講師一覧結果(実績順)

  • HOME »
  • 講師一覧結果(実績順)

意識改革の人気講師

弊社での実績の多い方順でご紹介します。

三遊亭究斗
さんゆうていきゅうと

NPO法人子どもたちをいじめから守る文化芸術協会理事長 一般社団法人落語協会真打 国家資格キャリアコンサルタント

NPO法人子どもたちをいじめから守る文化芸術協会理事長 一般社団法人落語協会真打 国家資格キャリアコンサルタント

劇団四季出身の落語家。歌と語り、笑いを融合させた「ミュージカル落語」で、教育現場や企業安全大会で絶大な人気を集めている。講演テーマは、自己肯定感、レジリエンス教育(心の回復力)、人権尊重、SNS時代の生き方、安全文化づくりなど幅広い。著書は『いじめられてしんどい君へ』。

属性 音楽・芸術関係者 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 地域活性、 安全管理・労働災害、 経営哲学、 モチベーション、 文化・教養、 コミュニケーション、 意識改革

講師プロフィールへ移動

奈佐誠司
なさせいじ

車いすダンサー

車いすダンサー

オートバイの事故で下半身麻痺となり、左手の握力も無くなる。バリアフリーダンスユニット「リトルラブ」のリーダーを務め、車いすダンサーとして活躍。持ち前の明るさと行動力で様々なイベントに参加し、「ダンスで心のバリアフリーを!」と題したエネルギッシュなダンスと心に響く講演が人気。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
福祉・介護、 人権・平和、 意識改革、 演芸・演劇

講師プロフィールへ移動

森本千賀子
もりもとちかこ

株式会社morich 代表取締役 兼 オールラウンダーエージェント

株式会社morich 代表取締役 兼 オールラウンダーエージェント

獨協大学卒業後、25年間リクルートに在籍。大手からベンチャーまで幅広い企業にて人材戦略コンサルティング、採用支援サポート全般を手がけ、当時営業実績は常に社内トップ。2017年に株式会社morich(モリチ)を設立。NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」、テレビ東京「ガイアの夜明け」などに出演。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
営業・販売・マーケティング、 モチベーション、 人材・組織マネジメント、 その他ビジネストピック、 意識改革

講師プロフィールへ移動

中川政雄
なかがわまさお

株式会社オフィス・なかがわ代表 元気コメンテーター

株式会社オフィス・なかがわ代表 元気コメンテーター

若くして支店長を拝命し、不振店を次々に優秀店に変身させた実績を持つ。営業推進部長に就任するや、組織改革や人材活性化策を導入し、独自の施策と笑いを取り入れた人を活かす手法で数々の実績を上げた。現在は、元気コメンテーターと称し、人材育成と組織活性化などの指導で活躍中である。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 その他実務スキル、 経営哲学、 リーダーシップ、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

佐藤将之
さとうまさゆき

アマゾン ジャパン立ち上げメンバー、元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors、株式会社GA technologies 執行役員 CEOオフィス室長、エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役、事業成長支援アドバイザー

アマゾン ジャパン立ち上げメンバー、元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors、株式会社GA technologies 執行役員 CEOオフィス室長、エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役、事業成長支援アドバイザー

驚異的な成長を続けるアマゾンの原動力は真の顧客第一主義。お客様の立場に立って事業を見直し、お客様の目線で事業の再構築を行っていく事が成長の一番の近道とし、その実現を支えるのが人材と仕組み作りにあると考える。著書『アマゾン式 変わり続ける力』(大和書房)など。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 リーダーシップ、 人材・組織マネジメント、 その他実務スキル

講師プロフィールへ移動

三宅 敬
みやけたかし

元 ラグビー日本代表 NPO法人ワイルドナイツスポーツプロモーション 代表理事

元 ラグビー日本代表 NPO法人ワイルドナイツスポーツプロモーション 代表理事

関東学院大学や社会人ラグビーの強豪パナソニック ワイルドナイツで活躍。元 ラグビー日本代表。現在NPO法人の代表理事を務め、ラグビーの普及活動や後進の育成などに尽力。また、ラグビーを通じて学んだチームワークや組織作り、リスク管理、人間育成などをテーマに講演も行い各地で好評を得ている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革

講師プロフィールへ移動

みのわあい。
みのわあい

ウォーキング・ストレッチ/姿勢・健康指導 医療ヨガ

ウォーキング・ストレッチ/姿勢・健康指導 医療ヨガ

立命館大学卒業後、ベンチャー企業勤務を経て、心身の健康のため、デューク更家氏に弟子入り。 講演・研修を全国各地で行い、ボディーワークを取り入れた実践的な内容と笑いのある軽快なトークが、健康エンターテイメント講演として高い評価を得ている。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
健康、 コミュニケーション、 モチベーション、 文化・教養、 意識改革

