講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

社会啓発の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

井坂 綾
いさかあや

気象予報士 健康気象アドバイザー

気象予報士 健康気象アドバイザー

ラジオパーソナリティとしての経験を活かし、分かりやすい言葉で説明することを得意とする気象予報士。天気に関する「なんで?」「どうして?」を季節の移ろいも大切にしながら解説。また、健康気象アドバイザーとしての専門的な立場から、健康と気象の関連性について日常に役立つ情報を伝えている。

属性 キャスター・アナウンサー 医療・福祉関係者
講師ジャンル
環境問題、 健康

講師プロフィールへ移動

潮凪洋介
しおなぎようすけ

恋愛エッセイスト 地域活性化イベントプロデューサー

恋愛エッセイスト 地域活性化イベントプロデューサー

婚活支援講座・地域少子化対策「恋愛・結婚」活動活性化講座、電撃結婚講座などを全国で展開。恋愛・結婚・人生・生き方に関する著書を多数出版。婚活パーティも多数プロデュースし、豊富なノウハウを指南。セミナーでは、日本の恋愛文化の活性化、少子化対策の「草の根」講演に鋭意尽力中。

属性 実践者 作家
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

イダヒロユキ
いだひろゆき

立命館大学非常勤講師

立命館大学非常勤講師

男女平等・人権問題・社会政策・労働問題・家族・恋愛問題・平和問題・人生(生き方)論をジェンダーとシングル単位の視点から考察している。現在は、ジェンダー・人権などを中心とした講演・学習会講師・ファシリテーターとしての活動や、本の執筆などを行っている。

属性 大学教授・研究者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
男女共同参画

講師プロフィールへ移動

長谷川陽子
はせがわようこ

情報教育アナリスト

情報教育アナリスト

大阪の流通業界勤務を経て、島根県にUターン。営業事務を経て、起業。「情報モラル教育」に重点を置き全国各地の小・中・高の児童・生徒・教職員・PTA、一般の方を対象に講演・研修を行う。現在は「情報教育アナリスト」として、ネットのリスク・インフォメーションの“伝道師”として活動中。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

三遊亭わん丈
さんゆうていわんじょう

落語家

落語家

ロックバンドのヴォーカル活動(7年間)を経て、滋賀県初の江戸落語家として活躍中。古典落語、創作落語(地球環境、いじめ、多様な社会問題を扱ったSDGsをテーマにした落語等)を自在に操り、客層に沿った魅せ方に定評がある。未来の落語界を牽引する落語家の一人として注目されている。

属性 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
環境問題、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

後藤功太
ごとうこうた

人材定着コンサルタント 介護特化型 社会保険労務士

人材定着コンサルタント 介護特化型 社会保険労務士

介護現場経験をベースに、コーチングを使ったコミュニケーション改善を得意とする。経営者、リーダー、現場スタッフの三者の立場によるコミュニケーションギャップを埋める役割を担い、風通しの良い職場環境を整えることを強みとしている。

属性 医療・福祉関係者 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 福祉・介護、 モチベーション、 ワークライフバランス、 リーダーシップ、 コミュニケーション、 医療・福祉実務

講師プロフィールへ移動

岩嵜 薫
いわさきかおる

ビヘイビアルヘルスコンサルタント チャイルドコーチングマイスター SDGsスペシャリスト

ビヘイビアルヘルスコンサルタント チャイルドコーチングマイスター SDGsスペシャリスト

心理学を社会で使える実学として活用することを目指し、メンタルヘルス・チームビルディング・改善意欲向上などをサポート。また、女性活躍推進など多様性のある社会に適応する組織づくり(ダイバーシティ マネジメント)に尽力。さらにSDGsやESGの観点を重要視した活動にも取り組んでいる。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
人材・組織マネジメント、 コミュニケーション、 メンタルヘルス、 リーダーシップ、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 意識改革、 ワークライフバランス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 モチベーション

