講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

人気講師 一覧

絞り込み

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

大住 力
おおすみりき

公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を 代表 ソコリキ教育研究所 所長

公益社団法人難病の子どもとその家族へ夢を 代表 ソコリキ教育研究所 所長

東京ディズニーランドを管理する(株)オリエンタルランドにて約20年間、人材教育、プロジェクトの運営、マネジメントに携わる。現在は、企業や教育現場の人材育成、難病と闘う子どもとその家族全員を応援する活動、また、ホスピタリティー、コミュニケーション、モチベーションなどをテーマに講演活動も行う。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 意識改革、 その他ビジネストピック、 人材・組織マネジメント、 モチベーション、 ライフプラン、 コミュニケーション、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

伊藤公雄
いとうきみお

京都大学大学院文学研究科教授

京都大学大学院文学研究科教授

“男らしさ”などユニークな男性問題の研究で知られる。1976年京都大学文学部卒業後、同大学院に進む。2000年より大阪大学大学院人間科学研究科教授を経て、現在、京都大学大学院文学研究科教授を務める。男性学の視点から女性問題に関する政策策定にも関わっている。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

服部英彦
はっとりえいげん

マインドセットジャパン株式会社 代表取締役社長 神戸女学院大学 非常勤講師 国立蘇州大学(中華人民共和国) 客員教授

マインドセットジャパン株式会社 代表取締役社長 神戸女学院大学 非常勤講師 国立蘇州大学(中華人民共和国) 客員教授

自身の35年間の営業実践活動と様々な業界の幅広い人脈のトップ営業パースンの行動特性の研究に裏打ちされたノウハウは、圧倒的な説得力を持つ。参加者の目線に立つ親しみやすい語り口と徹底した参加型講演・研修スタイルは参加者それぞれが主役となり「すぐに使える役にたつ」セミナーとして好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 リーダーシップ、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

西川敬一
にしかわけいいち

株式会社ブロックス 代表取締役

株式会社ブロックス 代表取締役

『映像で日本を元気にします』のスローガンのもと「日本を元気にするセミナー」などの経営セミナーや 社員教育用の教材制作など映像を中心としたビジネスを展開する。人と組織の元気応援レター!「メルマガDOIT!」も好評。

属性 コンサルタント

講師プロフィールへ移動

露の吉次
つゆのきちじ

落語家

落語家

明るく、笑顔よし、そして頑張り屋をモットーに活躍する若手落語家。 昭和39年兵庫県生まれ。関西大学商学部卒業。大学卒業後、露の五郎(現 露の五郎兵衛)に入門。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

嶋津良智
しまづよしのり

経営コンサルタント 一般社団法人日本リーダーズ学会 代表理事

経営コンサルタント 一般社団法人日本リーダーズ学会 代表理事

もっと‘稼ぐ’組織を作る「上司学」「組織づくりの12分野」メソッドの開発者であり、リーダー育成の第一人者。現在、一般社団法人日本リーダーズ学会代表理事を務め、世界で活躍するための日本人的グローバルリーダーの育成に尽力し、視野の広さを生かした独特の話法で講演活動を行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
リーダーシップ、 ワークライフバランス、 コミュニケーション、 意識改革、 モチベーション、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

山川建夫
やまかわゆきお

フリーアナウンサー

フリーアナウンサー

慶應大学卒業後、フジテレビに入社。朝のワイドショー司会などを経て、1985年に突然退社。現在は、田んぼや畑、山仕事など日本の伝統である農的暮らしを通して得た様々な気付きを語り続ける中で、癒しと安らぎを分かち合うフリーアナとして活動中。

属性 キャスター・アナウンサー
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

竹内冨貴子
たけうちふきこ

管理栄養士  ダイエットクリエイター

管理栄養士  ダイエットクリエイター

栄養バランスがよく簡単に作れるレシピや、低エネルギーでおいしい料理・お菓子など、食生活へのアドバイスは的確で実践的。NHK「きょうの料理」「生活ほっとモーニング」「健康ほっとライン」などへのテレビ出演、新聞、雑誌への執筆、講演など幅広く活躍中。

属性 医療・福祉関係者 実践者
講師ジャンル
健康

講師プロフィールへ移動

来世楽Rasera
らせら

津軽三味線女性ユニット

津軽三味線女性ユニット

津軽三味線や民謡を新しいスタイルで表現し、純邦楽の良さを若い人たちにも知ってもらおうと、2001年 「来世楽」(ラセラ)を結成。京極流師範代の腕前を持つ実力派で、津軽三味線と民謡の楽曲のみならず、オリジナル曲や沖縄民謡をアレンジする等、幅広い活動を行っている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

島村信仁
しまむらのぶひと

株式会社経営ドクター 代表取締役

株式会社経営ドクター 代表取締役

経営指導員として大手コンビニに約9年間勤務。現場で培った売上利益アップの処方箋(手書きPOP・チラシ、キャッチコピー、売場改善など)を相手に合わせて提供している“経営ドクター”。小売店を中心に現場まで行き、一緒に稼げる売場に治している。また、全国各地で講演、セミナーも行っている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 意識改革、 営業・販売・マーケティング、 経営哲学、 顧客満足・クレーム対応、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

