ソフトスキルの人気講師
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
池田真茶
いけだまちゃ
語りすと アンガーマネジメントファシリテーター ピアメディエーター
個々の魅力を最大限に引き出せるお手伝いがしたい。心から溢れる最高の笑顔になってもらうために「ピアメディエーション」と「アンガーマネジメント」を柱とし、子どもたちに気持ちの向き合い方をお伝えしています。
属性 | 教育・子育て関係者 | 実践者 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 コミュニケーション |
---|
小松友恵
こまつともえ
フィジカルトレーナー
大学卒業後、大手企業に入社。在勤中、人間関係、恋愛、仕事、結婚の悩みによるうつ病や不眠症を発症。退職後、心理学、占星術を学びフィジカルトレーナーの資格を取得。現在、予防医学、女性のメンタルヘルスなどの分野で活躍。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 モチベーション、 メンタルヘルス |
---|
徳永真紀
とくながまき
フリーアナウンサー イメージコンサルタント
「服」と「言葉」でコミュニケーションを変える専門家。アナウンサーとしてのキャリア(20年以上、受賞歴あり)と、イメージコンサルタントとしての豊富な知識(2012年資格取得)を基に、「その人の本来の魅力」を確実に引き出します。全国の企業研修や自治体での講師経験、メディア掲載も多数。
属性 | キャスター・アナウンサー | コンサルタント | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション |
---|
平康慶浩
ひらやすよしひろ
誰もがリーダーになれるための 仕組みづくりコンサルタント
150社以上で評価報酬制度と教育研修制度を構築、運用支援に尽力。また、人生100年時代の新しい働き方を実現すべく、経済産業省や大学法人と連携、リーダーシップ開発を幅広く手掛ける。著書『出世する人は人事評価を気にしない』(日経/4万部のベストセラー)他。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 コミュニケーション、 意識改革 |
---|
大平紀久美
おおだいらきくみ
Precious One English School 主宰 心理学と脳科学を織り交ぜたコミュニケーション英語学習法の開発者・指導者
24歳で渡米し、8か月で英語習得。英語講師と平行してUniversity of California Berkeleyにて心理学専攻。帰国後、グローバル人材育成を見据え、「心理と脳医学の基礎知識を織り交ぜた、第二言語としての英語習得法」を確立。従来の英文法や語彙に偏りがちな英語学習とは一線を画す。
属性 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 モチベーション |
---|
大橋高広
おおはしたかひろ
人材定着コンサルタント 職場リーダー育成コーチ
同志社大卒後、通信企業で飛び込み営業、商工会で経営支援・製造業で総務経理に従事。独立後は実践して成果が出るコンサルティングや研修を提供するため、現場に足を運び続ける。「スタッフを動かすポイント」「業績アップにつながる組織・チームのつくりかた」等を的確に指南する研修に定評がある。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 リーダーシップ |
---|
堀田周郎
ほりたのりお
ブランディングコンサルタント HAM株式会社 代表取締役
自分では気づけない隠れた価値を引き出し、その魅力を効果的に伝えるブランディングの専門家。インターネットやマスコミを活用し、広告宣伝費を抑えたブランドづくりを得意とする。実践経験に基づいた講演はわかりやすいと好評。
属性 | コンサルタント | 経営者・元経営者 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
営業・販売・マーケティング、 意識改革、 地域活性 |
---|
石川公輔
いしかわこうすけ
人事コンサルタント 株式会社グローバルHR 代表取締役
「気付き」をモットーにした研修を行う人事コンサルタント。テーゼになったりアンチテーゼになったりキャタリスト(触媒)になることで皆さんに「気付き」の「場」を提供し、皆さんの「思考」「行動」「価値観」に変化があることを願い活動を続ける。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
時局・経済、 国際化・グローバル、 ライフプラン、 コミュニケーション、 その他ビジネストピック、 経営戦略・事業計画 |
---|
内田 隆
うちだたかし
株式会社フォロードリーム 代表取締役会長兼CEO
「仕事」「家庭」「プライベート」がベストに保たれた状態が真のワークライフバランスであるとし、その前提での「人生のリーダーシップ論」を説く。ハーバード大学等でリーダーシップを体系的に学び、かつビジネス経験・戦略立案と実行経験が豊富。ビジネスパーソンの課題解決能力に優れている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ |
---|
竹中洋一
たけなかよういち
メンタルトレーニングアドバイザー 空手道場師範
大脳生理学、自律訓練法、バイオフィードバック工学を基にする科学的メンタルトレーニングに、武道の身体操法・精神論を融合させた独自の指導カリキュラムで、スポーツチームや指導者、経営者を対象に能力アップや人材育成、メンタルヘルス等の講演活動を行う。
属性 | スポーツ関係者・指導者 |
---|
講師ジャンル
|
健康、 教育・青少年育成、 その他実務スキル、 モチベーション |
---|
井上敬一
いのうえけいいち
一般社団法人 恋愛・結婚アカデミー協会 代表理事 ブランディング コミュニケーションデザイナー
