講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

ビジネス教養の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

有本 香
ありもとかおり

ジャーナリスト

ジャーナリスト

東京外大卒後、旅行雑誌編集長(10年)、上場企業の広報担当(3年)経験の後、編集プロダクションを設立。チベット問題、中国、インドの社会問題、国際関係、日本国内の政治等のテーマを中心に取材・執筆。著書『「小池劇場」の真実』、『中国の「日本買収」計画』他多数。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

清家 篤
せいけあつし

慶應義塾大学商学部教授 慶應義塾学事顧問、博士(商学)

慶應義塾大学商学部教授 慶應義塾学事顧問、博士(商学)

高齢化社会の労働問題などを研究し、21世紀への提言をする気鋭の学者。1978年慶應義塾大学経済学部卒業。92年同大学商学部教授、2007年より商学部長を経て、2009年5月から2017年5月まで慶應義塾長。専攻は労働経済学。著書『高齢者の労働経済学』で、義塾賞など受賞多数。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

川口祐吾
かわぐちゆうご

株式会社モチベーションスイッチ 代表

株式会社モチベーションスイッチ 代表

NASAで採用された行動心理メソッドを元に、とっさにでも使えるようにたった3タイプに大別して体系化、独自の【モチベーションスイッチ理論】を構築。大手企業をはじめ、飲食店や整体サロンなどから絶賛され、研修依頼が殺到。シンプルなため1回の研修で理解でき成果が出ると評判。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
モチベーション、 その他実務スキル、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

大森 彌
おおもりわたる

東京大学名誉教授

東京大学名誉教授

自治体行政学の形成を目指し、専門家の立場から鋭いメスを入れる。東京大学教授、千葉大学教授などを歴任。地域づくりについて講演・指導は、「介護」「人口増加の要件」「教育問題」など、バランスよく、分かりやすく、どの立場でも参考になる内容。現在、「NPO法人地域ケア政策ネットワーク」代表理事。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
時局・経済、 その他実務スキル、 地域活性

講師プロフィールへ移動

榊原英資
さかきばらえいすけ

一般財団法人インド経済研究所 理事長 経済学博士

一般財団法人インド経済研究所 理事長 経済学博士

東京大学経済学部卒業後、大蔵省入省。大蔵省国際金融局長、財務官などを務めた後、慶應義塾大学教授、早稲田大学教授、青山学院大学教授を歴任。現在、一般財団法人インド経済研究所 理事長。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

宮田佳代子
みやたかよこ

フリーキャスター  城西国際大学教授

フリーキャスター  城西国際大学教授

仕事と家庭を両立させる女性、また母親としての視点で世の中を見つめ、政治・経済・社会問題・高齢者・介護問題・教育問題など様々なテーマで講演活動を行う。また、子どものネット利用についての問題にも取り組み、子どもたちのインターネット利用について考える研究会 アソシエイトフェローを務めている。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養、 教育・青少年育成、 時局・経済、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

渋澤 健
しぶさわけん

コモンズ投信株式会社 会長 シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役

コモンズ投信株式会社 会長 シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役

国際関係の財団法人から米国でMBAを得て金融業界へ転身。外資系金融機関で日本国債や為替オプションのディーリング、株式デリバティブのセールズ業務に携わり、米大手ヘッジファンドの日本代表を務める。2001年に独立。2008年にコモンズ投信会長に着任。渋沢栄一の玄孫(5代目の孫)にあたる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営哲学、 経営戦略・事業計画、 時局・経済

講師プロフィールへ移動

浪川 攻
なみかわおさむ

経済ジャーナリスト

経済ジャーナリスト

上智大学卒後、(株)きんざい入社。「週刊 金融財政事情」の副編集長、デスクを務めて退社。その後、1998年に東洋経済新報社と記者契約し、金融分野の執筆を続行。国会予算委員会公聴会の後述人に選任(雑誌記者として初)。16年よりフリー。著書『「型破り」な銀行の新ビジネス戦略』(ビジネス社)など。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

本間正明
ほんままさあき

近畿大学世界経済研究所所長・教授 財団法人関西社会経済研究所所長

近畿大学世界経済研究所所長・教授 財団法人関西社会経済研究所所長

財政学・公共経済学分野で新理論を展開する気鋭の経済学博士。専門分野は、日本経済論、公共経済学、NPO・フィランソロピー、ボランティアと幅広い。大阪大学経済学部教授、同大学副学長、同大学大学院経済学研究科教授などを歴任。現在、近畿大学世界経済研究所所長・教授を務める。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

東谷 暁
ひがしたにさとし

ジャーナリスト

ジャーナリスト

早稲田大学政治経済学部卒業後、雑誌編集者に。ビジネス誌や論壇誌「発言者」の編集長を歴任し、1997年よりフリーのジャーナリストとなる。鋭い洞察を含んだ論文やレポートを数多く発表。TPPについては早くから問題点を指摘。『間違いだらけのTPP 日本は食い物にされる』 (朝日新書) 他著書多数。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
農業・農政

講師プロフィールへ移動

森田ゆり
もりたゆり

エンパワメント・センター主宰 元 立命館大学客員教授

エンパワメント・センター主宰 元 立命館大学客員教授

米国と日本で、多様性人権啓発、子ども・女性への虐待防止専門職の養成に30年以上携わる。その間7年間はカリフォルニア大学主任研究員として、多様性、人種差別、性差別など人権問題の研修プログラムの開発と大学教職員への研修指導に当たる。1997年にエンパワメント・センターを設立。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
男女共同参画、 その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

