()

  • HOME »
  • 篠原洋一 (K-12761)

篠原洋一 しのはらよういち

旅する南極の料理人

幼少期より食と旅に興味があり、料理人となる。オーロラに惹かれ第33次南極地域観測隊で南極行きを実現。帰国後、「飛鳥」「飛鳥Ⅱ」の和食調理人として乗船し、約70ヵ国200都市を14年乗船。08年、第50次南極地域観測隊に再び参加。講演テーマは、環境問題、コミュニケーション、ダイバーシティなど。

実践者
メンタルヘルス コミュニケーション 安全管理・労働災害 教育・青少年育成 モチベーション 環境問題 農業・農政 文化・教養 営業・販売・マーケティング 男女共同参画 リーダーシップ
♥お気に入り
この講師に依頼・相談
講師がお気に入りに登録されました
講師がお気に入りから除外されました

篠原洋一のプロフィール

豪華客船「飛鳥」「飛鳥Ⅱ」で世界一周×9回・南極観測隊越冬調理隊員として第33次・第50次と2回参加。小さなころから食べる事といろんなところに行くのが好きでそのまま料理人になり、たまたま出会った北大の先生のオーロラの話に心打たれ、10年かけて1991年第33次南極地域観測隊で南極行を実現、帰国後に豪華客船「飛鳥」「飛鳥Ⅱ」の和食調理人として乗船し世界9周(縦まわりと半分以上行って戻ってきたのを入れると12周)、約70ヵ国200都市を14年乗船してまわる。
2008年にどうしても再びオーロラが見たくて南極観測隊に応募、第50次南極地域観測隊に参加。
2010年に帰国し、旅好き船好き南極好きが集まるレストラン&バー「Mirai(みらい)」を開店、現在に至る。

■経歴
1962年 札幌生まれ
1980年 高校卒業、割烹札幌『車屋』入社
1981年 割烹新宿『車屋』本店に転勤
1984年 料亭、銀座『金田中』入社、調理師免許取得
1985年 割烹、新橋『たかまつ』入社
1986年 東京都、ふぐ調理師免許取得
1990年 割烹、銀座『車屋』入社(南極観測隊志願準備)
1991年 文部技官『第33次南極地域観測隊』越冬調理隊員入隊
1992年 昭和基地越冬
1993年 南極から帰国、『郵船クルーズ』客船『飛鳥』入社
2008年 第50次隊内定、3月「郵船クルーズ」退社
      第50次南極地域観測隊越冬調理採用
2009年 第50次南極観測隊越冬調理  昭和基地越冬 6月7日「情熱大陸」出演
2010年 3月帰国  9月レストラン&バー「Mirai(みらい)」開店
2014年  「ラムコンシェルジュ」資格取得

講演実績

弊社での実績

会合名 地域 主催窓口
安全教育研修会

<受講者への貢献> 実体験のお話は、とても楽しく勉強になりました。写真….

東京都 建設・住宅
研修会

<受講者への貢献> いままでになく皆さんに大変好評で、会員企業様も個別….

新潟県 業界・職業団体
環境講演会

<受講者への貢献> 話も面白く良かったです。.

兵庫県 会議所
平成30年度労働安全大会

<受講者への貢献> たいへん好評でした。 普段聞けない話でとても興味….

神奈川県 業界・職業団体
システムコンサルティング会社主催「〇〇会ユーザー会 総会 記念講演」

<受講者への貢献> (終了後、講師よりいただいた報告レポートより)….

東京都 金融業

>>この講師の弊社実績をもっと見る

講演タイトル例

メンタルヘルス 南極観測隊的コミュニケーション能力強化術!
~メンタル強化でよりよい人間関係を築く!~

南極観測隊は多種の職種の研究者と基地を維持する設営隊員の約30人が越冬する。気の合う人間もいれば気の合わない人間もいる。 その中で嫌いだから邪魔をするとか足を引っ張ると言うことがあってはそれは事故や死...

プランへ移動

コミュニケーション 大きな目標の達成は小さな諦めないの積み重ね!

高校卒業後ある方の紹介で出会った北大の教授、この方日本隊で2回アメリカ隊で2回の越冬経験のある方でオーロラの話が素晴らしかった。 もっと聞こうとしたら、「これ以上どんなに話しても素晴らしさは伝わらない...

