き物である」という視点に立脚し、一人ひとりが機嫌よく生きられる「モノの見方」を提示する哲学者。ユーモアを交えたわかりやすい表現に定評がある。特に時間論を得意とし、豊かな「時間=いのち」のあり方について考察している。著書に『考えない論』(杉原白秋名義、アルマット/幻冬舎)など。
属性 | 作家 | 大学教授・研究者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 文化・教養 |
---|
平間正彦
ひらままさひこ
聞き上手のひみつメソッド開発者 少数精鋭組織づくり専門コンサルタント
教育出版社において、最年少支社長(8年間)を経て、子供の無限の可能性を最大限引き出す個別指導塾ドリームスタディを設立。15年間で親子(2000組越)の学習・メンタル両面を支援。2006年より少数精鋭組織づくり専門コンサルタントとして活躍。著書『少数精鋭組織のつくり方』他多数。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
露の紫
つゆのむらさき
落語家
リポーターとしての話術を深めようと、天満天神繁昌亭「落語家入門講座」3期生として入門。2008年「ふくい女性落語大会」で知事賞を受賞。その後、露の都に入門、プロの落語家となる。「暮らしにもっと笑いを ~笑いの健康法~」「落語も安全も一歩先読む余裕から」など、テーマは多岐にわたる。
属性 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 モチベーション、 健康、 メンタルヘルス、 安全管理・労働災害、 その他実務スキル |
---|
前川孝雄
まえかわたかお
株式会社FeelWorks 代表取締役 株式会社働きがい創造研究所 代表取締役会長 青山学院大学 兼任講師
多様な部下を育て活かす上司力の第一人者。株式会社リクルートで「リクナビ」等の編集長歴任後、株式会社FeelWorks設立。人と組織に絆と希望をもたらす人材育成で注目され、人気の『上司力研修』は100社超で導入されている。『「働きがいあふれる」チームのつくり方』(ベストセラーズ)等多数。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 リーダーシップ、 モチベーション、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング |
---|
西村正行
にしむらまさゆき
魅力を引き出す話し方講師 アナウンサー
局アナ、報道記者時代に1万人以上のインタビューを経験。各々の魅力を引き出し、伝える話し方、文章の書き方を伝授。取材経験と上場企業の広報を基にした記者会見対策や広報対策にも精通。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 営業・販売・マーケティング |
---|
澤口珠子
さわぐちたまこ
女子力アップ・婚活コンサルタント スフィアロココス株式会社 代表取締役 特定非営利活動法人教育福祉振興支援協会 少子化対策顧問
理想のパートナーを引き寄せる外見・マインド作りのプロフェッショナル。東京のサロンには、北海道からシンガポールまで国内外問わず沢山の結婚を求める生徒様が通い、高い成婚率を誇る。講師として自治体・民間企業での登壇多数。著書6冊・TV番組の監修/出演・雑誌取材などメディア実績も多数。
属性 | コンサルタント | 作家 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 男女共同参画 |
---|
やぐちくみこ
やぐちくみこ
自分コミュニケーショントレーナー 働くママのスマイル応援カウンセラー
自分とのコミュニケーションが他者との人間関係を良くすると提唱。心身のストレスを解消するために、悩みの元である固定観念を解放してゆくプロセスをスプーン曲げを使って伝授する。様々な困難を乗り越えてきた『癒しの笑顔』で参加者の心を開き、わかりやすい、飽きさせない、もっと聞きたいと好評。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 モチベーション、 教育・青少年育成、 リーダーシップ、 その他実務スキル |
---|
野田 稔
のだみのる
リクルートワークス研究所 特任研究顧問 明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科 教授
専門は、組織論、組織開発、経営戦略論、ミーティングマネジメント。人と組織の実践的研究者として、豊富なコンサルティング経験をもとに、実例を使用した分かりやすい講義と、ユーモアを交えたトークには定評がある。テレビ・ラジオ出演、執筆活動など多方面で活躍。
属性 | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。