講師プロフィールへ移動

谷田昭吾
たにだしょうご

講演・研修講師 株式会社コアウェル 代表取締役社長 東京慈恵会医科大学・神戸大学外部講師

講演・研修講師 株式会社コアウェル 代表取締役社長 東京慈恵会医科大学・神戸大学外部講師

社員食堂や世界初の家庭用体脂肪計でおなじみの株式会社タニタの創業ファミリー。赤字企業を世界一にした父・谷田大輔氏(前代表取締役社長)の成功法則を受け継ぐ。また独自の会社を設立し経営者として活躍。学んできたポジティブ心理学の視点から「成功法則」をより日常生活で活用できる形で提供。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学、 経営戦略・事業計画、 メンタルヘルス、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

西田陽子
にしだようこ

ターニングポイント株式会社 代表取締役社長 男心・女心の伝道師! 組織・人財再起動計画 元気作りアドバイザー

ターニングポイント株式会社 代表取締役社長 男心・女心の伝道師! 組織・人財再起動計画 元気作りアドバイザー

「組織・人財再起動計画 熱血応援!」をコンセプトに、 ターニングポイント株式会社を開設。全国でキャリア・ライフアップ、男女の違いによるコミュニケーション力、性別購買心理など様々な講演・研修・セミナーを行っている。真剣で優しくハートフル&バイタリティー溢れる熱血陽子先生!と大好評。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 その他実務スキル、 ワークライフバランス、 モチベーション、 顧客満足・クレーム対応、 人材・組織マネジメント、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

武田双雲
たけだそううん

書道家

書道家

東京理科大学卒業後、NTT勤務を経て、書道家として独立。独自の創作活動で注目を集め、映画・テレビなど数多くの題字を手がける。また、海外での個展、パフォーマンス書道、書道ワークショップなど、日本文化を発信している。著書は、ベストセラーの『ポジティブの教科書』(主婦の友社)など多数。

属性 音楽・芸術関係者
講師ジャンル
文化・教養、 意識改革、 教育・青少年育成

講師プロフィールへ移動

戸敷進一
とじきしんいち

株式会社トーシン取締役 株式会社経営改善支援センター代表取締役 組織活性化コンサルタント

株式会社トーシン取締役 株式会社経営改善支援センター代表取締役 組織活性化コンサルタント

20年近い建設会社での現場経験と経営幹部経験を基に、経営コンサルタントとして独立。業種を問わず数多くの企業改善に携わり、【中小企業活性化】の専門家として組織活性化に取り組んでいる。2016年『最強の組織をつくる【5S】のススメ』(現代書林)出版。帝国データバンクの提携コンサルタントも務める。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
経営戦略・事業計画、 リーダーシップ、 営業・販売・マーケティング、 意識改革

講師プロフィールへ移動

木村 悠
きむらゆう

元 プロボクサー 商社マンボクサー

元 プロボクサー 商社マンボクサー

仕事とボクシングの両立で「商社マンボクサー」として注目を集め、日本チャンピオンを3度防衛した後、日本タイトルを返上して世界タイトルマッチに挑戦。絶対不利の予想の中、奇跡的な大逆転で勝利して世界チャンピオンとなった。現役で商社に勤めながら世界チャンピオンとなるのは異例中の異例。

属性 スポーツ関係者・指導者 タレント・芸能関係者
講師ジャンル
意識改革、 人材・組織マネジメント、 メンタルヘルス、 教育・青少年育成、 安全管理・労働災害、 ワークライフバランス、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 健康、 コミュニケーション

講師プロフィールへ移動

梅原千草
うめはらちぐさ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン元人材開発マネージャー Universal Academy初代学長 株式会社SmiLearn代表取締役

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン元人材開発マネージャー Universal Academy初代学長 株式会社SmiLearn代表取締役

USJの新入社員1期生として入社。主に人事領域でUSJの様々な時代を経験し、人材育成・組織風土造りにおいて尽力。2015年 「働くことをおもしろく」をモットーにSmiLearnを設立。人材開発コンサルタントとして、「仕事術」「職場コミュニケーション」「人材マネジメント」等をテーマに各地で研修・講演を行っている。

属性 コンサルタント 経営者・元経営者
講師ジャンル
顧客満足・クレーム対応、 コミュニケーション、 意識改革、 人材・組織マネジメント、 リーダーシップ

講師プロフィールへ移動

青木豊彦
あおきとよひこ

株式会社アオキ 取締役会長 東大阪市モノづくり親善大使

株式会社アオキ 取締役会長 東大阪市モノづくり親善大使

中小企業が約8,000社集まるモノづくりの町 東大阪で「メイド・イン・東大阪」の人工衛星を打ち上げようと、計画・実現へと導いた中心者。2008年に人工衛星開発の継続を目的とした有限責任事業組合「航空宇宙開発まいど」を設立、2009年国産ロケットH-ⅡAで人工衛星「まいど1号」打ち上げに成功。