プランへ移動

安全管理・労働災害 南極観測隊安全術を現場に置き換えてみよう!
~閉鎖空間の人付き合い術は?~

南極観測隊も豪華客船飛鳥も一番の任務は無事に帰ること! 無事とは死なない、怪我をしない、そしてメンタルをやられない! 閉鎖空間で自分の心幹を鍛えて心の状況を客観的に捉える。 また食事が心に与える影響も...

プランへ移動

教育・青少年育成 南極のお仕事もあるんだよ!
~夢と挑戦は低いステップの積み重ね!~

高校卒業後食べるのが好きな私はアルバイト先の割烹に就職した。 そのすぐ後に北大の教授と知り合うチャンスがありオーロラの話を聞いた。 そこから10年、最初は反対する割烹の親方を説き2回の落選ではもうだめ...

プランへ移動

安全管理・労働災害 無事に帰るのが最大のミッション!
~南極観測隊から学ぶ安全術~

「安全第一」という言葉をよく聞きます。 安全は何よりも優先する!これは事故で怪我や死に至っては本人はもちろん家族に多大な苦しみを与え、その企業や団体も大きな代償を払わなければならない! 南極も一番のミ...

プランへ移動

モチベーション 南極のお仕事もあるんだよ!
~夢と挑戦、そして未来のお話!~

「日本第50次南極地域観測隊」このナショナルフラッグを背負って南極に向かう! オーロラを見たいと思い始めた南極行き活動は料理人になって10年してやっと叶った。決定したときも推薦者の北大の先生に「南極に...

プランへ移動

環境問題 現代の南極観測隊は何を食べどのように生活しているの?
~温暖化で氷は溶けているの?~

南極観測隊は11月の出発前にほぼ1年分の調達をする。その量は越冬隊1人1トン強の約32トンそして1600種の食材を調達し11ヶ月は途中の補給はありません。そして倉庫の火災や翌年の船が来られないことも想...

プランへ移動

農業・農政 現代の南極観測隊は何を食べどのように生活しているの
~極地でお野菜はどうしているの?食料は足りるの?~

南極観測隊は11月の出発前にほぼ1年分の食料を調達をする。その量は越冬隊1人1トン強の約32トンそして1600種の食材を調達し11ヶ月は途中の補給はありません。そして特に野菜の保存はキャベツや白菜の切...

プランへ移動

文化・教養 現代の南極観測隊は何を食べどのように生活しているの?
~子育て支援、家族で作ろうにぎり寿司~

南極観測隊の越冬隊は日本を出てから帰国するまで1年4ヶ月そして越冬期間中の11ヶ月は30人だけの生活。そこでは毎日の食事が単調になったり「ない!」「出来ない!」が多くなるとメンタルに支障を来すことがわ...

プランへ移動

営業・販売・マーケティング 現代の南極観測隊は何を食べどのように生活しているの?
~閉鎖空間での人付き合い術、商売への活かし方~

南極観測隊の一番の任務は無事の帰国。 無事とは死なない、怪我をしないそしてメンタルをやられない!  11ヶ月は30人だけの生活で他の世界の人と会わない。もちろん楽しいことばかりではないが、その中でも食...

プランへ移動

コミュニケーション 世界9周70カ国そして再び南極に!
~多国籍の職場でのコミュニケーション構築術~

33次南極観測隊から帰国後に、豪華客船「飛鳥」「飛鳥2」で14年間、世界10周(縦回り込み)70カ国200都市を巡りました。 その職場はお客様850人に対してクルーが16カ国470人の職場である。女性...

プランへ移動

コミュニケーション 世界1周×10周、南極観測隊越冬×2回!
~閉鎖空間での人付き合い術は?~

33次隊で観測隊初参加はかなり良い状態で終わった。それは越冬初期に観測隊で一番大きな5階建ての建物を建築、そこには建築の専門家は5人だけ、調理の私も足場隊で6段目になったときは「ここから落ちたら死ぬな...

プランへ移動

コミュニケーション 南極観測隊的アンガーマネジメント術は
~11ヶ月は30人だけの生活~

南極観測越冬隊は12月に南極に到着、夏季オペレーションの間は夏隊員・観測船「しらせ」の隊員が260人いるが2月になると越冬隊30人を残して帰国する。そこからの11ヶ月は孤立無援の30人だけの生活。気の...

プランへ移動

メンタルヘルス 客船も南極観測隊もダイバーシティー
~女性の活躍も当たり前の職場~

豪華客船「飛鳥」「飛鳥2」で14年間、世界10周(縦回り込み)70カ国200都市を巡りました。その職場はお客様850人に対してクルーが16カ国470人の職場である。女性のクルーも多くいてまさにダイバー...