柳原里枝子
やなぎはらりえこ

公認心理師・経営学修士  株式会社ハートセラピー 代表取締役

公認心理師・経営学修士  株式会社ハートセラピー 代表取締役

行政・企業・大学において、セミナー講師およびカウンセラーを務める傍ら、ハラスメント・メンタルヘルス対策コンサルティングを行う。机上の空論ではなく具体例や実践ワークも豊富に取り入れ、楽しく学べるセミナー内容に定評がある。また、テレビ・ラジオへの出演、雑誌への連載など多数。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
意識改革、 安全管理・労働災害、 メンタルヘルス、 経理・総務・労務

講師プロフィールへ移動

大西 宏
おおにしこう

ビジネスコンサルタント ビジネス書作家

ビジネスコンサルタント ビジネス書作家

○多岐にわたる現場の汗と泥の体験とそれに伴う成果があります。○松下幸之助、スティーブ・ジョブズ、本田宗一郎、ピーター・ドラッカーに心酔し彼らについての多数の著書があります。○熱く面白く分かりやすく語り、即効果をもたらせ持続させることによって講演を100%成功させる点で第一人者。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営哲学、 意識改革、 リーダーシップ、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

角谷浩一
かくたにこういち

政治ジャーナリスト 映画評論家

政治ジャーナリスト 映画評論家

「東京タイムズ」紙、「週刊ポスト」「SAPIO」記者・編集者、テレビ朝日報道局などを経て独立。 各政党幹部との強いパイプがある一方、解り易い言葉で政治を語るジャーナリスト。外国要人や内閣総理大臣への単独インタビューに成功するなどスクープも多数で、各方面から高い評価を受けている。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
時局・経済

講師プロフィールへ移動

A・ウイッキー
えーういっきー

元 奥羽大学教授

元 奥羽大学教授

日本テレビ「ズームイン!!朝!」でワンポイント英会話コーナーを15年間担当し、お茶の間の人気を得る。 奥羽大学教授、島根県立大学客員教授などを務め、カルチャースクール等で英会話指導を行う傍ら、“外国人から見た日本文化”“誰でも話せる英会話”などをテーマに講演活動も行っている。

属性 タレント・芸能関係者 大学教授・研究者
講師ジャンル
国際化・グローバル、 文化・教養、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

高玉泰子
たかたまやすこ

有限会社ヒューマンライフ心理センター心理相談室 代表 日本カウンセリング学会 認定カウンセラー 日本健康心理学会認定 健康心理士

有限会社ヒューマンライフ心理センター心理相談室 代表 日本カウンセリング学会 認定カウンセラー 日本健康心理学会認定 健康心理士

個人カウンセリングとメンタルヘルスや人間関係の講座講演を20年以上継続中。講演では、この経験実績を基に、職場や家庭、地域における心理的問題と人間関係づくり、人とのつながりを深めるコミュニケーション等について、具体的事例を挙げながら、日常生活に生かせるよう分かりやすく話します。

属性 医療・福祉関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
人権・平和、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

高島 徹
たかしまとおる

株式会社決断力 代表取締役   決断力プロデューサー

株式会社決断力 代表取締役   決断力プロデューサー

知識を教え込むのではなく、ワークショップを通じて受講者の良いところを発見し、自ら気付きとやる氣を高めていただく。具体例を挙げたわかりやすい話し方と、聞き取りやすい声、大きなジェスチャーで理解度、満足度が高く、明日からすぐに実践できる!と定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 経営哲学、 人材・組織マネジメント、 ワークライフバランス、 意識改革、 モチベーション、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 経理・総務・労務、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

イーデス・ハンソン
いーですはんそん

タレント

タレント

ユニークな大阪弁と舌鋒鋭い論評で人気を得る。現在も、人権擁護団体「アムネスティ・インターナショナル」や、子どもの権利実現を目指す「NPO法人エファジャパン」等で活動を続けている。環境・エコロジー、人権・国際化、高齢化社会・ライフスタイルなど、講演テーマは多岐にわたる。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 人権・平和、 地域活性

講師プロフィールへ移動

佐野由美子
さのゆみこ

リーダー育成コンサルタント、 事業承継プランナー、 対人マナー講師 株式会社カメリア 代表取締役

リーダー育成コンサルタント、 事業承継プランナー、 対人マナー講師 株式会社カメリア 代表取締役

経営者・リーダー・起業家向けに「対人信用力」を身につけるための指導を行う。大手生命保険会社の法人営業と、22年間のレストラン運営で得たビジネスマナーと人間関係力を活かし、次代を担うリーダーの育成に取り組む。「小さな行動変容」が成功体験を呼び自信になる事を伝えたいと信念に日々奮闘中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 その他実務スキル、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

寺谷一紀
てらたにいちき

アナウンサー 追手門学院大学 客員教授

アナウンサー 追手門学院大学 客員教授

“ナニワのアナウンサー”のキャッチフレーズで、関西に密着した個性的な活動を展開。1987年NHKに入局。人気番組「とっておき関西」などのキャスターとして人気を得る。2002年 NHK退社後フリーとなり、関西からのメディア革命を目指し活躍中。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
コミュニケーション、 その他実務スキル、 防災・防犯、 地域活性、 文化・教養、 人権・平和、 医療・福祉実務、 教育・青少年育成、 健康

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

S