講師プロフィールへ移動

市川聖山
いちかわせいざん

三味線奏者 三味線談義師

三味線奏者 三味線談義師

東京芸術大学音楽部卒業。上方芸能団体 芸団協関西常任幹事。日本民謡俗曲芸道市川流家元兼会長。日本民謡俗曲芸道市川流を主催する両親に育てられ、独自の感覚を取り入れた新ジャンル三味線談義の創始者。講演では、平安時代の鬼伝説や江戸時代の人情物などを通して人権問題を語る。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
人権・平和、 教育・青少年育成、 意識改革、 音楽

講師プロフィールへ移動

玉木 貴
たまきたかし

市民防災ラボ 代表 市民防災研究家

市民防災ラボ 代表 市民防災研究家

自身の被災経験や防災の実体験を基に、学者・行政などのトップダウンではなく、ボトムアップの視点で家庭の防災対策と地域防災について論じる。現実的な防災提言を目標としながら、一般市民の視点からテレビ・ラジオ等でわかりやすく解説。また、講演活動も精力的に行っている。

属性 実践者
講師ジャンル
防災・防犯

講師プロフィールへ移動

森川早苗
もりかわさなえ

株式会社えな・ヒューマンサポート代表取締役

株式会社えな・ヒューマンサポート代表取締役

広島大学大学院教育学研究科教育心理学専攻 博士課程前期修了。臨床心理士、家族心理士。NPCC(日精研・心理臨床センター)アサーション トレーナーとして、また臨床心理士としての豊富な実績を基に、メンタルヘルスやコミュニケーション等をテーマに講演。実践に結びつく内容と各地で好評を得ている。

属性 医療・福祉関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

伊藤博文
いとうひろふみ

伊藤半次「戦地からの絵手紙」 ピースアイランド合同会社 代表

伊藤半次「戦地からの絵手紙」 ピースアイランド合同会社 代表

祖父の伊藤半次が太平洋戦争中に家族へ送り続けた愛情あふれる絵手紙を『戦地から愛のメッセージ』として出版。講演や企画展などを通じて平和の尊さを伝える活動を行っている。新聞、テレビなど多くのメディアでも特集を組まれるなど出演経験も多数。

属性 教育・子育て関係者
講師ジャンル
人権・平和

講師プロフィールへ移動

倉 千鶴
くらちづる

株式会社美プロデュース 代表取締役 カラーブランディングスクール 代表

株式会社美プロデュース 代表取締役 カラーブランディングスクール 代表

サービス業の現場に従事した長年のキャリアを活かし、コミュニケーションやカラーなどを軸にきめ細やかな指導を行う。特にアパレル業界に特化した研修プログラムは、現場で働く販売スタッフからは「飢えている生きたノウハウ」が習得できると評価が高い。会員制×Zoom起業@専門コンサルタントとしても活躍。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

別役慎司
べっちゃくしんじ

劇作家・演出家・俳優講師 研修講師

劇作家・演出家・俳優講師 研修講師

日本大学芸術学部演劇学科卒 日本大学大学院芸術学研究科修了。劇作家・演出家・俳優訓練トレーナー・俳優・研修講師として、多方面に幅広く活躍中。圧倒的なパフォーマンス力、場を創る力、即興力に長けている講師。

属性 音楽・芸術関係者 教育・子育て関係者 コンサルタント
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 営業・販売・マーケティング、 経営哲学、 意識改革、 リーダーシップ、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

浅利香津代
あさりかずよ

女優

女優

日本大学芸術学部卒業。優れた演技で舞台・映画・テレビと幅広く活躍。その傍ら、「50年の女優生活を生きて」「ふるさとと私」「故郷の子どもとの出会い」等をテーマに講演活動にも力を注ぐ。芝居を通して学んだ人間力、人との出会いの大切さ、地元秋田への思い、平和の朗読会など、各地で好評を得ている。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
地域活性、 教育・青少年育成、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