プランへ移動

メンタルヘルス 南極観測隊閉鎖空間の食事は脳に食わす!
~閉鎖空間のコミュニケーション術は?~

南極観測隊での越冬は約400日にも及ぶその中で1日の食料金は決まっている。しかしそれに合わせて毎日食事を作ると中身が違っても単調な献立になってしまう。南極観測隊の最重要任務は無事での帰還、それには健康...

プランへ移動

メンタルヘルス 料理人が南極に行くまで!
~力の抜きどころとセルフメンタルコントロ-ル~

高校卒業後にアルバイト先だった札幌の割烹にそのまま就職した。食べることは好きだったが板前の修行は朝から晩まで殴られる蹴られるは当たり前、その1年目にある方の紹介で出会った北大の教授、越冬経験のあるその...

プランへ移動

環境問題 世界9周と南極越冬2回で感じた地球環境の変化は?
~温暖化の原因はこれだった!~

南極もよく大陸の氷は溶けているの?と言う質問をされるが答えはNO、南極の大陸の上の氷は温暖化だから増えている!まして大陸上は基本的に0度以下だから溶けにくい。しかし南極の周りの棚氷は流失している、これ...

プランへ移動

環境問題 南極の料理人が見た地球の環境異常とは?
~閉鎖空間での人付き合い術とメンタル維持は如何に!~

豪華客船「飛鳥」「飛鳥2」で世界を回っていると太平洋のど真ん中に数キロにわたってゴミだまりがあり、アラスカなどの氷河に行っても氷河帯がだんだん後退している。 南極もよく大陸の氷が溶けているの?や氷が全...

プランへ移動

メンタルヘルス 客船も南極観測隊も一番の任務は無事帰還!
~無事とは身体の無事とメンタルの無事!~

南極観測隊も豪華客船飛鳥も一番の任務は無事に帰ること!無事とは死なない、怪我をしない、そしてメンタルをやられない!閉鎖空間で自分の心幹を鍛えて心の状況を客観的に捉える。また食事が心に与える影響も大きく...

プランへ移動

文化・教養 客船の献立と南極観測隊の献立の立て方の違い!
~南極には1600種の食材を持って行く~

豪華客船の世界1周クルーズも南極観測隊も共通しているのは同じお客様に長期にわたって食事を出さなければならない事。特に「飛鳥」の場合は800人以上のお客様に家庭料理からコース料理や会席料理までお出しする...

プランへ移動

モチベーション 南極観測隊料理人伝授・コロナ渦では食で心幹を鍛える!
~楽しい生活でメンタルの疲弊克服を~

南極観測隊の越冬調理隊員が現在2人で昭和基地の厨房を取り仕切っている。補給は日本出発と途中に立ち寄るオーストラリアでそこで2400万円の食材調達をすると、追加の補給はほぼない!持ち込んだ食材と基地で栽...

プランへ移動

男女共同参画 南極観測隊も客船クルーも多様性と多国籍の中での勤務!
~常識を変えろ!~

豪華客船「飛鳥」「飛鳥2」で14年間、世界10周(縦回り込み)70カ国200都市を巡りました。その職場はお客様850人に対してクルーが16カ国470人の職場である。女性のクルーも多くいてまさにダイバー...

プランへ移動

環境問題 氷床の融解には温暖化よりもっと悪役がいた!
~太平洋のど真ん中にもゴミだまりが!~

南極もよく「大陸の氷は溶けているの?」と言う質問をされるが答えはNO、南極の大陸の上の氷は温暖化だから増えている!まして大陸上は基本的に0度以下だから溶けにくい。しかし南極の周りの棚氷は流失している、...

プランへ移動

教育・青少年育成 南極観測隊料理人はお母さんを休ませたい!
~小学生の僕は寿司職人!~

クックパッドさんのコラムに書かせて頂いた記事!  以前小学校4年生のお子様に料理教室をさせて頂いた。 「今日は君たちは生徒ではないシェフだ、包丁も気をつけないと手を切る。」 その時に子どもたちはがちょ...

プランへ移動

環境問題 みんなに聞いてほしい南極の話!
~地球温暖化って本当なの?~

南極は「南極条約」という国際条約で運用されてどの国の領土権も認めない、地球の未来の為の観測や研究の基地を置くことは認めるが自国の私利私欲のための採掘などは一切認めていない。また食用の鳥や卵も無菌証明を...

