スポーツ関係者・指導者の人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
高繁勝彦
たかしげかつひこ
アドヴェンチャー・ランナー
二本の脚で走って世界を旅する元高校教師。四半世紀に渡る教師経験、さらにはアドヴェンチャー・ランナーとしてのチャレンジ経験を活かしながら、国内外の若者たちに今の時代を生きる術(すべ)とグローバルな視野を持つことの必要性を説く。
属性 | 実践者 | 教育・子育て関係者 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 国際化・グローバル、 人権・平和、 健康 |
---|
アンドリュー・マコーミック
あんどりゅーまこーみっく
元 ラグビー日本代表キャプテン
ラグビー日本代表の“初代外国人キャプテン”として、ラグビーW杯に出場。異文化を理解する“グローバルな感性”と“卓越したリーダーシップ”で日本ラグビー界を牽引。指導者としてもトップリーグのチームから大学のチームまで指導し、その豊富な経験を基に様々な世代に適した育成方針を伝授する。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 国際化・グローバル |
---|
岡本啓司
おかもとけいじ
社団法人プライマリーウォーキング指導者協会会長 ドラコンプロ 大阪府高齢者大学校講師
駒大(野球部)、明治東洋医学院(鍼灸師)。1990年、鍼灸・整体を施す治療院『岡本流身体調整研究所』開設。2008年、長年の治療と研究を元に『プライマリーウォーキング®』創案・提唱、多方面から注目を集める。プライマリーウォーキング®普及、セミナー、指導者育成、書籍、DVD制作等、精力的に活動中。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 実践者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
香西宏昭
こうざいひろあき
プロ車椅子バスケットボール選手
12歳で車いすバスケットボールと出会う。高校卒業後、米イリノイ大学に留学しシーズンMVPを2年連続で受賞。卒業後、ドイツ1部リーグでプロ契約。日本代表選手として、08年北京、12年ロンドン、16年リオデジャネイロ、そしてパラリンピック4大会目の東京2020大会で銀メダルに貢献。現在「NO EXCUSE」所属。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 人材・組織マネジメント、 人権・平和 |
---|
野田和哉
のだかずや
コンサルタント、元 プロ格闘家、元 商社マン
「人生は変えられる」という信念で、個々の特徴を生かし能力が最大に活かせる場所や方法、環境作りを提示する人材開発コンサルタント。幼少期より鍛錬を続ける空手と10年以上におよぶ海外生活を通じてどこでも生きていける強さの秘密と言葉を超えたコミュニケーションについて語る。
属性 | 経営者・元経営者 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 安全管理・労働災害、 健康、 国際化・グローバル、 モチベーション |
---|
梨木 操
なしきみさお
折れない心と精神を鍛える専門家 実践モチベーター 実践レジリエンスコーチ
レジリエンス・モチベーション・ビジネスメンタル・パフォーマンス・目標設定&達成・マネジメント などのテーマに精通。自身の経験と融合させ、逆境を克服しながら自発的に楽しく臨機応変に対応し、目標に向かって進んでいくビジネスパースンに変容させる。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 意識改革、 メンタルヘルス、 モチベーション |
---|
近藤ちひろ
こんどうちひろ
RIZAPパーソナルトレーナー
キックボクサーとして活動後にRIZAP株式会社に入社。パーソナルトレーナーとしてボディメイクを担当。その後、店舗責任者を経てグループ会社8000人の中で5名しか選抜されないトレーナー育成・教育・指導する教育担当に着任。現在はトレーナー1000名の中で数名しかできない法人向け講師として活躍。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
落合啓士
おちあいひろし
ONE CLIP所属タレント 松本山雅B.F.C.監督 メンタルトレーナー
小1でサッカーを始めるが小4で眼の難病を発症。26歳から2020年引退までの15年間、ブラインドサッカー日本代表の中心選手としてプレイ(13~15年日本代表キャプテン)。現在、視覚障害者の可能性を広げる活動や松本山雅B.F.C.日本初の全盲監督として活躍中。著書『日本の10番背負いました』。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 人権・平和 |
---|
畑 顕治
はたけんじ
ノルディックウォーキング
北欧で生まれた健康メソッド「ノルディックウォーキング」をテーマとして 地域コミュニティづくりを提案し、人々の健康増進をサポートを続ける。一般の方への健康指導はもちろん、指導者の育成も行う。状況に応じたアイデアが豊富で、ハートフルな運動指導には定評がある。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
竹田津瑛信
たけたつあきのぶ
RIZAPパーソナルトレーナー
