講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

社会啓発の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

堀内裕一朗
ほりうちゆういちろう

人材育成コンサルタント ~PEP TALK コミュニケーション~

人材育成コンサルタント ~PEP TALK コミュニケーション~

ペップトークとは、個人や組織、家庭などで、相手のやる気を引き出し、熱意をかき立てるなど、成功へと導く言葉の投げかけのこと。アメリカでは、スポーツの世界で監督やコーチがチームの試合前に叱咤激励を与えるトークとして注目を集めている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 経営哲学、 リーダーシップ、 メンタルヘルス、 モチベーション、 安全管理・労働災害、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

友近890(やっくん)
ともちかやっくん

書道シンガーソングライター TOMOCHIKA RECORDS 代表

書道シンガーソングライター TOMOCHIKA RECORDS 代表

歌いながら”書”を彩る日本唯一のパフォーマンスや、車1台で全国各地の福祉施設を巡る『笑顔届ける施設ライブ』(年間150施設以上、1万人以上に歌を届けている)など、斬新な活動が注目を集めている。亡き母の事を描いた『生きてゆく~天国にいる母に捧げる歌~』では多くの方が涙を流す名曲。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
人権・平和、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

斉藤圭一
さいとうけいいち

笑ってしかもためになる研修を目指す! MBA・研修講師 株式会社スターフィッシュ 代表取締役

笑ってしかもためになる研修を目指す! MBA・研修講師 株式会社スターフィッシュ 代表取締役

楽しくなければ講義じゃない。どんなにいいことを言っても聴いてもらえなければ意味がない。どんなに難しい事を知っていても、それが伝えられなければ宝の持ち腐れ。ためになって、しかも“笑いがとれる”、“眠くならない”そんな講義を実施。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
IT・AI・DX、 経営戦略・事業計画、 福祉・介護、 医療・福祉実務、 コミュニケーション、 営業・販売・マーケティング、 時局・経済

講師プロフィールへ移動

浦本誉至史
うらもとよしふみ

元 東京部落解放研究所研究員

元 東京部落解放研究所研究員

兵庫県の被差別部落出身。高校卒業後、大学進学のために上京。以後、東京に在住。部落解放同盟東京都連合会勤務を経て、公益社団法人東京部落解放研究所に研究員として勤務。2013年に同所退職し、フリーで活動。「連続・大量差別はがき事件」の代表刑事告訴人。

属性 実践者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

パックンマックン
ぱっくんまっくん

お笑いコンビ

お笑いコンビ

アメリカ人のパックンと日本人のマックンのお笑いコンビ。異国コンビのパイオニア。2003年にはラスベガス、2007年にハリウッドで英語漫才にチャレンジ。講演では、グローバル人材、国際コミュニケーション力など、日米の文化的な違いを例に挙げ、楽しく分かりやすく伝える。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
コミュニケーション、 国際化・グローバル、 防災・防犯、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

磯村 歩
いそむらあゆむ

ソーシャルアントレプレナー

ソーシャルアントレプレナー

ユニバーザルデザインに取り組み、富士フイルムを退社後はホームへルパーの資格を取得。また、福祉先進国デンマークに留学。「‟支援する” ‟支援される”という一方通行な関係ではなく、障害を強みに変えた共創関係にこそ理想の共生社会が生まれるはず」と、提案・提言を精力的に展開している。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
福祉・介護、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

杉浦莉起
すぎうらりた

女性・次世代リーダー育成/明治大学リバティアカデミー講師/女性の健康・キャリアパフォーマンス/『P&G式10の習慣』著者

女性・次世代リーダー育成/明治大学リバティアカデミー講師/女性の健康・キャリアパフォーマンス/『P&G式10の習慣』著者

P&Gで最優秀社員賞受賞経験を持つ。現在は株式会社DELICE代表として、リーダー育成、女性活躍、キャリア形成を支援し、講演・研修経験も豊富。実体験に基づく講演内容は、多くの企業から高い評価を得ている。また、明治大学ビジネス講座の講師を務め、次世代ビジネスリーダー育成にも貢献している。

属性 作家 経営者・元経営者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
ワークライフバランス、 リーダーシップ、 男女共同参画、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

長倉圭井子
ながくらけいこ

進路アドバイザー 教育コンサルタント

進路アドバイザー 教育コンサルタント

人材育成一筋で、特に異文化間教育に長年携わってきた経験から、一人ひとりの価値を引き出し、確かな学力や表現力を向上させるために何が必要なのかを助言。モチベーションアップや各種コミュニケーションの取り方についても提言し、業務の円滑化やことば教育に関する指導・相談を行う。

属性 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
その他実務スキル、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 その他ビジネストピック、 地域活性、 意識改革

講師プロフィールへ移動

明橋大二
あけはしだいじ

精神科医

精神科医

国立京都病院内科、名古屋大学付属病院精神科、愛知県立城山病院精神科を経て現職。子育て支援に取り組む精神科医。著書『子育てハッピーアドバイス』は、子育て中の親から圧倒的な支持を得て、シリーズ累計500万部を超える大ベストセラーとなっている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

細内信孝
ほそうちのぶたか

コミュニティビジネス総合研究所 代表取締役所長 コミュニティ・ビジネス・ネットワーク 会長

コミュニティビジネス総合研究所 代表取締役所長 コミュニティ・ビジネス・ネットワーク 会長

1994年よりコミュニティ・ビジネスによる地域の元気づくりを提唱し、日本における第一人者として活躍中。 現在、コミュニティビジネス総合研究所代表取締役所長、コミュニティ・ビジネス・ネットワーク会長などを務め、全国各地における講演・セミナーや執筆、アドバイスを通して、地域活性化、地域再生に尽力する。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
地域活性、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