プランへ移動

環境問題 南極の氷が溶けちゃったらここも水没するの?
~異常気象の原因も~

南極もよく大陸の氷は溶けているの?と言う質問をされるが答えはNO、南極の大陸の上の氷(雪)は温暖化だから増えている!まして大陸上は基本的に0度以下だから溶けにくい。しかし南極の周りの棚氷は流失している...

プランへ移動

文化・教養 南極観測隊の食事と楽しみ!そして宇宙食も!
~栄養だけ取れば良い訳ではない!~

南極観測隊の地学調査隊は夏の期間の3ヶ月間昭和基地から約700km離れた地点での調査である。スノーモービルの移動で調査しながら岩石の採取し、夜にはテントを立て移動しながらの調査である。調理隊員が同行し...

プランへ移動

コミュニケーション 南極観測隊は隊長以下平!年齢に関係なく任務遂行!
~年齢差を感じないコミュニケーション術~

南極観測隊の隊員の年齢層は20才~60才くらいまでで平均は30才くらいである。隊員は研究者【気象・雪氷・気水圏(CO2、メタン等)・宙空・地学・生物など】と設営隊員(基地を維持する隊員)【機械(発電機...

プランへ移動

教育・青少年育成 南極観測隊も宇宙飛行士も無事に帰るのが最大の任務!
~いじめはあり得ない~

南極観測隊の越冬隊員の14ヶ月や宇宙飛行士のISS滞在も半年を超えるようになってきた。今後火星での生活の話も出ているがとりあえず日本を代表して行くに当たって最大の任務は無事の帰還。 無事とは死なない・...

プランへ移動

コミュニケーション 南極観測隊と豪華客船の感染症対策を現場に置き換えてみよう!~閉鎖空間での対応策・メンタル・人付き合い術は?~

南極には絶対ウィルスを持ち込まない!その為に砕氷船「しらせ」の隊員は出港して一週間は近場で停泊して陽性者が出ないか確認する。観測隊もホテルで1週間缶詰になりPCR検査の後出発する。特に南極にいるとウィ...

プランへ移動

環境問題 命の源は氷だ!南極の氷と私達の生活を考える!
~南極越冬2回の料理人が見た異常気象の原因とは?~

南極大陸の周りにある大陸から流れてきた海上の氷を棚氷という。その下部には夏の間にアイスアルジと言う苔のような物が光合成して生育する。極夜に向けてその苔が落ちるときにプランクトンが大発生して魚類が増えて...

プランへ移動

安全管理・労働災害 南極観測隊の安全術は3大欲求を満たす!
~閉鎖空間での人付き合い術は?~

南極観測隊の最大のミッションは「無事の帰還」である。無事とは死なない、怪我をしない、そしてメンタルをやられない、特にメンタルに支障を抱えているときに特に事故の確率は上がってしまいます。その為に観測隊は...

プランへ移動

教育・青少年育成 学生時代は2のオンパレ-ド、運動苦手、食べるのとあちこち行くのは好きでオーロラを見に南極に

学生時代の成績はほぼ2が並んでいた。鉄ちゃんだった私は教科書の下に時刻表を開いて勉強するふりは上手かった。それでも中学1年には札幌~釧路まで夜行列車で行った一人旅。中学高校と鉄道少年団に参加し高校1年...

プランへ移動

環境問題 南極は温暖化だから厚い氷・温暖化だから大雪!
~閉鎖空間での人付き合い術と食!~

南極もよく大陸の氷は溶けているの?と言う質問をされるが答えはNO、南極の大陸の上の雪と氷は温暖化だから増えている!まして大陸上は基本的に0度以下だから溶けにくい。しかし南極の周りの棚氷は流失している、...

プランへ移動

リーダーシップ 多様性社会でのリーダー術!
~南極と客船の閉鎖空間ではこうしていた!~

豪華客船では480人16カ国のクルーと仕事をする、自分も部下のフィリピンクルーを使わなければならないが、何か問題があったときについつい声が荒れてきて、フィリピンクルーも荒れてくるとそこに登場するのはセ...

プランへ移動

  • シルエットは私自身です。(昭和基地)
  • -30度の野外作業!
  • 極夜祭の会席料理

最近閲覧した講師

講師検索

肩書・職業別

講演ジャンル別

Copyright © 株式会社システムブレーン All Rights Reserved.