()

  • HOME »
  • 安田智洋 (K-18250)

安田智洋 やすだともひろ

大学教授 理学博士 元 東京大学医学部 特任講師

「最悪に備えて、最善を尽くす」を信念とし、無理のない効果的な健康増進法を研究する大学教授。東大医学部教員(博士号審査員)といった経験をもとに、スポーツ・医学・教育学を多面的に捉え、わかりやすく統合する指導に定評がある。長年の研究と実践に裏付けられた健康増進法は現代人必聴の内容。

大学教授・研究者 医療・福祉関係者 スポーツ関係者・指導者
健康 福祉・介護 意識改革
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

安田智洋のプロフィール

■職歴・経歴
2009年に東京都立大学で博士号(理学)を取得。2007年に東京大学へ入職し、運動医科学の研究者・教員として8年間勤務。東京大学医学部では特任講師を務め、東大医師の博士号審査を担当。2015年に聖隷クリストファー大学(准教授)へ異動し、2019年から同大学教授に就任。2022年から同大学学生部長。
■講演実績 
【教育/学会】
立命館大学、日本体力医学会、日本体育学会、日本再生医療学会、日本抗加齢医学会、日本心臓リハビリテーション学会、日本加圧トレーニング学会(教育講演など)etc.
【医療/法人/地域】
東大病院、神奈川県医師会、日本医学協会、神奈川県柔道整復師、浜松市と大学の連携事業、清瀬市商工協同組合、尾北シニアネットなど
【企業】
三菱UFJ信託銀行、アストラゼネカなど
■専門分野
運動医科学
■免許/資格など
・博士(理学)、中高教員免許(理科・保健体育)、NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト、健康運動指導士、加圧インストラクター
・日本体力医学会 評議員 
■背景・活動歴など
東大で教授・研究者・医師・理学療法士などと多数の臨床実験を実施し、宮内庁病院やJAXA(宇宙航空研究開発機構)などと連携した実験を多数経験。加圧トレーニングに関する研究は15年以上に及ぶ。アメリカ陸軍士官学校へ短期留学するなど、国際的な研究活動も継続している。
東大医学部などで貴重な経験をした一方、多くの挫折も経験してきた大学教授が、自身の経験で得たことを通じて健康増進法などをわかりやすく教える。
■著書
『健康長寿延伸に寄与する体力医学「医学のあゆみ」』(分担著書)
『イラスト図解 筋力トレーニング「文光堂」』(分担執筆)
■研究業績 
Journal of Gerontology, PLoS ONE, Oncotarget, Metabolism, Scandinavian Journal of Medicine & Science in Sportsなどの国際学術雑誌に60編以上の研究成果を掲載。

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
健康づくりセミナー

<受講者への貢献> 高齢者向けの内容でしたが、参加者の年齢バランスも良….

静岡県 製造業

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

健康 人生100年時代、マルチステージを豊かにするための体力チェックと運動

人生100年時代、マルチステージ型で仕事をする皆様には、これまで以上に「健康」が重要となります。 ここでは、仕事をしている世代を対象に、忙しい日常の合間にもできる「体力チェック」と「運動法」を紹介しま...

プランへ移動

健康 寝たきりを予防する!「100年歩く」体力チェックと運動

あなたは、将来「寝たきり」にならない自信がありますか?  健康長寿(寝たきり予防)に向けて、在宅でも可能な「体力チェック」と「運動法」を紹介します。その場で体験できるものも多数用意しますので、楽しみつ...

プランへ移動

福祉・介護 知っておきたいサルコペニア・フレイルの予防と対策

総務省統計局により、日本の65歳以上の高齢者人口は28%を超えていることが判明しています。今後さらに高齢者の割合は上昇すると見込まれ、健康長寿(介護予防)は国家の最優先課題の一つとされます。  本講座...

プランへ移動

健康 ”理想的な体型”のヒント

若い人が憧れる体型と、健康的な体型は必ずしも一致していません。 講演中には自分の体型も簡易測定しますので、健康への理解が深まりやすくなります。 【内容】 肥満と痩せを正しく学ぶことを目的とします。簡単...

プランへ移動

健康 人生100年時代の備え「一生歩くコツ」

あなたは「健康長寿の延伸」につながる生活を理解しているでしょうか?  本講座では、「有酸素トレーニング」「筋力トレーニング」「日常ながら運動」を取り上げます。それぞれのテーマでは、基本的な知識を学習す...

プランへ移動

健康 大学教授が明かす「人生100年時代」のカラダの鍛え方

筋力トレーニングは、一般成人こそ実施する価値があります。皆様は筋トレの仕方を正しく理解しているでしょうか?  健康長寿を考える上で、サルコペニア(加齢に伴う筋萎縮)の対策は必須となっております。最も効...

プランへ移動

健康 大学教授と東大医師が推奨する「加圧トレーニング」の正しい使い方

加圧トレーニングは、国内では東京大学をはじめとする研究機関で様々な研究論文が発表されており、その後、国外でも数多くの研究成果が報告されています。現在は、アメリカ航空宇宙局(廃用性筋萎縮の目的など)やア...

プランへ移動

意識改革 研究力も武器になる!「キャリアを飛躍させる」コツ

他の同業者と差別化を図るために、「研究力」が果たす役割や、研究のコツを紹介します。 また、データを取るための方法や研究発表の仕方について、簡単にわかりやすくお伝えします。  *説明はスライドを活用し、...

プランへ移動

福祉・介護 加圧トレーニングの理論と実践
~医師向けの内容をやさしく学ぶ~

スポーツドクターに向けて、毎年最新の理論と実践(体験)について研修をしています。皆様にも、スポーツドクターに行なっている内容をもとに、わかりやすくした内容を提供したいと思います。  また、希望者は加圧...

プランへ移動

  • 少人数での講義スタイルの実施例
  • 寝たきり予防(参加型)の実施例
  • 寝たきり予防(参加型)の実施例

スタッフからのコメント

関連記事

【講師コラム:安田智洋】  人生100年時代を豊かに生き抜くための健康法を理学博士が解説

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.