()

  • HOME »
  • 進藤勇治 (K-6096)

進藤勇治 しんどうゆうじ

産業評論家 (元通産省企画官、前東京大学特任教授)

通商産業省に入省後、マサチューセッツ工科大学客員研究員、通産省国際研究協力企画官、東京大学特任教授等を歴任。経済・産業問題、環境・エネルギー問題、最近はカーボンニュートラルやウクライナ問題等に関する講演も行い、理解しやすい講演と好評。また、企業の経営指導なども行っている。

評論家・ジャーナリスト
時局・経済 環境問題 農業・農政 防災・防犯 意識改革
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

進藤勇治のプロフィール

■職歴・経歴
1951年 愛媛県生まれ
1974年 東京大学工学部 卒業 
1976年 東京大学大学院 修士課程修了
1976年 通商産業省 工業技術院 入省
1984年 工学博士 (東京大学)
1986年 マサチューセッツ工科大学客員研究員 (国費派遣)
1995年 通商産業省 工業技術院 国際研究協力企画官 
1996年 通商産業省 退官
     企業の顧問、コンサルタント等
2008年 東京大学 特任教授
2010年 進藤産業研究所 代表、現在に至る
■著書
『地球環境ビジネス読本』
『新エネルギーシステム』
『クリーンエネルギーのフロンティア』
『地球温暖化を防ぐ』
他多数。英語の著書もあり。
■テレビ出演
TBS:『オールスター感謝祭』(出演)、フジテレビ:『めざましテレビ』(解説)
テレビ東京:『NEWS FINE』(解説)、テレビ東京:『たけしのニッポンのミカタ』(ゲスト出演)
大和證券テレビ:『エコノミマルシェ』(解説・企画・資料提供)
NHK総合・教育テレビ・BS他、テレビ各局のコメンテーター
■原稿執筆 (インタビュー記事も含む)
インフォマート『TPPが食品、外食業界に与える影響と企業の対策』
茨城県中小企業団体中央会『TPPによる産業振興と中小企業』
エコ二ケーション『TPPがビジネスに与える影響』
月刊・企業実務『ごみの減量法』、日本電設工業会会誌『新エネルギー技術の動向』
週刊ポスト『新エネルギーの動向』、千葉県経済同友会会報『新エネルギーとビジネスの展望』
月刊・自己表現『あれから20年、地球は今』 
埼玉県環境検査研究会『温暖化問題とその対策』 他、多数。
■講演内容
経済・産業問題全般、エネルギー・環境問題全般
※新型コロナウイルス感染症の三密防止の観点から、Web、オンライン講演、講演動画提供など可能。

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
○○委員会 会議

<受講者への貢献> ~実施後、主催者様より頂いたご感想~ 進藤様の講….

製造業
SDGsセミナー

<受講者への貢献> 進藤様にお越しいただき、大変貴重なお話を伺うことが….

千葉県 製造業
リーダーセミナー

<受講者への貢献> ①参加者 好評でした。SDGsという言葉を聞いた….

大阪府 製造業
行政経営研修

<受講者への貢献> 地球温暖化の進行に伴い、温室効果ガスの削減が必要不….

東京都 官公庁
新春セミナー

<受講者への貢献> 少しレベルが高いという意見もあったが、お概ね良かっ….

富山県 商工会

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

時局・経済 激動する世界情勢と日本経済の展望

ロシアのウクライナ侵攻と西側諸国によるロシアへの経済制裁、ハマスのイスラエル侵攻と新中東戦争、中国経済の長期低迷、懸念される台湾進攻、米国主導の中国への半導体規制など、世界の政治・経済情勢は激動してい...

プランへ移動

環境問題 カーボンニュートラルの動向と企業の取り組み

2050年・カーボンニュートラルの推進は、発電の脱炭素化と非電力部門の電化、および水素社会の構築や二酸化炭素の回収と処理などが極めて重要です。今後企業のとるべき対策の詳細を述べるとともに、カーボンニュ...

プランへ移動

時局・経済 SDGsの意義と企業の取り組み

聴講頂く皆様において、的確な情報を収集し、お仕事や企業の発展に結びつき、個人の人間力アップ、仕事力アップ、企業の企業力アップ、収益アップが図られることに講演の価値をおいています。そのために、次のような...

プランへ移動

環境問題 サーキュラーエコノミーの意義と企業の取り組み

1990年代に環境経営の重要性が企業に浸透しました。その後、2000年代に企業CSRに、2010年代にESG投資に、2015年よりSDGsとカーボンニュートラルに企業は積極的に取り組んで来ました。そし...

プランへ移動

時局・経済 省エネ・節電の企業の対策方法

①エネルギー高が続いております。原因は、原油高、円安、コロナ禍、ウクライナ戦争などが複合的に影響を与えています。日本では、ガソリン高に続き、電力料金が値上がりしています。 ②世界のエネルギー価格の動向...

プランへ移動

環境問題 環境経営の意義と企業の取り組み

聴講頂く皆様において、的確な情報を収集し、お仕事や企業の発展に結びつき、個人の人間力アップ、仕事力アップ、企業の企業力アップ、収益アップが図られることに講演の価値をおいています。そのために、次のような...

プランへ移動

農業・農政 日本農業の課題と展望

(1)国際的に自由貿易が推進される中、日本の農産物について、特に価格面での国際競争力が問題となっております。それに対して、様々な改革案が出されています。 (2)農協改革も含め、日本農業に対しては支持派...

プランへ移動

環境問題 プラスチック問題の動向

現在日本社会はプラスチック問題という大きな課題に直面しています。この問題の解決には、行政、企業、家庭(個人)の取り組みが必要です。  問題を考える基礎知識として、社会生活や産業で使用される様々なプラス...

プランへ移動

環境問題 再生可能エネルギーの現状と展望

太陽光発電、風力発電、バイオマスエネルギー、小水力、地熱等について、特徴や将来の展望について詳しく解説いたします。 また、2012年7月より実施されている再生可能エネルギー固定価格買取制度についてその...

プランへ移動

環境問題 環境配慮設計と企業の取り組み

①環境経営、環境配慮設計、海洋プラスチック、地球温暖化、脱炭素、カーボンニュートラル、SDGs、ESD投資、CSR、TCFD、など、企業の環境への取り組み課題は多くあります。 ②かつては、企業の環境へ...

プランへ移動

時局・経済 エネルギーの動向と日本経済の展望

聴講頂く皆様において、的確な情報を収集し、お仕事や企業の発展に結びつき、個人の人間力アップ、仕事力アップ、企業の企業力アップ、収益アップが図られることに講演の価値をおいています。そのために、次のような...

プランへ移動

防災・防犯 企業の防災対策とBCP

聴講頂く皆様において、的確な情報を収集し、お仕事や企業の発展に結びつき、個人の人間力アップ、仕事力アップ、企業の企業力アップ、収益アップが図られることに講演の価値をおいています。そのために、次のような...

プランへ移動

意識改革 技術の視点から社員の総合力アップ研修

・技術に関する知識の深みを増すことができます。 ・技術に関する思考力に大きな幅を持たせることができます。 ・物事に対する視点が広がり、精神的に大きな成長が期待できます。 ・国際化が進む中で必要な国際感...

プランへ移動

  • 講演の様子
  • テレビ出演の様子
  • テレビ出演の様子 NHK BS

著書・著作紹介

アマゾンWEBサービスを利用しております。

スタッフからのコメント

関連記事

【講師コラム: 進藤勇治】新型コロナの動向と企業の対策課題

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.