講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

大学教授・研究者の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

村田晃嗣 むらたこうじ

同志社大学法学部 教授

大学教授・研究者
時局・経済

日米関係を主軸に研究を続ける国際政治学者。単に歴史研究にとどまらず、安全保障問題の現状分析や政策提言も行い、国際会議への出席や総合雑誌・新聞への寄稿など、精力的に活動している。 著書に『大統領とハリウッド―アメリカ政治と映画の百年』(中央公論新社)等多数。

講師プロフィールへ移動

倉石哲也 くらいしてつや

武庫川女子大学 心理・社会福祉学部社会福祉学科 教授 学科長 武庫川女子大学 学生相談センター長

大学教授・研究者
教育・青少年育成

武庫川女子大学にて家族を中心としたソーシャルワークに関する教育・研究に携わり、子どもの心のケアや虐待の問題を抱える家族の支援について取り組んでいる。こども家庭庁こども家庭審議会委員をはじめ数多くの委員を兼任し、家庭支援に関する著作も多数。NHK Eテレ「すくすく子育て」にも出演。

講師プロフィールへ移動

森永卓郎 もりながたくろう

獨協大学教授、経済アナリスト

評論家・ジャーナリスト 大学教授・研究者
時局・経済 ライフプラン 経営哲学 男女共同参画 文化・教養

日本経済研究センター、経済企画庁総合計画局、三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株)を経て、現在、経済アナリスト、獨協大学経済学部教授。日本経済の行方、世界の動向など、難しい経済を斬るその語り口は解りやすく明快。TBS「がっちりマンデー!!」などに出演。

講師プロフィールへ移動

中田敬司 なかたけいじ

神戸学院大学 現代社会学部 社会防災学科 教授   医学博士

大学教授・研究者 コンサルタント
人権・平和 安全管理・労働災害 福祉・介護 防災・防犯 リーダーシップ コミュニケーション 医療・福祉実務

広島工業大学をご卒業後、広島市 消防航空救助隊員及び国際消防救助隊として活動。財団法人 広島市防災センター指導主事などを歴任。「防災・災害医療・労働安全衛生」の分野での講演活動、日本テレビ「世界一受けたい授業」をはじめテレビ出演など多方面活躍している。

講師プロフィールへ移動

養老孟司 ようろうたけし

東京大学 名誉教授

大学教授・研究者
文化・教養

東京大学医学部卒業。大ベストセラー『バカの壁』で有名な、医学博士。ものを多面的に捉えた切り口での現代社会問題を論じる講演は非常に人気が高い。

講師プロフィールへ移動

茂木健一郎 もぎけんいちろう

脳科学者

大学教授・研究者
意識改革

東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。専門は脳科学、認知科学。「クオリア」(感覚の持つ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論にも取り組んでいる。『脳と仮想』で、第四回小林秀雄賞を受賞。

講師プロフィールへ移動

楠木 建 くすのきけん

一橋ビジネススクール特任教授(PDS 寄付講座・競争戦略)

大学教授・研究者
経営哲学 経営戦略・事業計画

一橋大学大学院商学研究科博士課程修了。専攻は競争戦略。企業が持続的な競争優位を構築する論理について研究している。著書『ストーリーとしての競争戦略―優れた戦略の条件』(東洋経済新報社)でビジネス書大賞(2011)を受賞。その他の著書に『逆・タイムマシン経営論』(共著、日経 BP、2020年)等。

講師プロフィールへ移動

北川正恭 きたがわまさやす

早稲田大学 名誉教授 早稲田大学マニフェスト研究所顧問

大学教授・研究者
経営哲学 時局・経済

達成目標、手段、財源を住民に約束する「マニフェスト」の提唱者。三重県議会議員(3期連続)、衆議院議員(4期連続)を務める。1995年には三重県知事に当選(2期連続)。現在、早稲田大学名誉教授、早稲田大学マニフェスト研究所 顧問​、「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)共同代表を務める。

講師プロフィールへ移動

姜尚中 かんさんじゅん

政治学者 鎮西学院学院長・鎮西学院大学学長

大学教授・研究者
教育・青少年育成

国際基督教大学准教授、東京大学大学院情報学環・学際情報学府教授、聖学院大学学長などを歴任。現在、東京大学名誉教授。専攻は政治学、政治思想史。人の心や政治など一見難しいと思われる内容も具体的に分かりやすく説く。TBSテレビ「サンデーモーニング」のコメンテーターとして出演。

講師プロフィールへ移動

奈須正裕 なすまさひろ

上智大学 総合人間科学部教育学科 教授

大学教授・研究者 教育・子育て関係者
教育・青少年育成

国立教育研究所室長、立教大学教授などを経て現職。専門は教育心理学、教育方法学。長年の研究を基に具体的な事例を交えた講演は、教育現場においても高い信頼を得ている。主な著書に『個別最適な学びと協働的な学び』(東洋館出版社)、『個別最適な学びの足場を組む』(教育開発研究所)等多数。