藤井 円
ふじいまどか

株式会社HAPPY LEAF 代表取締役 介護支援専門員・介護福祉士

株式会社HAPPY LEAF 代表取締役 介護支援専門員・介護福祉士

一般企業の営業職勤務から老人保健施設へ転職。老人保健施設に7年、介護施設運営会社に8年の経験を基に、老人ホームの運営で必要不可欠な営業、育成、定着など、全てが上手く回るようにアドバイスを行う。「経営者も職員も利用者も、福祉に携わる人が幸せになるよいつながり」を目指して活動中。

属性 医療・福祉関係者 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 福祉・介護、 ワークライフバランス

講師プロフィールへ移動

北村年子
きたむらとしこ

自己尊重トレーニングトレーナー ノンィクションライター ラジオパーソナリティ

自己尊重トレーニングトレーナー ノンィクションライター ラジオパーソナリティ

「今ここに生きてるだけで100点満点!」をモットーに、自分を大切に愛して生きる力「自尊感情」を育てる方法を、講演、書籍、ラジオ・SNSなど、さまざまな媒体を通じて発信中。独自の実践プログラム「自己尊重トレーニング©Be Myself」は子育て中の親、教員、支援職を中心に好評を博している。

属性 キャスター・アナウンサー 評論家・ジャーナリスト 作家
講師ジャンル
教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

官野一彦
かんのかずひこ

車いすラグビー銅メダリスト 障害者実業家 ライフクリエーター

車いすラグビー銅メダリスト 障害者実業家 ライフクリエーター

サーフィン中の事故(22歳)で頸椎を損傷、車いすラグビー開始。1年後日本代表選出、パラリンピック2大会(ロンドン、リオ/史上初の銅メダル)出場。2020年引退。現在はパラサイクリングでパリ大会を目指す。また、ユニバーサリージム運営、バリアフリー住宅アドバイザー、啓発講演など精力的に活動中。

属性 スポーツ関係者・指導者 経営者・元経営者 医療・福祉関係者
講師ジャンル
モチベーション、 コミュニケーション、 意識改革、 人権・平和

講師プロフィールへ移動

五十嵐和美
いがらしかずみ

組織活性化コンサルタント コミュニケーションアドバイザー

組織活性化コンサルタント コミュニケーションアドバイザー

大学卒業と同時に教育産業の会社を起業し、パート1名だった所からスタッフ500名の企業へと成長させる。経営するために学んだ「知識」と、実務から身につけた「知恵」を活かし、企業や組織を「元気にする方法」をアドバイス。その他、ワーク・カウンセリング、パーソナルコーチングなどを行っている。

属性 経営者・元経営者 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 意識改革、 経営哲学、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

三尾幸司
みおこうじ

NPO法人コヂカラ・ニッポン コンサルタント 働き方改革コンサルタント

NPO法人コヂカラ・ニッポン コンサルタント 働き方改革コンサルタント

人生を楽しく過ごすため、仕事、家事・育児、趣味、NPO、PTAなどとにかくいろんなことにチャレンジしています。特に子育てや教育については、自身の経験や育児・教育本を500冊読んだ知識を元に、どんな子どもでも強みがあると思ってもらえるよう活動しています。

属性 コンサルタント 教育・子育て関係者
講師ジャンル
モチベーション、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

神木 優
かみきゆう

エンターテイナー、講演家、桃太郎俳優®、桃太郎研究家® やまなし大使、 桃太郎大使(岡山桃太郎の会公認)

エンターテイナー、講演家、桃太郎俳優®、桃太郎研究家® やまなし大使、 桃太郎大使(岡山桃太郎の会公認)

大阪市立大在学中、イギリスに留学。マジシャンを経て、御伽噺「桃太郎」を研究。日本で唯一無二のスタイルで、新しい形のエンターテイメントを多数創作・発表。著書『桃太郎から学ぶ30の成功マインド「きびだんごの法則」』は斬り込み方が斬新と評判になり、企業や学校などでの講演を多数行っている。

属性 実践者 タレント・芸能関係者 教育・子育て関係者
講師ジャンル
文化・教養、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別