臼井由妃
うすいゆき

著述家 講演家 起業プランナー

著述家 講演家 起業プランナー

健康器具の発明をはじめ次々にヒット商品を生み出し、年商23億円企業を築いたビジネス社会の成功者。企業家として会社経営の傍ら、自身の豊富な経験と知識を執筆・講演会などで活動中。また、理学博士号・健康医科学博士号・宅建・行政書士・MBAなどの資格を短期に取得。その勉強法も注目される。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
意識改革、 コミュニケーション、 リーダーシップ、 経営戦略・事業計画、 教育・青少年育成、 健康、 営業・販売・マーケティング

講師プロフィールへ移動

ブルボンヌ
ぶるぼんぬ

女装パフォーマー ライター

女装パフォーマー ライター

早大在学中、ゲイのためのパソコン通信ネットワークを開設。ゲイ雑誌『Badi』主幹編集、女装パフォーマー集団主宰等。テレビ・ラジオ出演の他、ジェンダーや多様性に関する講演活動(企業内・自治体・大学等)など多方面で活躍中。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

堀池薫子
ほりいけかおるこ

前 NFL デンバーブロンコス チアリーダー (2007-2008・2008-2009・2009-2010)

前 NFL デンバーブロンコス チアリーダー (2007-2008・2008-2009・2009-2010)

チアリーダーの語源である「人を元気づける!」をテーマに、講演会、振り付け、ダンスレッスンなど、次世代チアリーダーの育成と日米の文化交流の一端を担う。本場アメリカでの経験を基に、教育、健康、組織マネージメントと様々なニーズに対応している。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 意識改革、 モチベーション、 安全管理・労働災害、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

デビット・ゾペティ
でびっとぞぺてぃ

小説家

小説家

1983年初来日。同志社大学卒業後、テレビ朝日入社。同社第一号の男性育児休業取得者となる。96年『いちげんさん』ですばる文学賞受賞、芥川賞候補になる。また、「終活」をテーマに書いた『旅立ちの季節』(2016年)が話題となり、「定年後の老い支度」「日本人と終活と老後」などについても語る。

属性 作家
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

中野麻美
なかのまみ

弁護士

弁護士

北海道大学法学部卒業。79年東京弁護士会に登録。現在は、NPO派遣労働ネットワーク理事長。日本労働弁護団常任幹事として活躍。著書に『派遣法改正で雇用を守る』(共著)、『労働ダンピング~雇用の多様化の果てに』、『労働者派遣法の解説(3訂版)』、『ハラスメント対策全書』(編著)など。

属性 弁護士・法律関係者
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

佐光紀子
さこうのりこ

家事研究家 翻訳家

家事研究家 翻訳家

家族で家事を分担する家庭内ワークシェアリングを提案。心の負担を軽くする家事半分術、家事のしすぎはNG、家事男子座談会などの講演が各地で好評を得ている。2016年上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科博士前期課程修了(修士号取得)。著書『なぜ妻は「手伝う」と怒るのか』(平凡社)他。

属性 教育・子育て関係者 実践者 評論家・ジャーナリスト
講師ジャンル
福祉・介護、 教育・青少年育成、 男女共同参画

講師プロフィールへ移動

金子貴俊
かねこたかとし

俳優/タレント

俳優/タレント

映画「ウォーターボーイズ」で注目を浴び、映画、ドラマ、舞台、バラエティ、MCなど多方面で活躍。2008年に結婚し一男一女の父としてパパタレントとしても活動中。趣味はキャンプ・釣り・登山など。日本テレビ「イッテQ!」では「オーシャンズ金子」として世界中の海をダイビングし、自然の魅力を伝えている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
男女共同参画、 環境問題、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

佐藤芳直
さとうよしなお

コンサルタント

コンサルタント

早大卒後、日本マーケティングセンター(現船井総研)入社。一躍トップコンサルタントとして活躍、当時の上場企業最年少役員に就任、船井総研2人目の上席コンサルタントになる。2006年コンサルタントとして独立。「経営の目的は永続にあり」の哲学のもと、“百年企業の創造”を提唱し国内外で活躍中。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

齋藤潤一
さいとうじゅんいち

AGRIST株式会社 代表取締役 こゆ財団 代表理事 慶應義塾大学大学院 非常勤講師

AGRIST株式会社 代表取締役 こゆ財団 代表理事 慶應義塾大学大学院 非常勤講師

米国シリコンバレーのITベンチャーでの勤務を経て、帰国後、東日本大地震をきっかけに「ビジネスで地域の社会的課題を解決」を使命に活動を開始、全国各地で地方創生プロジェクトに携わる。農林水産大臣賞をはじめ、国内外のアワードを多数受賞。テレビ東京「ガイアの夜明け」にも出演。

属性 実践者 コンサルタント
講師ジャンル
環境問題、 経営戦略・事業計画

講師プロフィールへ移動

濱田恭子
はまだきょうこ

一般社団法人日本マインドワーク協会代表理事 株式会社サロン・ド・フルールアカデミー代表取締役 合同会社マインドワークBIZラーニング代表

一般社団法人日本マインドワーク協会代表理事 株式会社サロン・ド・フルールアカデミー代表取締役 合同会社マインドワークBIZラーニング代表

「視点が変わると世界が変わる」をテーマに、コーチングとカウンセリングの間の領域の心理学に基づいた 行動変容型プログラム「マインドワーク®」を開発。セミナーやコンサルなど数多く手掛ける。著書『キマジメさんの「いっぱいいっぱい」でしんどい!がラクになる―セルフ・マインド・マネジメント』(ビジネス社)

属性 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別