講師プロフィールへ移動

高橋俊介 たかはししゅんすけ

慶應義塾大学SFC研究所 上席所員

大学教授・研究者
経営哲学 人材・組織マネジメント その他実務スキル

プリンストン大学工学部修士課程修了。マッキンゼーアンドカンパニ-、ワイアット株式会社、同社代表取締役社長を経て独立。2000年5月慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科教授に就任。2022年4月から慶應義塾大学SFC研究所 上席所員。『キャリアショック』、『キャリアをつくる独学力』他著書多数。

講師プロフィールへ移動

池谷裕二 いけがやゆうじ

東京大学 大学院薬学系研究科 教授

大学教授・研究者
IT・インターネット その他ビジネストピック 意識改革

薬学博士、脳研究者。神経の可塑性を研究することで、脳の健康や老化について探求。日本学術振興会賞、日本学士院学術奨励賞他、受賞多数。『脳には妙なクセがある』(新潮社)『パパは脳研究者』(クレヨンハウス)『できない脳ほど自信過剰』(朝日新聞出版)等著書多数。

講師プロフィールへ移動

原田隆史 はらだたかし

株式会社原田教育研究所 代表取締役社長 ビジネスブレークスルー大学 グローバル経営学科教授

スポーツ関係者・指導者 大学教授・研究者 教育・子育て関係者
人材・組織マネジメント リーダーシップ

奈良教育大卒後、大阪市内の公立中学校に20年間勤務。独自の育成手法「原田メソッド」を構築し、陸上競技で13回の日本一達成、「生活指導の神様」と呼ばれる。同メソッドに企業経営者が注目し、2008年の起業後、大手企業の研修・人材育成を多数(約500社、10万人)歴任。著書多数。

講師プロフィールへ移動

坂東眞理子 ばんどうまりこ

昭和女子大学 総長

評論家・ジャーナリスト 大学教授・研究者
男女共同参画

現代社会における女性の生き方に鋭く提言し、男女共同参画から始まる地域づくりなどに精力的に取り組む。東京大学卒業後、総理府に入府。その後、埼玉県副知事・ブリスベン総領事・初代内閣府男女共同参画局長などを歴任。2006年発刊の『女性の品格』は、300万部を超えるベストセラー。

講師プロフィールへ移動

垣田達哉 かきたたつや

消費者問題研究所 代表 食品問題評論家

評論家・ジャーナリスト コンサルタント 大学教授・研究者
その他実務スキル 健康 文化・教養 危機管理・コンプライアンス・CSR 経営哲学

BSE、鳥インフルエンザ問題などの食の安全や、食育、食品表示問題に関する第一人者。食品問題評論家、食アドバイザーとして、評論や執筆活動・講演等を手がけ、日本テレビ「世界一受けたい授業」にも出演。表示問題を中心に、消費者が見落としがちな食の安全に関する真実について分かりやすく説く。

講師プロフィールへ移動

入山章栄 いりやまあきえ

早稲田大学大学院経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授

大学教授・研究者

早稲田大学大学院経営管理研究科 早稲田大学ビジネススクール 教授。国際的な主要経営学術誌に論文を多数発表。メディアでも活発な情報発信を行っている。著書は『世界標準の経営理論』(ダイヤモンド社)、『世界の経営学者はいま何を考えているのか』(英治出版)など。

講師プロフィールへ移動

内田伸子 うちだのぶこ

IPU・環太平洋大学 教授 お茶の水女子大学 名誉教授 十文字学園女子大学 名誉教授

大学教授・研究者
教育・青少年育成

発達心理学、言語心理学、認知科学、保育学が専門。長年、ベネッセ「こどもちゃれんじ」の監修に携わり、NHK「おかあさんといっしょ」の番組開発・コメンテーターなども務める。子どもの発達段階に着眼し、分析データを基に、子どもの言語発達・認知発達をより良くする具体的な教育法や援助の方策を説く。

講師プロフィールへ移動

佐藤達夫 さとうたつお

食生活ジャーナリスト

大学教授・研究者
健康 男女共同参画

「健康のためにはどのような食生活を送ればいいか」を解かり易く伝える食生活ジャーナリスト。巷に氾濫する健康情報のどれを信じればいいかを、科学的に明らかにする。メタボ予防や肥満予防、食品安全や食品表示にも詳しい。また、男女共同参画の視点から男性の家事参加の必要性を説き、実践している。

講師プロフィールへ移動

瀬地山 角 せちやまかく

東京大学大学院総合文化研究科 教授

大学教授・研究者 教育・子育て関係者
男女共同参画 ワークライフバランス

東京大学教養学部卒業。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。学術博士。北海道大学文学部助手、東京大学助教授を経て、2009年より現職。専門はジェンダー論。著書に『炎上CMでよみとくジェンダー論』(光文社)、『お笑いジェンダー論』『東アジアの家父長制』(いずれも勁草書房)など。

講師プロフィールへ移動

吉村和真 よしむらかずま

京都精華大学専務理事、マンガ学部教授

大学教授・研究者
人権・平和

日本マンガ学会の設立(2001年)や京都国際マンガミュージアムの設立(2006年)に尽力。大学等で漫画関連の企画展の立案や運営に携わるなど、マンガ研究の中心人物の一人として知られる。京都国際マンガミュージアム研究センター長など歴任。著書に『差別と向き合うマンガたち』(共著、臨川書店)など。

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.