消防士として活躍後にRIZAP株式会社に入社。パーソナルトレーナーとしてボディメイクを担当。その後、店舗責任者を経てグループ会社8000人の中で5名しか選抜されないトレーナー育成・教育・指導する教育担当に着任。現在はトレーナー1000名の中で数名しかできない法人向け講師として活躍。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
田中祐貴
たなかゆうき
広畑センチュリー病院 スポーツ内科 日本医師会認定健康スポーツ医
日本で数少ないスポーツ内科ドクター(日本医師会認定健康スポーツ医)として、アスリートやスポーツ愛好家のパフォーマンス向上を支援。スポーツ整形外科・スポーツ内科にとどまらず、スポーツ栄養学、スポーツ婦人科、スポーツ心理学、スポーツ薬学なども得意とする、総合スポーツドクター。
属性 | 医療・福祉関係者 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
石川直宏
いしかわなおひろ
元サッカー日本代表 FC東京 クラブコミュニケーター
サッカー日本代表として活躍。現役時代はF・マリノス、FC東京に所属。03年Jリーグ優秀選手賞・フェアプレイ個人賞受賞、09年Jリーグベストイレブン受賞他。2003年東アジア選手権2003決勝大会で日本代表に初選出され、その後も代表歴多数。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
深瀬砂織
ふかせさおり
臨床心理士
臨床心理士でシニア産業カウンセラー、2級キャリア・コンサルティング技能士、キャリアコンサルタントの資格を持つ。企業の研修講師、職場環境の改善提案、経営者、人事労務担当者へのアドバイス、大学、自治体での講演など全国各地で精力的に活動している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
森脇浩司
もりわきひろし
野球評論家 オリックス・バファローズ元監督
1978年のドラフト2位で近鉄に入団。その後、広島カープを経て南海に移籍。安定した守備力でユーティリティプレイヤーとして活躍。1996年現役引退後は、ダイエー/ソフトバンクのコーチ、王貞治監督監督代行としても活躍。2013年オリックスの監督を経て、現在は野球評論家として活躍。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 モチベーション |
---|
多村仁志
たむらひとし
元プロ野球選手、スポーツコメンテーター
横浜高から94年ドラフト4位で横浜に入団。04年に球団史上初の40本塁打、05年も2年連続打率3割、30本塁打を達成した。06年の第1回WBCで世界一に貢献。ソフトバンクに移籍し、10年にリーグ優勝。DeNA、中日を経て16年限りで現役引退。現在は野球解説者を中心に活動。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 リーダーシップ |
---|
野口寿浩
のぐちとしひろ
元 プロ野球選手 野球解説者
1989年 ヤクルトに入団するも同期である古田敦也の壁に阻まれる。しかし野村克也監督の下で多くを学び、日本ハム移籍後はレギュラーを獲得。ビックバン打線の一角を担った。その後、移籍した阪神では星野、岡田と言った名将たちの下で経験を積み、現在は、その経験を活かし解説者として活躍している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 モチベーション |
---|
横内由可
よこうちゆか
元器械体操選手 元クレー射撃選手 トップアスリート・コンシェルジュ
9歳で器械体操を始め、高2でインターハイ個人総合2位。同年、ドルトムント世界選手権で段違い平行棒新技D難度「ARAI」誕生。18歳でクレー射撃に転向し、2002年釜山アジア大会団体で銅メダル。現在、 トップアスリート・コンシェルジュ、パーソナルトレーナーなど幅広く活動中。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
今浪隆博
いまなみたかひろ
元プロ野球選手
平安高で甲子園2度出場。明大を経て06年日本ハムに入団。14年ヤクルトへトレード移籍し、15年に打率・317でリーグ優勝に貢献。16年も得点圏打率・323と勝負強さを発揮したが、9月に甲状腺機能低下症を発症。17年に現役引退した。現在は講演活動、野球教室など精力的に活動している。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 メンタルヘルス |
---|
池端裕子
いけばたひろこ
株式会社ウエルネスヒロ代表取締役 身体と心の健康づくり講師 エクササイズ、ジャズダンスインストラクター
ハッピーファミリーグループ主宰(6~96歳/14教室350名)の傍ら、運動・栄養・休養のベストバランスによる心身の健康を探究。講演・研修では、幼児期から学童期、青年期(思春期)、成人期(成熟期)、更年期、高齢期に至るまで【一生涯の各ステージにおける心身の健康】を説く。筋トレ・ストレッチ研修も好評。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 メンタルヘルス |
---|
上野由理
うえのゆり
美脚マエストラ
20キロ太った過去から3本指ウォーキングを考案し、数々のテレビ・メデイアに取り上げられる。誰にでも簡単に痩せる・腰痛がラクになると評判。少人数制から300人規模まで企画が初めての方でも満足のいく内容をご提供することをお約束します。販売促進・商品イベントも得意です。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。