人気講師 一覧
絞り込み
弊社での実績の多い方順でご紹介します。
小西博之
こにしひろゆき
俳優
“コニタン”の愛称で親しまれ、欽ちゃんファミリーの一員として人気を博す。2005年に腎臓癌の大手術を受け、90日間にわたる壮絶な闘病生活を経て、現在は仕事を行えるまで回復。支えてくれた方への感謝と、前向きに生きることの大切さを強く実感し、トークショーや講演などで励ましと希望を与えている。
| 属性 | タレント・芸能関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成、 文化・教養 |
|---|
金子 勝
かねこまさる
淑徳大学大学院客員教授 慶應義塾大学名誉教授
制度経済学、財政学、地方財政論を専門とする経済学者。提言は、歴史的見地からの現代経済の位置、不良債権問題、企業改革、社会保障や地方分権化など幅広い分野に及ぶ。講演では、世界経済の動向、日本の政治・経済の現状をベースに、企業経営の今後のあり方を鋭く読み解く。
| 属性 | 大学教授・研究者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
時局・経済 |
|---|
伊藤羊一
いとうよういち
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部 学部長 Musashino Valley 代表 元Yahoo!アカデミア学長 Voicyパーソナリティ
アントレプレナーシップを抱いて活動する次世代リーダーを育成するスペシャリスト。武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)学部長、スタートアップスタジオ「Musashino Valley」代表のほか、ウェイウェイ代表として次世代リーダー開発を行う。代表著作に『1分で話せ』。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 リーダーシップ |
|---|
田代邦幸
たしろくにゆき
防災・BCM コンサルタント 合同会社 Office SRC 代表
メーカー勤務時代にリスクマネジメントや危機管理について研究。情報セキュリティ、海外出張・駐在者の安全対策、BCP など、様々な取り組みを手がけた後、防災・BCM(事業継続マネジメント)コンサルタントに転身。自治体や一般企業を対象とした、リスクマネジメント・危機管理に関する研修実績も多数。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
防災・防犯 |
|---|
安田智洋
やすだともひろ
聖隷クリストファー大学 教授/理学博士 元東京大学医学部特任講師 「世界トップ2%科学者」スタンフォード大学&エルゼビア社選出(2024・2025)
「最悪に備えて、最善を尽くす」を信念とし、無理のない効果的な健康増進法を研究する大学教授。東大医学部教員(博士号審査員)といった経験をもとに、スポーツ・医学・教育学を多面的に捉え、わかりやすく統合する指導に定評がある。長年の研究と実践に裏付けられた健康増進法は現代人必聴の内容。
| 属性 | 大学教授・研究者 | 医療・福祉関係者 | スポーツ関係者・指導者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
健康、 福祉・介護 |
|---|
飯田欽次
いいだきんじ
再生可能エネルギーコンサルタント 経費削減コンサルタント
学習塾経営、テレビゲームの中古売買(加盟店150店、年商64億)などを経て、現在は再生可能エネルギーコンサルタント、経費削減コンサルタントとして活動。単なる「経費カット屋」ではなく、持続可能な経営基盤をともにつくるコンサルタントとして、企業の未来づくりを支援している。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
市川善彦
いちかわよしひこ
元 日本ガードサービス株式会社 代表取締役
中学生のときに父の事業倒産に遭遇。一家離散。24歳で警備会社を創業。完全無借金の優良企業を作りあげた。「客の心を掴んで離さない営業のすごい仕組み」「ピンチをチャンスに変える方法」など、「泣いて笑って感動する」をモットーとし、机上の空論ではない実践経営学・人間学の講演を繰り広げる。
| 属性 | 経営者・元経営者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
経営哲学、 地域活性、 その他ビジネストピック |
|---|
多田文明
ただふみあき
詐欺・悪質商法ジャーナリスト (犯罪ジャーナリスト、詐欺・悪質商法評論家、潜入ルポライター)
詐欺、悪質商法、カルト宗教に精通し、テレビ・ラジオ出演や執筆など多方面で活躍。消費者庁の委員も務めた。100ヶ所以上の悪質商法現場での潜入取材を基にした著書『ついていったら、こうなった』はベストセラーに。最新の特殊詐欺の手口を調査し、被害防止のための啓発活動や講演を行っている。
| 属性 | 評論家・ジャーナリスト |
|---|
|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR |
|---|
平野早矢香
ひらのさやか
ロンドン五輪卓球女子団体戦 銀メダリスト
5歳で卓球を始め、2007年より全日本選手権3連覇、通算5度の日本一に。2012年ロンドンオリンピックでは福原愛、石川佳純氏と団体戦で銀メダルを獲得。2016年に現役を引退。現在は、ミキハウススポーツクラブアドバイザーとして後進の育成に尽力。BSテレ東「卓球ジャパン!」(MC)に出演。
| 属性 | スポーツ関係者・指導者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
意識改革、 メンタルヘルス |
|---|
丸山寛之
まるやまひろゆき
コア・エリート株式会社 代表取締役社長 自主性のある強いチームを創る、チームプロデューサー
大手不動産会社の経営企画部にて、破綻寸前の状態から社員のやる気を再生させた経験を経て、自主性のある強いチームを創るチームプロデューサーとして、講演、企業研修、経営コンサルタントを手掛ける。U-15女子サッカーのクラブチームのコーチも務め、これまで3,000人以上のコーチング経験を持つ。
| 属性 | 経営者・元経営者 | コンサルタント | 教育・子育て関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 メンタルヘルス、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル |
|---|
大杉 泉
おおすぎいずみ
公認会計士 監査役監査のエキスパート
「ガバナンスの要は有意義なモニタリング」との思いから、大手監査法人での勤務経験と、上場企業での常勤監査役就任経験を生かし、会計監査・監査役監査双方の立場から、主に会社の監査に携わっている方に向けた監査に役立つ情報を提供いたします。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
危機管理・コンプライアンス・CSR |
|---|
新名史典
しんみょうふみのり
プレゼンテーションコンサルタント 組織開発コンサルタント
「わかりやすい説明力」を伝授するプレゼンテーションコンサルタント。プレゼンテーションを軸として、社内外への報告や商談、交渉や会議運営を含め幅広いスキルに展開しており、ビジネスコミュニケーション悩む方々必聴。経験談と事例によってまじめな話も、良い意味で笑える話にして提供している。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
意識改革、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント |
|---|
伊藤幸弘
いとうゆきひろ
青少年育成コーディネーター
高校中退後に構成員15000人の暴走族「相州(そうしゅう)連合」二代目総長を経て、自らの非行・更正経験を生かし青少年育成カウンセラーとして活動。1999年伊藤幸弘教育研究所設立、所長就任。非行・いじめ・不登校・薬物等の問題を抱える子どもの親から相談を受け、マスコミでも反響を呼ぶ。
| 属性 | 教育・子育て関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
教育・青少年育成 |
|---|
宅島奈津子
たくしまなつこ
思春期の子育て環境改善コンサルタント
全国でも希少な女性の元白バイ隊員として、約15年間沖縄県警交通部に勤務。取締りをメインとするなか、1000名以上の少年補導にも携わる。退職後、人の心理を根本から学び直し、「親子関係改善コンサルタント」として活動中。また、元白バイ隊員ならではの交通安全教育に関する講演も好評。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
安全管理・労働災害、 教育・青少年育成 |
|---|
桧山進次郎
ひやましんじろう
野球解説者 スポーツコメンテーター 元プロ野球選手
元プロ野球選手(外野手)。現役時代は阪神タイガースに22年間所属、背番号は24。2013年にファンに惜しまれながらも現役を引退。現在は、野球解説者・スポーツコメンテーターとして活動。また、「野球から学んだリーダーシップと組織論」「継続する力」などの講演も各地で好評を得ている。
| 属性 | スポーツ関係者・指導者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
リーダーシップ、 文化・教養 |
|---|
ピーター・フランクル
ぴーたーふらんくる
数学者 大道芸人
国際数学オリンピック金メダリストで、大道芸人としても人気を博す数学者。語学にも長けており、大学で講義できる程度に話せる言語は12ヵ国語。その才能を活かし、110ヵ国以上を訪問している。現在は人生を楽しくするコツ等をより多くの日本人に伝えたいと、講演活動に力を入れている。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 大学教授・研究者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
意識改革、 人権・平和、 国際化・グローバル、 男女共同参画、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 文化・教養 |
|---|
坪内美樹
つぼうちみき
ハッピーボイス研究家 トーキング・プランナー 合同会社坪内美樹事務所 代表
出版社勤務の後、TV番組リポーター、TV番組制作ブレーンを務める。「笑顔でコミュニケーション♪」をテーマとし、「笑顔力で日本を元気にする!」を信条に、全国で講演活動を展開。15年にわたるホテル経営の経験を基にした「おもてなし」研修も、実践的でわかりやすいと好評を得ている。
| 属性 | コンサルタント |
|---|
|
講師ジャンル
|
コミュニケーション、 意識改革、 顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 教育・青少年育成、 医療・福祉実務、 福祉・介護 |
|---|
露の団姫
つゆのまるこ
落語家、天台宗道心寺住職
高校卒業後、露の団四郎師匠に入門。3年間の内弟子修行を経て、2011年、天台宗で得度。同年11月、繁昌亭輝き賞(新人賞)過去最年少で受賞。12年、比叡山行院で四度加行を受け正式な天台僧となる。現在、年間250席以上の高座と仏教のPR を両立し全国奔走中。
| 属性 | タレント・芸能関係者 | 教育・子育て関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
人権・平和、 男女共同参画、 防災・防犯 |
|---|
笑福亭笑助
しょうふくていしょうすけ
落語家
20歳で笑福亭笑瓶に入門。 上京後、2014年4月~2018年9月まで吉本興業の「あなたの街に住みます芸人プロジェクト」で山形県に移住し、“東北住みます落語家” として活動。現在は大阪に戻り、寄席を中心に活動。防犯、人権、ヒューマンエラー、コミュニケーションなど、笑いを交えながら伝えている。
| 属性 | タレント・芸能関係者 |
|---|
|
講師ジャンル
|
環境問題、 防災・防犯、 ライフプラン、 コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 人権・平和、 地域活性、 健康 |
|---|
夏 達維
なつたつゆき
元 プロバスケットボール選手
高校時代、「部活に所属していなくてもプロ選手になれることを証明する!」と決意。11年間の努力の末、バスケ部無所属でプロ選手になる夢を叶え、トップリーグで活躍。引退後、未経験の保険営業職で全国新人歴代第1位に輝き、1年目で卓越した生保・金融プロ組織MDRT選出。講演活動も行っている。
| 属性 | スポーツ関係者・指導者 |
|---|







講師候補」に登録されました






業務外の講師への取次は対応しておりません。