評論家・ジャーナリストの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
渋谷和宏
しぶやかずひろ
経済ジャーナリスト 大正大学客員教授 作家
「日経ビジネスアソシエ」創刊編集長を6年務め、経済・経営誌「日経ビジネス」の発行人などを経て、2014年日経BP社を退社、独立。経済・経営やスキル&キャリアアップ、メディア論についての執筆活動を行う一方、テレビ、ラジオでコメンテーターを務める。作家として情報ミステリーなども執筆している。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済、 営業・販売・マーケティング、 経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 ワークライフバランス |
---|
瀬戸口 仁
せとぐちひとし
スポーツジャーナリスト
1960年生まれ。サンケイスポーツ新聞社を経て、1993年の渡米と同時に独立。メジャーリーグを中心に、W杯・オリンピック等各種スポーツを取材し、日本へ発信。2007年の帰国後、大学や専門学校で怒りを味方にするテクニックをテーマとして講演、セミナー、研修を全国で展開。
属性 | スポーツ関係者・指導者 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 文化・教養、 その他実務スキル、 モチベーション、 意識改革 |
---|
坂東眞理子
ばんどうまりこ
昭和女子大学 総長
現代社会における女性の生き方に鋭く提言し、男女共同参画から始まる地域づくりなどに精力的に取り組む。東京大学卒業後、総理府に入府。その後、埼玉県副知事・ブリスベン総領事・初代内閣府男女共同参画局長などを歴任。2006年発刊の『女性の品格』は、300万部を超えるベストセラー。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
男女共同参画 |
---|
石川結貴
いしかわゆうき
ジャーナリスト
家族・教育問題、青少年のインターネット利用、児童虐待、子どもの貧困、ヤングケアラー、介護問題などをテーマに取材。豊富な取材実績と現場感覚をもとに、多数の話題作を発表。出版のみならず、専門家コメンテーターとしてのテレビ出演、全国各地での講演会など幅広く活動中。日本文藝家協会会員。
属性 | 作家 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 教育・青少年育成、 男女共同参画 |
---|
辺真一
ぴょんじんいる
ジャーナリスト コリア・レポート編集長
新聞記者(10年)を経てフリーに。北朝鮮や韓国の取材を重ね、1986年より評論活動を開始、現在は、朝鮮半島問題専門誌「コリア・レポ ート」編集長を務める。日朝関係の行方について、専門的な知見を基にした講演は満足度も高く、「テレビ・新聞では知り得なかった事もより詳しく理解することができた」と好評。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和、 時局・経済 |
---|
与良正男
よらまさお
ジャーナリスト 毎日新聞客員編集委員
名古屋大学文学部卒業後、毎日新聞社に入社。東京本社政治部配属となり、官邸、自民党、野党、外務省各担当キャップや政治部デスクを歴任。2014年4月から2023年3月まで、毎日新聞 専門編集委員を務めた。現在も、テレビ出演や雑誌での連載、講演活動など幅広く活動している。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
モーリー・ロバートソン
もーりーろばーとそん
国際ジャーナリスト ミュージシャン
日米双方の教育を受けた後、東京大学とハーバード大学に同時合格。ハーバード在学中、自叙伝『よくひとりぼっちだった』(文藝春秋社)を刊行、ベスト・セラーに。国際ジャーナリスト、ミュージシャン、DJ、コメンテーターなど、幅広く活躍中。近著『悪くあれ!窒息ニッポン 自由に生きる思考法』他。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
文化・教養、 時局・経済、 国際化・グローバル |
---|
伊藤洋一
いとうよういち
YC研代表取締役 ジャーナリスト トレンドウォッチャー
金融市場からマクロ経済、特にデジタル経済を専門とし、現場に赴いての分析・思考を本領とする。世界各地に足を運び、最新情報を常に発信。 講演では、映像とネットサイトを駆使し、話が分かりやすいことで定評がある。デジタルや環境など最新技術に精通。『日本力』等著書も多数出版し、話の幅も広い。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
臼井敏男
うすいとしお
元 朝日新聞 論説委員
朝日新聞記者時代から様々な差別や人権の問題に取り組み、定年後も被差別部落を取材。マスコミの部落問題に対する姿勢、取材を通して見えてきたものなどを、ジャーナリストの鋭い視点で語る。「ニッポン人脈記~差別を越えて」(朝日新聞夕刊)を連載。根深い差別の現状を伝え、大きな反響を呼ぶ。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
人権・平和 |
---|
前川喜平
まえかわきへい
現代教育行政研究会代表 元 文部科学事務次官
東京大学法学部卒業後、文部省(現・文部科学省)入省。大臣官房長、初等中等教育局長、文部科学事務次官などを歴任、2017年1月退官。現在、現代教育行政研究会 代表を務め、その傍ら、自主夜間中学スタッフとしても活動。著書『日本の教育、どうしてこうなった?』(共著/大月書店/2022年)など。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
上念 司
じょうねんつかさ
経済評論家
