講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

神田織音
かんだおりね

講談師

講談師

神田香織に入門。2003年に二ツ目昇進。地域寄席、様々なイベントで講談を披露する他、福祉講談として「成年後見講談」「認知症予防講談」などを手がけ、認知症の意識啓発講談や遺言・相続講談などを全国各地で行っている。具体的な事例が盛り込まれた講談は分かりやすいと好評を得ている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
福祉・介護、 防災・防犯、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

石上沙織
いしがみさおり

気象予報士 お天気キャスター 健康気象アドバイザー

気象予報士 お天気キャスター 健康気象アドバイザー

お天気キャスター(気象予報士)として、テレビ・ラジオに出演。前職であるアナウンサーの経験を生かし、取材、撮影、制作、原稿作成にも携わり、天気に関心のある人もない人も振り向かせられるような解説を心掛けている。「天気に関する豆知識」「わかりやすい伝え方」「異常気象と防災」などテーマも幅広い。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
防災・防犯、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

三遊亭白鳥
さんゆうていはくちょう

落語家

落語家

日本大学芸術学部文芸学科卒業後、三遊亭円丈に入門。独自の創作落語で注目されている若手落語家。100本以上の作品があり、落語界で大変注目されている。紙芝居落語、新潟の民話落語、ホラー落語など新しい事に挑戦、誰にもまねできない「白鳥落語」を目指している。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
健康、 教育・青少年育成、 環境問題、 安全管理・労働災害

講師プロフィールへ移動

生利喜佐男
なまりきさお

コミュニケーション・ホーム喜舎 代表 医療分野専門人材育成コンサルタント

コミュニケーション・ホーム喜舎 代表 医療分野専門人材育成コンサルタント

大手製薬会社勤務時代から、医療機関の依頼を受け、医療・福祉従事者を対象に研修・指導を行ってきた人材育成コンサルタント。「人が主役のヒューマン・サービス」と言われる医療・福祉分野の現場を熟知した講演は、受講者からの評価も非常に高く、リピート依頼も多い。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 福祉・介護、 医療・福祉実務、 リーダーシップ、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

谷田大輔
たにだだいすけ

株式会社タニタ 前代表取締役社長 経営コンサルタント

株式会社タニタ 前代表取締役社長 経営コンサルタント

赤字企業であった会社を引き継ぎ、見事に世界No1企業に転換させた(株)タニタ前代表取締役社長。世界初の「家庭用体脂肪計」の大ヒット、最近話題の「社員食堂」を作った実体験、赤字で引き継いだ会社を世界No1企業にした経営マインドなど、成功を引き寄せる考え方を説く講演は経営者必聴。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学

講師プロフィールへ移動

中竹竜二
なかたけりゅうじ

一般社団法人日本ウィルチェアーラグビー連盟 副理事長 一般社団法人スポーツコーチングJapan 代表理事

一般社団法人日本ウィルチェアーラグビー連盟 副理事長 一般社団法人スポーツコーチングJapan 代表理事

早稲田大学ラグビー部主将として活躍後、英国留学。帰国後、三菱総研勤務を経て、早大ラグビー部監督、ラグビーU20日本代表監督として、自律支援型の指導法で多くの実績を残す。日本で初めて「フォロワーシップ論」を展開した人のひとり。企業コンサルタントとして、次世代リーダーの育成にも貢献。

属性 スポーツ関係者・指導者 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

林 繁幸
はやししげゆき

防災・危機管理アドバイザー

防災・危機管理アドバイザー

42年以上消防一筋。消防史に残る大規模災害において多数対応。東日本大震災時、災害対応の指揮を執り、2011年退職。以後、防災・危機管理アドバイザーとして、テレビでの災害コメンテーター、各種講演、総務省・島根県・松江市防災関係各委員を歴任。2020年 勲4等瑞宝小綬章授章。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 モチベーション、 防災・防犯

講師プロフィールへ移動

中山千夏
なかやまちなつ

作家

作家

子役として舞台デビューし、その後俳優・司会者・歌手・声優として幅広く活躍。1980年参議院議員に当選し、一期務めた。現在も市民運動にかかわりながら、文筆活動を続けている。絵本『どんなかんじかなあ』(自由国民社)で第11回日本絵本賞受賞。

属性 作家
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

海原純子
うみはらじゅんこ

医学博士、心療内科医、産業医 日本医科大学 特任教授 昭和女子大学 特命教授

医学博士、心療内科医、産業医 日本医科大学 特任教授 昭和女子大学 特命教授

東京慈恵会医科大学卒業。同大学講師を経て、1986年東京で日本初の女性クリニックを開設。2007年厚生労働省健康大使。2013年~2014年復興庁「心の健康サポート事業」の統括責任者として東北各地で活動する。被災地の調査論文で2016年度日本ストレス学会学会賞を受賞。

属性 大学教授・研究者
講師ジャンル
メンタルヘルス、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

大谷由里子
おおたにゆりこ

有限会社志縁塾 代表取締役 人材活性プロデューサー(元 吉本興業プロデューサー)

有限会社志縁塾 代表取締役 人材活性プロデューサー(元 吉本興業プロデューサー)

「寝かさない」「笑いがある」「ためになる」の3拍子揃った講演・研修に定評がある。現在は、地域活性、人材活性、企業活性の活動、執筆、テレビ・ラジオへの出演など多方面で活躍。現在は、企業・自治体を中心に「自立・自走」型の人づくりを精力的に支援。 モットーは「感じて・興味を持って・自ら動く」 人づくり!