田澤由利
たざわゆり

株式会社ワイズスタッフ 代表取締役 株式会社テレワークマネジメント 代表取締役

株式会社ワイズスタッフ 代表取締役 株式会社テレワークマネジメント 代表取締役

上智大学外国語学部卒業後、シャープ(株)に入社。夫の転勤を機にシャープを退社。「在宅でもしっかり働ける会社を作りたい」と(株)テレワークマネジメントを設立。少子高齢化、労働者不足、経済状況の変化など、これからの時代を生き抜く企業の「戦略」としてのテレワークを提案している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他ビジネストピック

講師プロフィールへ移動

白井貴子
しらいたかこ

シンガーソングライター

シンガーソングライター

1981年シンガーソングライターとしてデビュー。「ロックの女王」「総立ちの女王」と呼ばれ、女性ポップロックシンガーの先駆者的存在となる。また、自らがエコライフを実践すると共に、環境問題や教育問題等、積極的に取り組むなど多方面で活躍。環境省3R推進マイスター、神奈川県環境大使。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

井筒和幸
いづつかずゆき

映画監督

映画監督

高校在学中に映画製作開始。「ガキ帝国」で日本映画監督協会新人奨励賞、「岸和田少年愚連隊」でブルーリボン最優秀作品賞受賞。その後も「パッチギ!」等で注目を集める。また、テレビ・ラジオのコメンテーターとしても活躍。著書「民族の壁どついたる!」「ガキ以上、愚連隊未満。」等。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
文化・教養

講師プロフィールへ移動

鈴木栄治
すずきえいじ

株式会社システムプランニング代表取締役社長

株式会社システムプランニング代表取締役社長

(株)西友にて食品バイヤー・商品開発・営業統括部長・食品開発部長・専門店開発部長を歴任。無印良品企画に開発当初より関わり、業界の話題を集める。これまで中小メーカー、卸、小売・飲食関連の営業指導に関わり、「売」「買」両面に精通する実践コンサルタントとして活躍する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 ものづくり・生産・製造、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 意識改革、 地域活性、 国際化・グローバル

講師プロフィールへ移動

三上 洋
みかみよう

ITジャーナリスト

ITジャーナリスト

セキュリティ・ネット事件・IT全般を専門とするITジャーナリスト。テレビ・ラジオ等のセキュリティ解説多数。NHK「ニュースウオッチ9」、TBSテレビ「ひるおび!」、読売テレビ「ミヤネ屋」等に出演。講演では「企業のSNS炎上対策」「中高校生のネットリテラシー」など、具体的事例とともに対策方法を紹介している。

属性 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
その他ビジネストピック、 IT・AI・DX、 危機管理・コンプライアンス・CSR

講師プロフィールへ移動

清水武治
しみずたけはる

数脳開発 代表

数脳開発 代表

ゲーム理論のビジネスへの応用研究など、難解な経済理論を一般的なビジネス事例に結びつけ、やさしく解説することで定評がある。得意分野はクリティカル・シンキング、ロジカル・シンキング、ゲーム理論、意思決定論、問題解決法など。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 経営戦略・事業計画、 意識改革

講師プロフィールへ移動

大儀見浩介
おおぎみこうすけ

メンタルトレーニングコーチ 株式会社メンタリスタ 代表取締役社長

メンタルトレーニングコーチ 株式会社メンタリスタ 代表取締役社長

スポーツ心理学に基づく「メンタルトレーニング」理論をベースとし、目標設定、集中力アップ、コミュニケーション、チームビルディング等をテーマに年間約250本の講演活動を行っている。スポーツの現場や教員・生徒向けの教育メンタルトレーニング、保護者、ビジネスパーソンなど幅広い世代を対象とする。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
モチベーション、 コミュニケーション、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

日高麻由美
ひだかまゆみ

ラッピングアーティスト

ラッピングアーティスト

ラッピング指導・店舗ディスプレイなどを手がけ、全国300カ所を超えるセミナー講師の実績を持つラッピングアーティスト。ラッピングテクニックはもとより、お客様の心理に即した売り場づくりの演出、構成、ディスプレイなど、豊富な実績とキャリアに裏打ちされた指導は内外で高く評価されている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応

講師プロフィールへ移動

伊礼 哲
いれいてつ

沖縄民謡

沖縄民謡

沖縄県伊是名島出身。幼少より三絃と琉球民謡の重鎮、登川誠仁氏に師事。2002年琉球民謡登川流保存会師範免許取得。兵庫県尼崎市在住。主に関西において琉球民謡を広める活動を行うとともに持ち前のセンスで毎回楽しいステージを繰り広げる。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
音楽

講師プロフィールへ移動

藤永悟志
ふじながさとし

一般社団法人全国伝統産業承継支援 代表理事 経営コンサルタント

一般社団法人全国伝統産業承継支援 代表理事 経営コンサルタント

企業経営・相続・事業承継という三位一体のコンサルティングを行う経営コンサルタント。弱者である中小企業が生き残っていくための経営戦略の策定や人材活用、次世代への承継など、経営全般をサポート。なぜ失敗したのか?失敗の検証から成功への確かな道筋を説くコンサルティング力に定評がある。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別