業種・態に関係なく誰行っても効果出るよう標準化と再現性を重視した売れセールスマンを育成する講座です。自分身が商品という覚を持って頂くことで、商品力やサービス内容に頼らなくも営業成績が飛躍的に向上します。
属性 | 経営者・元経営者 | 教育・子育て関係者 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション |
---|
北口正人
きたぐちまさと
株式会社B&EP 代表取締役社長
阪神電鉄に1984年に入社。日本にNYのジャズクラブ「ブルーノート」を大阪に開業するために、エンタテインメント系会社を設立・起業。また、阪急阪神ホールディングス復職時、新規事業を立ち上げる仕組みづくりからたくさんの新規事業を立ち上げた経験を持つ。著書『ビルボードを呼んできたサラリーマン』。
属性 | 音楽・芸術関係者 | 経営者・元経営者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革 |
---|
市倉加奈子
いちくらかなこ
北里大学医療衛生学部/大学院医療系研究科 准教授 臨床心理士・公認心理師・博士(医学)
行動医学/臨床心理学を専門とする科学的な研究をベースに、実社会に活かすため“心の健康を保つ秘訣”“生活習慣の改善法”“コミュニケーションの工夫”という視点に置き換え、わかりやすく解説。研究者・教育者としての側面に、二人の子育てを通して得た知識や経験が加わっている。
属性 | 大学教授・研究者 | 医療・福祉関係者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 メンタルヘルス、 健康、 コミュニケーション、 教育・青少年育成 |
---|
吉田裕子
よしだひろこ
人材育成コンサルタント
大手アパレル3社の現場経験を活かし、接客サービス・販売力・CS指導を中心に、バーバリー銀座本店・表参道店・丸の内店の直営路面店全店統括トレーナーとして活躍。独立後は「マニュアルではなくマインド!」を基本に、「結果を出す育成指導」を業界問わず研修・講演で飛びまわっている。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 その他実務スキル |
---|
出口アヤ
でぐちあや
美容家 “セルフエステ”創始者 一般社団法人国際セルフエステアカデミー代表理事
年会費600万円の会員制エステで店長を経験した後、エステサロンを開業。その後、自身で美と健康を維持する、独自のセルフエステ技術を確立。美を極めた確かな技術に加え、明るく一人一人に寄りそったセミナー内容は年齢・性別を超えて好評を博している。著書『30秒セルフエステでオンナを磨く』他多数。
属性 | 作家 | 実践者 |
---|
講師ジャンル
|
その他ビジネストピック、 コミュニケーション、 健康 |
---|
麻生けんたろう
あそうけんたろう
ラジオDJ・ナレーター パーソナルモチベーター
ラジオの喋り手ならではの話術、言葉を使って相手の頭の中にイメージを描いていく『スケッチ・トーキング』をはじめ、メンタリズム、コールドリーディング、NLPのスキルを融合したノウハウは他とは一線を画す。職場の人間関係はもちろん、営業や商談で相手の胸襟を開くことが出来ると好評。
属性 | キャスター・アナウンサー |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 意識改革 |
---|
高嶋幸太
たかしまこうた
日本語教師 立教大学兼任講師
立教大学や早稲田大学で日本語教育に従事する一方で、社会に日本語教育を伝えるための講演・セミナー活動も行っている。専門は、教師教育、第二言語習得、海外日本語教育など。
属性 | 大学教授・研究者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 国際化・グローバル、 人権・平和、 教育・青少年育成 |
---|
I-VAN
あいばん
インターナショナルエンターテイナー
約10年間のジャマイカでの貧困地域での生活を通して実際に目で見て肌で感じたこと。言葉も分からない、何もないところから、世界一の称号を手に入れたこと。自身の唯一無二の経験を元に、命の大切さ、夢を叶えること、一歩を踏み出す勇気、自分らしさなど心に響く講演をお届けします。
属性 | タレント・芸能関係者 | 音楽・芸術関係者 | 教育・子育て関係者 |
---|
講師ジャンル
|
モチベーション、 教育・青少年育成、 人権・平和、 その他イベント |
---|
山崎 巌
やまざきいわを
NPO日本朗読コンクール優勝者 国際芸術連盟朗読コンクール優勝者 演出家兼演劇・朗読講師
桐朋学園演劇科卒業。朗読コンクール全国大会優勝者。声の大きさや高さなどを実際のセリフを用いたワークは実践的で分かりやすい。都内や市塾などで演劇、朗読、朗読劇、語りの講師活動を精力的に行い、好評を博す。ラジオ「山崎巌 朗読の部屋」出演や、映画「てがみ」主演を務める。
属性 | 音楽・芸術関係者 | タレント・芸能関係者 |
---|
講師ジャンル
|
意識改革、 コミュニケーション、 演芸・演劇、 文化・教養 |
---|
初谷 純
はつがいじゅん
一般社団法人オンラインコミュニケーション協会 代表理事
【オンラインコミュニケーション】に関する研究(ストレス実態・組織内外の現状調査、ビデオON・OFFの影響証など)に基づく研修・コンサルが多方面から注目され、『直接会わなくても最高の成果が出る オンラインコミュニケーションの教科書』を発刊。近年は、アバターやメタバース活用の新たな多能性も探究中。
属性 | コンサルタント |
---|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 ワークライフバランス、 IT・AI・DX、 メンタルヘルス、 営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 モチベーション |
---|
業務外の講師への取次は対応しておりません。