属性 経営者・元経営者
講師ジャンル
経営哲学、 地域活性、 意識改革、 ものづくり・生産・製造

講師プロフィールへ移動

栁田直伸
やなだなおのぶ

人材育成・安全管理コンサルタント

人材育成・安全管理コンサルタント

大卒後、人気塾長として活躍、物流業界総合コンサル会社に転職。経営幹部育成(延べ300社)、「安全と環境対策」のコンサル・セミナー講師としてキャリアを重ねる。2018年に独立。人材育成、組織育成・改革、安全管理のコンサルや研修講師として活躍。大手ゼネコン幹部育成プロジェクト推進者に抜擢。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント、 モチベーション、 コミュニケーション、 意識改革

講師プロフィールへ移動

平野早矢香
ひらのさやか

ロンドン五輪卓球女子団体戦 銀メダリスト

ロンドン五輪卓球女子団体戦 銀メダリスト

5歳で卓球を始め、2007年より全日本選手権3連覇、通算5度の日本一に。2012年ロンドンオリンピックでは福原愛、石川佳純氏と団体戦で銀メダルを獲得。2016年に現役を引退。現在は、ミキハウススポーツクラブアドバイザーとして後進の育成に尽力。BSテレ東「卓球ジャパン!」(MC)に出演。

属性 スポーツ関係者・指導者
講師ジャンル
意識改革、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動

新名史典
しんみょうふみのり

プレゼンテーションコンサルタント 組織開発コンサルタント

プレゼンテーションコンサルタント 組織開発コンサルタント

「わかりやすい説明力」を伝授するプレゼンテーションコンサルタント。プレゼンテーションを軸として、社内外への報告や商談、交渉や会議運営を含め幅広いスキルに展開しており、ビジネスコミュニケーション悩む方々必聴。経験談と事例によってまじめな話も、良い意味で笑える話にして提供している。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
意識改革、 営業・販売・マーケティング、 コミュニケーション、 危機管理・コンプライアンス・CSR、 リーダーシップ、 その他実務スキル、 安全管理・労働災害、 人材・組織マネジメント

講師プロフィールへ移動

ピーター・フランクル
ぴーたーふらんくる

数学者 大道芸人

数学者 大道芸人

国際数学オリンピック金メダリストで、大道芸人としても人気を博す数学者。語学にも長けており、大学で講義できる程度に話せる言語は12ヵ国語。その才能を活かし、110ヵ国以上を訪問している。現在は人生を楽しくするコツ等をより多くの日本人に伝えたいと、講演活動に力を入れている。

属性 タレント・芸能関係者 大学教授・研究者
講師ジャンル
意識改革、 人権・平和、 国際化・グローバル、 男女共同参画、 教育・青少年育成、 コミュニケーション、 文化・教養

講師プロフィールへ移動

坪内美樹
つぼうちみき

ハッピーボイス研究家 トーキング・プランナー 合同会社坪内美樹事務所 代表

ハッピーボイス研究家 トーキング・プランナー 合同会社坪内美樹事務所 代表

出版社勤務の後、TV番組リポーター、TV番組制作ブレーンを務める。「笑顔でコミュニケーション♪」をテーマとし、「笑顔力で日本を元気にする!」を信条に、全国で講演活動を展開。15年にわたるホテル経営の経験を基にした「おもてなし」研修も、実践的でわかりやすいと好評を得ている。

属性 コンサルタント
講師ジャンル
コミュニケーション、 意識改革、 顧客満足・クレーム対応、 その他実務スキル、 教育・青少年育成、 医療・福祉実務、 福祉・介護

講師プロフィールへ移動

土元紀子
つちもとのりこ

人材育成コンサルタント、叱り方名人、ベアリンク代表

人材育成コンサルタント、叱り方名人、ベアリンク代表

「人は自ら動く時が一番力を発揮する。自ら動く人たちが信頼関係を築きながら仕事をする時が、より成果が出せる組織、強い組織となる。」当事者意識を引き出す関わり方の専門家として各地で研修を行い、実績は年間のべ2500人以上。参加者の当事者意識を促し、実践的で分かりやすいと定評がある。

属性 コンサルタント 実践者
講師ジャンル
教育・青少年育成、 コミュニケーション、 意識改革、 メンタルヘルス

講師プロフィールへ移動


講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別