属性 実践者
講師ジャンル
経営哲学、 意識改革、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 モチベーション、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

白駒妃登美
しらこまひとみ

歴史エッセイスト

歴史エッセイスト

慶応義塾大学卒業後、日本航空に勤務。その後、接遇研修講師や結婚コンサルタントとして活動中に大病を患い、歴史上の偉人の生き方を通して「天命追求型Ⓡ」の生き方へシフトしたことで奇跡的に回復。歴史エッセイストとして、日本の歴史や文化の素晴らしさを伝える講演活動を全国で展開している。

属性 実践者
講師ジャンル
意識改革、 教育・青少年育成、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

室伏由佳
むろふしゆか

2004年アテネオリンピック 陸上競技 女子ハンマー投 日本代表 順天堂大学スポーツ健康科学部/大学院スポーツ健康科学研究科 准教授 株式会社attainment 代表取締役

2004年アテネオリンピック 陸上競技 女子ハンマー投 日本代表 順天堂大学スポーツ健康科学部/大学院スポーツ健康科学研究科 准教授 株式会社attainment 代表取締役

円盤投、ハンマー投の2種目において様々な国際舞台で活躍。アスリート時代に慢性的な腰痛症などスポーツ障害や婦人科疾患などの疾病と向き合った経験を基に、スポーツと医学のつながり、モチベーション、健康等をテーマに講義や講演、実技指導等を積極的に行っている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 意識改革、 健康、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

上甲 晃
じょうこうあきら

志ネットワーク代表

志ネットワーク代表

「志の高い国づくりは、まず日本人一人ひとりが志を高く持つことである」と説く 人材教育のスペシャリスト。松下政経塾の塾頭、常務理事を経て、現在は志ネットワーク代表として活躍。次代を担う青年の人間教育の場として「青年塾」を主宰している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 その他実務スキル、 経営哲学

講師プロフィールへ移動

大八木淳史
おおやぎあつし

元 ラグビー日本代表

元 ラグビー日本代表

同志社では4度の学生日本一に貢献、神戸製鋼所では7年連続日本一に輝いた、名実ともに日本を代表するラガーマン。現役引退後は、テレビ・ラジオなどで活躍する一方、ラグビーの底辺拡大を目指して講演会や後進の育成に全国を飛び回る。

属性 スポーツ関係者・指導者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
意識改革、 教育・青少年育成、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

辻井いつ子
つじいいつこ

ピアニスト辻井伸行の母

ピアニスト辻井伸行の母

生後まもなく全盲と診断された息子の才能を信じ、様々な困難を経てプロのピアニストへと二人三脚で歩む。伸行氏はヴァン・クライバーン国際コンクール(2009年)で優勝して以来、国際的に活躍している。 講演では、子どもの才能の引き出し方や伸ばし方を伝え、子育てに悩む親たちに示唆を与える。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

たにぞう
たにぞう

創作あそび作家 OFFICE TANIZOU代表

創作あそび作家 OFFICE TANIZOU代表

保育士を経て、フリーの創作あそび作家に。子育て雑誌、新聞、保育雑誌にあそびやエッセイなど執筆中。 NHKEテレ「おかあさんといっしょ!」に楽曲提供多数。主な作品「ブンバ・ボーン!」「バスにのって」「でかけよう」「しゅりけんにんじゃ」など。NHK「ダーウィンが来た!」の動物カメラマンとしても活躍中。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

内海淳子
うつみじゅんこ

弾き語りアルパ

弾き語りアルパ

南米パラグアイに1987年から3年間在住。その間に民族楽器であるアルパに出会う。その音色に強く惹かれ現地で学ぶ。帰国後は関西を中心に演奏活動を開始。人を大切にする心、違いを認め合う心を分かち合いたいと、満面の笑みと温かさを持ってアルパの演奏活動を続けている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

桂 慶枝
かつらけいし

落語家

落語家

1984年 桂 三枝師匠(現・六代 桂 文枝)に入門。常に時代を感じ、型にはまらない柔軟なスタイルで注目されている。演者と客席が一体で楽しめる落語界初の「客席参加型落語」を生み出し、参加すればするほど楽しい落語の世界を実現。2007年 第一回繁昌亭大賞創作賞を受賞。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
防災・防犯、 福祉・介護、 健康、 顧客満足・クレーム対応、 人権・平和、 演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

武田斉紀
たけだよしのり

ブライトサイド株式会社 代表取締役 コンサルタント

ブライトサイド株式会社 代表取締役 コンサルタント

「社員が生き生きと働けて、経営者もみんな幸せになれる会社作り」の実現を支援。経営者、経営幹部・管理職、全社員向けなど立場に応じて、業種や規模も含めたカスタマイズが可能。また、日本一のコピーライター集団(東京コピーライターズクラブ)元メンバーでもあり、わかりやすい言葉で伝えている。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学、 人材・組織マネジメント、 意識改革、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 モチベーション、 経営戦略・事業計画、 その他実務スキル、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 地域活性

講師プロフィールへ移動

エド・はるみ
えどはるみ

タレント

タレント

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 意識改革、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別