中央大学法学部法律学科卒業後、日本長期信用銀行、臨海セミナーを経て独立。2007年に経済評論家・勝間和代氏と株式会社監査と分析を設立、代表取締役を務めている。主に金融政策、財政政策、外交防衛政策等のリサーチを行い、経済評論家として多方面で活躍。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
---|
北村 森
きたむらもり
サイバー大学 IT総合学部 教授 秋田大学 産学連携推進機構 客員教授 商品ジャーナリスト
「日経トレンディ」編集長を経て独立。消費トレンド分析、商品テストを専門領域とし、J-WAVE「JK RADIO TOKYO UNITED」などに出演。また、ANA「北村森のふか堀り」、JR四国 高松駅 新商業ビル タカマツオルネ「shikoku meguru marche」企画監修をはじめとした地域おこしプロジェクトにも数々参画。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック、 地域活性、 営業・販売・マーケティング |
---|
葛城奈海
かつらぎなみ
俳優 ジャーナリスト
東大農学部卒後、自然環境問題・安全保障問題に取り組む。「ザ・ドラマスクール」第1期生。現在、俳優・ジャーナリストとして活躍。防人と歩む会会長。やおよろずの森代表。防衛省オピニオンリーダー。 予備役ブルーリボンの会幹事長。著書『戦うことは「悪」ですか』で第4回アパ日本再興大賞を受賞。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | タレント・芸能関係者 |
---|
櫻井よしこ
さくらいよしこ
ジャーナリスト
国内外での強い人脈と情報ネットをもち、激動を続ける国際情勢・動向を分析、その確かな洞察力・先見性に定評があるジャーナリスト。常に日本と外国との接点に身を置き、世界の中における日本の立場や果たすべき役割など、様々な問題点や課題について提唱や提言を続けている。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済、 意識改革、 ワークライフバランス、 教育・青少年育成 |
---|
湯浅 誠
ゆあさまこと
社会活動家 東京大学先端科学技術研究センター特任教授 経済同友会会員 認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長
1990年代よりホームレス支援・生活困窮者支援に従事。内閣府参与、内閣官房社会的包摂推進室長、震災ボランティア連携室長などを歴任。2018年全国のこども食堂を支援するための「認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ」を設立。著書『つながり続けるこども食堂』(中央公論新社)など。
属性 | 評論家・ジャーナリスト | 大学教授・研究者 |
---|
講師ジャンル
|
福祉・介護、 人権・平和 |
---|
望月衣塑子
もちづきいそこ
東京新聞 社会部記者
慶應法学部卒後、東京・中日新聞に入社。社会部でセクハラ問題、武器輸出、森友・加計学園問題などを取材。2017年平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞、2019年「税を追う」取材チームでJCJ大賞を受賞。著書『新聞記者』は、2019年にドキュメンタリー映画『i-新聞記者ドキュメント-』として公開された。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
家入龍太
いえいりりょうた
建設ITジャーナリスト
BIM/CIM、ロボット・AIなどの導入により、生産性向上、地球環境保全、国際化、さらには建設DXの実現など、建設業が抱える経営課題を解決するための情報を「一歩先の視点」で発信し続ける建設ITジャーナリスト。建設・IT・経営に関する執筆や講演、コンサルティングなども行っている。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
IT・AI・DX |
---|
進藤勇治
しんどうゆうじ
産業評論家 (元通産省企画官、前東京大学特任教授)
通商産業省に入省後、マサチューセッツ工科大学客員研究員、通産省国際研究協力企画官、東京大学特任教授等を歴任。経済・産業問題、環境・エネルギー問題、最近はカーボンニュートラルやウクライナ問題等に関する講演も行い、理解しやすい講演と好評。また、企業の経営指導なども行っている。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済、 経営戦略・事業計画、 環境問題、 農業・農政、 防災・防犯、 意識改革 |
---|
鍋田周一
なべたしゅういち
PANフィールド・リサーチ所長 労働経済アナリスト・ライター
『労政時報』『賃金事情』に寄稿するなど労働関係分野に関するフリ ーランスライター。1954年東京都生まれ。76年慶應義塾大学法学部卒業後、株式会社総合労働研究所入社。研究企画課長などを経て、89年独立。現在、アナリストライターとして執筆・講演活動などで活躍。
属性 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
その他実務スキル |
---|
猪熊弘子
いのくまひろこ
ジャーナリスト 駒沢女子短期大学 教授
日本女子大卒後、高校教諭を経て、ジャーナリストに転身。主に就学前の子どもの福祉や教育、安全教育などを中心に取材・執筆。その後、都内の副園長を経て、駒沢女子短期大学保育科教授。ジャーナリストとしても取材・執筆、テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、講演・研修など、幅広く活躍中。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 | 評論家・ジャーナリスト |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。